経営者の重要な仕事(その②、増益経営)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,695

経営者の重要な仕事の二つ目は、増益経営である。今期利益を出せばよいという単純なことではない。毎期利益を増やす仕組み、すなわち経営マネジメントシステムを作り出し活用定着させることである。

事業経営をするときに、利益にかかわる思想哲学を自分なりに確立しておくと、日々降りかかってくる難題と戦う武器になる。

利益なき経営は「経営」にあらず。経営者の良否を判定するのは、結局事業の業績である

企業は革新によってのみ利益を得る事ができる。高収益を上げている会社(企業)は、高品質でもある。赤字の事業部や関係会社を黒字に変える唯一の方法は、その社長や事業部長を交代させることである。会社幹部が勉強しないと企業の利益は増えない。などなど。

 

「経営の基本公式」というのがある。利益の伸び率>売上の伸び率>経費の伸び率

此の順番に並んで不等式が左を向く…。公式が成立したと言ってきた。最悪のケースは、此の順番に並んで不等式が右を向いたときである。経営者は経営の基本公式を如何にして成立させるかを必死になって取り組むのである。会社が赤字になるのは幹部が悪いからである。常に此の事を忘れてはならない。

しっかりとした利益に対する思想哲学を自分自身に付けていく。

思想哲学はめっきと同じ。急速に付けるとすぐ剥げる。身に付かない。じっくりと正しい教え考えのもと、身に付けていくことであろう。