株式会社エンジニア

VamPLIERSがUSAメディアに続々登場!高評価を得ています!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,785
昨年6月には米国のメカニック必読の雑誌‘Popular Mechanics’に掲載されましたが、その後もVamPLIERSがUSAメディアで大注目を浴びています!!
MOTORCYCLIST 002









先ずはMOTOR CYCLIST'13 のテスト記事で5つ星☆☆☆☆☆の評価を得ました!!
MOTORCYCLIST 0033





















また、全米55万人のHANDYMAN CLUB OF AMERICAのモニターで97%の「いいね!」をゲット!
HANDYMAN









HANDYMAN1








































クラシックモーターサイクルの専門誌でも”New Stuff for Old Bikes”コーナーで取り上げられました。
MOTORCYCLE









MOTORCYCLE11


































USAの代理店はこちらです!
amazon USAのアカウントをお持ちの方はこちらから!!

【ムッシュ・マグニの大冒険】冷蔵庫編

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,700
今日のムッシュ・マグニ君は冷蔵庫にいます。気持ちよさそうにお昼寝かな??
冷蔵庫
















いやいや、伝票をしっかり保持して、しかも大切な情報を拡大してくれます!有難うムッシュ・マグニ君~

冷蔵庫周りには、食材の賞味期限や薬ビンなど細かい文字が溢れていますね。ムッシュ・マグニ君が活躍するシーンがたくさんありそうです!
冷蔵庫伝票















ここらでいつもの体操だね!(53秒 音有り)


【ムッシュ・マグニの大冒険】2013年3月9日

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,753
【ムッシュ・マグニの大冒険】3月5日啓蟄に産まれたムッシュ・マグニ君、生後4日にして、もう淀川沿いの桜の樹に登って、桜の蕾を観察しました。「もうすぐだな~ 楽しみ~」
ムッシュ・マグニ2013年3月9日























さあ、今日もムッシュ・マグニ体操で体をほぐそう~

【ムッシュ・マグニの大冒険】 2013/3/5 誕生!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,701

3月5日(啓蟄)の朝、いつもの産土神社さんにお参りに行ったら、ムッシュ・マグニが土の中から産まれ出ていました!ムッシュ・マグニ誕生











木の上にもいましたよ!
ムッシュ・マグニ誕生1










気持ちよさそうに体をのばしています。
ムッシュ・マグニ誕生2












変幻磁在ルーペ「ムッシュ・マグニ」の大冒険にご期待下さいね。

深野特許庁長官が来社されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,002

先日、特許庁の深野長官が来社されました。

ネジザウルスGTや鉄腕ハサミの開発と「MPDP」理論、そして「知的財産管理技能士」制度の活用につきまして、中小企業としての要望を熱心にお聴きいただきました。

深野長官は2009~2010年には近畿経済産業局長としてもご活躍され、関西に大変深いご縁を持っておられます。
2010年3月にネジザウルスGTが「関西デザイン撰」に選ばれ、近畿経済産業局主催のシンポジウムで発表させて戴いた際の局長が、現在の深野特許庁長官でした! 
弊社&ネジザウルスにも大変深いご縁を戴いており、感謝です。

日本のモノづくり力復活に向けての、深野長官の知財行政に大いに期待しております。どうぞ宜しくお願い致します!!

深野特許庁長官来社記念

OMMビルでの講演会のご案内です。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,907

2月19日(火)OMMビルで開催される「大阪発!!卸売企業異業種ビジネスマッチング」でセミナーをさせて戴きます。

「電子部品」、「金属部品」、「機械器具」、「鋲螺」など生産財を取り扱う元気な製造・卸売企業50社の展示商談会です。

展示会場内のセミナーホールにて「モノづくり企業を活性化する4つの秘訣~ネジザウルスGTの開発から得られたMPDP」というテーマで14:30~15:30の1時間お話をさせて戴きます!!

多数ご来場くださいませ!

OMMビル講演会

今年度最高視聴率の「ガイアの夜明け」! 明日再放送です。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 4,590


11月20日に放映されたガイアの夜明け「町工場からお茶の間へ!~職人たちが大ヒット商品を生んだ~」が、同番組の今年度最高視聴率を獲得したそうです!!

4ヶ月にわたって丁寧に取材して戴いた弊社としても、本当に嬉しい限りです。ご視聴戴いた皆様方にも感謝申し上げます。

テレビ東京の担当ディレクターSさんやカメラクルーの皆様の真摯な取材姿勢には大変感動いたしました。モノづくり日本を支えてきたの職人技と共通する部分があると思います。そして、このようにして撮影された60時間ものフィルムの中から、20分のシーンを生みだすプロセス。これはまさに、仏師が木から仏様を彫りだす作業と同じですね。

ディレクターさんに冗談でこう言ったことがあります。
「ガイアの夜明け」の撮影現場や編集過程を「取材」して、一つの特番がつくれますよ!

