大阪産業大学 in MOBIO cafe 「普及型福祉ロボ”電動義手”の開発」 (6/14)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,796

MOBIO産学連携オフィス連続企画

「普及型福祉ロボ”電動義手”の開発」

~高齢者・障がい者生活支援のためのロボット技術、その動向と現状~

 日本は超高齢社会に突入し、医療・介護機器といった生活支援・ヘルスケア産業のニーズが高まってきております。そのような中、臨床と工学の「医工連携」を推進し、医療機関とものづくり企業との連携がますます重要になってきます。
 このセミナーでは、高齢者・障がい者生活支援のためのロボット技術のその動向と現状、及び臨床現場での実際の取組みを紹介し、最新の「普及型電動義手の開発」について、医療・介護現場の方からのお話を交えながら、簡易な普及型の電動義手の仕組みをわかりやすく説明します。

 ご関心のある中小企業の方のご参加をお待ちしております(特に、福祉・ヘルスケア分野にチャレンジしようと考えている、ものづくり企業の方は大歓迎です)。

 

 
【プログラム】
1 「生活支援のためのロボット技術、その動向と現状」
    大阪産業大学 情報科学センター所長 
              工学部  教授      入江 満
2 「普及型電動義手の開発と試作」
    兵庫県立福祉のまちづくり研究所 研究第2グループ
    (兼務 リハビリテーション中央病院ロボットリハビリテーションセンター)
              特別研究員        本田雄一郎

 

【日時】平成25年6月14日(金)(講義・演習)18:30~19:30(交流会)19:30~

【場所】MOBIO 309号室(クリエイション・コア東大阪 北館3階)

 

【定員】30名程度(先着順・要事前申込)

【参加費】セミナー無料(交流会費は1000円)

【主催】大阪産業大学

【共催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)

 

【申込・問合先】
MOBIO(ものづくりビジネスセンター 大阪) 下園・勝山
TEL:06-6748-1054 FAX:06-6745-2385

E-MAIL:Sangaku@gbox.pref.osaka.lg.jp