展示会に出展していると、これ知っているフレキシブルチューブだよと話しながらブースの横を通り過ぎる人がよくいますが、これは見た目にはフレキシブルチューブに見えますがベローズです。
フレキシブルチューブのようにブレード(網目)が覆っておりますが、中はフレキシブルチューブではなく
多層(2層)ベローズで驚くほど柔らかいです。
ベローズ内径30mm 面間200L 片側JIS20K(25ARF)ルーズフランジ、片側ニップル
  設計圧力:1.7Mpa ベローズ
板厚:0.15x2層 
バネ定数:8.3N/mm  
流体:ミネラルオイル 
材質 ベローズ:SUS316L フランジ・ラップジョイント・ニップル・ブレード:SUS304
厚労省 三元ラセン管工業MOBIO 三元ラセン管工業NCネットワーク
三元ラセン管工業未来への挑戦メッセージ(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
毎年好評を頂いている、大判のフイルムカレンダーが印刷屋さんから上がってきました。
毎年「日本の風景」か「四季の庭園」のどちらかにしており、今年は「日本の風景」でした。
発送準備ができ次第順次お送りいたしますので、来年はどちらになっているか、皆様のお手元に届くまでお楽しみにしてください。
部数に限りがあり、ご希望の部数をお渡しすることはできませんが、来年も事務所や応接室に飾って頂けると嬉しいです。
厚労省 三元ラセン管工業MOBIO 三元ラセン管工業NCネットワーク
三元ラセン管工業(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
近鉄長瀬駅を降りて、寒く小雨が降る中を近大通りを通って久しぶりに近畿大学まで行ってきました。
近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科では、毎年夏休みの期間に7日間の就業体験(以前は10日間のインターンシップ)を正規科目として行っており、10月に就業体験を受け入れた企業さんを招待して就業体験成果報告会をおこない、その後企業交流会を開いております。
今年も1名だけですが受け入れをしたので招待を頂き、参加してきました。
?
就業体験に参加した中から選ばれた6名が就業体験で得た知識やスキル、成果を発表しましたが、7日間の就業体験を経験してくるだけで1年生、2年生が、こんなにも成長するんだと感じさせて頂ける発表会でした。
社会人でも実習で学んだことをここまで上手く纏めて発表することは、なかなかできないと毎年感じる素晴らしい発表です。
厚労省 三元ラセン管工業MOBIO 三元ラセン管工業NCネットワーク
三元ラセン管工業(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
インフルエンザの予防接種は、インフルエンザが流行する前に接種することが効果的で、10月下旬から11月頃までの接種がいいそうです。
インフルエンザに感染するとコロナよりも長い期間高熱が出るので後期高齢者は特に予防をしておかなくてはと思い、かかりつけのクリニックでインフルエンザの予防接種の予約をしました。
NCネットワーク
三元ラセン管工業
50Ax200L JIS10K(50Aフランジ)片側固定、片側ルーズ・内筒式ベローズ
流体:粉体 設計圧力-20~50Kpa 軸方向伸縮量±20mm 軸直角方向変位量3mm
バネ定数4.7N/mm ベローズ板厚0.17mm 
材質 ベローズ:SUS316L フランジ・内筒・ラップジョイント・:SUS304
厚労省 三元ラセン管工業NCネットワーク
三元ラセン管工業(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)