大分市で先週行われた全国大会に出場した中学3年の孫に続いて、今週は高校2年の孫も北九州市で行われた
第30回全国私立高等学校選抜バドミントン大会の団体戦にキャプテンで出場しました。
48チームが出場し予選リーグで敗退し、下位トーナメントで2勝し38位、創部3年目で全国大会に出場は立派だと褒めてあげました。
明日は、小学5ねんの孫が全国小学生バドミントン選手権大会 大阪府予選会シングル戦に第一シードで出場します、頑張って全国大会にと願っています。
来月出展の展示会「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
9月17日(水)~19日(金)の3日間、東京ビッグサイト東展示場において、化学工学会・日本能率協会が主催する、2年に一度の総合展示会
「INCHEM TOKYO 2025」が開催されます。
三元ラセン管工業では、展示ブース
6-C02に
新開発のNASMX-19製ベローズやインコネル625製ベローズ、ハステロイC-22製ベローズ、純ニッケル製ベローズ、SUS3120S製ベローズや多層ベローズ等を出展展示してお待ちしております。
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
近畿大学経営学部キャリアマネージメント学科の1回生の7日間の就業体験が始まりました。
初日の午前中は、担当者の紹介とスケジュールの説明のあと、品証部長によるISO9001の内容や活動説明が行われ午後は私の会社概要や人材育成の説明を行います。
初日から頭の痛い話で大変だと思いますが、1週間頑張ってもらいたいと思います。
昨年のMOBIO見学の様子
来月ベローズ出展の展示会「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
毎日真夏日が続いているというのに、印刷屋さんが来年カレンダーの見本を持ってきました。
毎年大判のフイルムカレンダーで
「日本の風景」か
「四季の庭園」のどちらかに決めていたんですが、このところ交代で決めているので今年「日本の風景」なので印刷屋さんが来年は
「四季の庭園」ですねと言って持ってきました。
フイルムの大判で写真が美しいと毎年応接室や事務所に飾って頂いている人気のカレンダーなので発注しました。
11月になれば上がってくると思いますので、11月中旬ぐらいから営業がお届けするか、お送りさせて頂きますので、来年もどこかに飾っていただければ嬉しいです。
来月出展の展示会「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
ある研究所から注文を頂いた900℃に対応する、インコネル625製多層(2層)ベローズ
ベローズ内径54mm 面間160L 両端特殊フランジ
設計温度900℃ 軸方向伸縮量+5mm 軸直角方向変位量5mm
ベローズ板厚 0.2mmx2層 バネ定数 29.2N/mm
材質 ベローズ:インコネル625 フランジ・短管:SUS310S
来月出展の展示会「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
大分市のクラサス武道スポーツセンターで開催されている、
第55回全国中学校バドミントン大会の団体戦に中学3年の孫が所属しているクラブチームが近畿代表として出場しました。
昨年もこの大会に出場し1勝2敗で初戦敗退でしたが、今年は1回戦を2勝1敗で勝ち、念願の1回戦突破、2回戦は東京の全国大会常連の強豪チームとの対戦で善戦したけれども1勝2敗で負けてしまいベスト16でした。
孫はダブルスで1回戦(21:7,21:14)で勝ち、2回戦(15:21,15:21)で負けてしまいましたが、よく頑張りました。
来週は北九州市で開催される、全国私立高等学校バドミントン大会に高校2年の孫がキャプテンとして出場するので頑張って欲しいと思います。
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
今月のベローズ紹介は、医薬・食品などの配管に使われるフェルール金具が付いた軸方向伸縮と軸直角変位を吸収できるベローズです。
98mmx200L 両端4Sフェルールが付いたバネ定数の低いベローズ
ベローズ板厚0.2mm バネ定数6.6N/mm 設計圧力 0.1Mpa
軸方向伸縮量±3mm 軸直角変位量3mm
材質 ベローズ:SUS316L, フェルール:SUS304
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
来週の27日から、近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科1回生の学生さんが7日間の就業体験にやってきます。
企業実習で組織や仕事について学び、社会人基礎力を高めるためのキャリア教育実践で、まず初日はオリエンテーション、担当者の紹介とスケジュールの説明を行い品証部長がISOの説明、午後は私が会社説明と実習テーマの
「町工場の人材育成と働き方改革」について説明します。
高校を卒業してまだ半年も経たない学生さんが、初日から難しい品質保証の話から始まり午後は私の話で疲れると思いますが毎年ここから始まって最終日には担当者全員の前で研修成果発表を行ってもらいます。
頑張って10月に大学で行われる成果報告会の発表者に選ばれて発表して欲しいと思います。
昨年のMOBIO常設展示場見学の様子
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
信州での休日最後の日は、保科氏の菩提寺で、江戸時代の高遠石工の名工
守屋貞治が彫像した石仏群や武田勝頼の母(
諏訪御料人)の墓や保科家の墓がある
建福寺に久しぶりに行ってきました。
石仏群
建福寺の屋根には徳川家の葵の紋が付けられています。 諏訪御料人(由布姫)の墓
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
家ではドレッシングは伊那食品工業の「ゴマドレッシング」しか食べないので伊那に帰ると必ず、
伊那食品工業の
「かんてんぱぱショップ」まで「ゴマドレッシング」を買いに行っていて、今回も行ってきました。
駐車場も相変わらず県外からの車がいっぱい止まっていて、店内に入ると試食コーナーは座るところがないぐらい混雑していました。
目的の「ゴマドレッシング」を買って駐車場が遠いので運んでいただけますかと店員さんに聞くと、大きな声で「ハィ!係りの者がお運びいたします」と嫌な顔もせずに言ってくれました。
こんなことは、伊那食品工業の社員さんだったら当たり前のことだと思いますが、なかなかできることではありません。
「INCHEM TOKYO 2025」開催日 2025年9月17日(水)~9月19日(金)
主 催 公益社団法人化学工学会 一般社団法人日本能率協会
会 場 東京ビッグサイト 東展示場 6-C02未来への挑戦メッセージNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)