***************************
7月にテレビ東京のディレクターさんから取材の電話があり、それから4ヶ月間、米国出張を挟んで延べ20日近く密着取材がありました。
この間、「ガイアの夜明け」のオープニング曲(鼓動)とエンディングテーマ(夜空の花)が大好きで、撮影が始まってから毎日サウンドトラックを聴いていました。

そして待ちに待った11月20日、前半の国内営業シーンと最後の米国でのマーケティングシーンで、この2曲がBGMになっていて、大感激(涙)しました。本当に嬉しかったです。

4ヶ月間のさまざまな想いがこみあげてきて、朝礼で社員にこの話をしている最中に言葉が詰まってしまいました。

有難うございました!!

***************************
最高視聴率の「ガイアの夜明け」は、以下の通り明日、再放送がございますので、是非ご覧下さいませ。
(※再放送 11月24日土曜日 午後8時~ BSジャパン

コピー ~ 01


※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

「職人さんドットコム」の動画に出演!(第2弾/直撃弾!)


「株式会社職人さんドットコム」様が運営されているYoutubeチャンネル 「職人さんってすごい📷」に出演させていただきました📷















 

今回は第2弾です。後半のこのシーンをお見逃しなく!  

 

職人さん必見情報を発信されている新生チャンネルなので、皆様、チャンネル登録よろしくお願いします!


(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



ご来店御礼


8月21日~23日幕張メッセ国際展示場で開催された日本DIYホームセンターショーにご来場&ご来店いただきました皆様、誠に有難うございました。

カクテルバー【Pink&Black】に負けじと『ねじは寿司』もしっかり営業させていただきました('◇')ゞ

またのご来店を心からお待ちしております。


















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣ミャクミャクザウルス発売決定!】


大阪・関西万博公式ライセンス商品が完成しました!

限定カラーとミャクミャク刻印がかわいい!

2025年8月20日(水)から発売開始!!🦖
















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



DIYショーに出展します!


日本DIYホームセンターショーに出展します!




エンジニアはPink&Blackのおしゃれなバーカウンターで皆様をお待ちしています。


















あっ、ねじは寿司もすみっこで営業を続けています! 「ここがおちつくんです」(店長)






















一般来場者様の事前登録は8月21日(木)までです。https://diy-show.com/visitor
どうぞお早めに。










(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



木梨憲武展


グランフロント大阪で木梨憲武展を見てきました!

若槻千夏さんとの楽しいトークの音声ガイド@650円おススメです!

憲武 成美の南米・インカ夫婦道も明日、BSNHKで再放送されるようですね!






















































































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



新製品 PZ-61&61p ネジザウルス Z Plus(ゼータ プラス)


十種の機能を駆使しワークに挑め!

マルチに使えるネジザウルス Z Plus登場。 

 

Shin-Grip採用、快適な握り心地と高い剛性を実現。

 

ワイヤーカッターと簡易圧着も備え、修理や整備、DIY作業にも最適です

 


 

https://youtu.be/3fOEYf7LSzY




世界青少年発明工夫展2025 表彰式


 大阪・関西万博「WASSE」で86日、7日に開催された世界青少年発明工夫展2025は、「世界各国の青少年が創作した発明作品の展示・コンテストを通じて、創造性と国際感覚を養う」を目的としており、大阪・関西万博とプロデューサーである中島さち子氏が主催するシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内で開催されました

 

そして88日、コンテストの表彰式がグランドプリンスホテル大阪ベイで開催されました。主催者の公益社団法人発明協会津賀一宏副会長のご挨拶の後、メダル授与と特別賞の授与が行われました。

 

弊社からは「ネジから始めるSDGs! もったいない! まだ捨てないで。そのネジ外せます!」のコンセプトにマッチした作品を選び、「Nejisaurus Award」を授与させていただきました。 オメデトウございます! 


これからも楽しく役にたつ道具を考案して、遊び、そして学んでくださいね。



















































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博2025 来場御礼


【出展情報】2日間ありがとうございました!

大阪・関西万博2025EXPOメッセ「WASSE」にて、ブースを出展し、たくさんの方に来ていただきました🦖

お陰様でネジ外し体験コーナー、ウルスくん、ねじは寿司屋台も子供たちに大人気でした。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました









































































































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【📣出展のお知らせ】


🔴大阪・関西万博2025🔵に出展いたしました!


大盛況で、たくさんの方に来ていただきました、ありがとうございます!

出展は明日夕方までです🦖

西ゲートエリアの「WASSE」にて!

実際に工具を触ってみて、ネジ外しを体験しよう😊






























































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



大阪・関西万博に出展!


 📣出展のお知らせ】

 

明日から2日間、大阪・関西万博に出展いたします!

 

「西ゲートゾーン」にあるEXPOメッセ「WASSE」で開催される、世界青少年発明工夫展2025にて🦖工具を実際に使って、つぶれてしまったネジを外す体験ができます

86  1017時、87  1016

皆さま、ぜひご参加ください!





































(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)