地方独立行政法人大阪産業技術研究所

インターネットでのビジネスの可能性を学びませんか

 インターネットの普及に伴い、メールや情報検索だけでなく、通信販売やオークション、受注・発注からビジネスパートナー探しまで、幅広くインタ ーネットが利用されるようになっています。しかし、インターネットは便利で有用な面だけでなく、コンピュータウィルスの流行や情報のネットへの流出など、危険な面も持ち合わせています。
本セミナーは、インターネットのビジネスへの応用についてお話しする3回の講座として開催します。インターネットビジネスに関心をお持ちの方を 対象に、インターネットビジネスの事例を紹介すると共に、インターネットの危険性と安全対策に関する事例を紹介する予定です。

ITベンダ様、ITコーディネータさんへ:KIPS-BANK登録のご案内

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,666
関西IT経営応援隊から以下のお知らせをいただきました。
-----------------------------------------------------
経済産業省では、地方の中小ITユーザとITベンダをマッチングして、
双方の活性化を図り、「ITとサービスによる地域イノベーションの創出」
を起す施策として、『地域イノベーションパートナーシップ』(後述)
を展開しています。

関西IT経営応援隊事務局では、この施策の一環として情報の蓄積と情報共有
(=情報資源化)を目的とするKIPS-BANKを構築いたします。
KIPS-BANKを活用する事により、下記のようなサービスをご提供いたします。

 1.マッチング情報の収集と登録
 2.普及セミナー情報等の適切な配信
 3.ITベンダとユーザのマッチング検索
 4.ビジネスシーズ発掘、ビジネススキーム構成といった事業開拓支援
これにより、関西地域の中小企業ユーザ様、ITベンダ様、ITコーディネータ様、 支援機関様のコミュニケーションを活性化して、中小企業ユーザ様の効率的な IT投資を支援し、地域全体のIT推進を図ってまいります。