三進金属工業株式会社

ラックなたたずまい ≪ リゾート・ファクトリー ≫

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,877

「リゾートファクトリー福島工場」の事務所前の芝生です。青々としてます。
福島工場

[ リポート : 福島工場 ]

【本社・全国支社支店】
http://www.sanshinkinzoku.co.jp/company/network.html
【福島工場アクセス】
〒963-8116 福島県石川郡平田村大字西山字煙石101番地http://www.sanshinkinzoku.co.jp/company/network.html#fukushima

ラックなたたずまい ≪ グッドデザイン・ノミネート ≫

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,031

【グッドデザインエキスポ2008】 8月22(土)・23(日)・24(月)
http://www.g-mark.org/expo/2008/outline.html
三進からは、手動式移動ラック「クレセート」、電動式移動ラック「セミオート」を出展。どちらも、すでにこのブログで紹介させていただいているのですが、デザインを進化させた新しい三進の移動ラックを、是非、東京ビッグサイトにてご覧下さいませ。

手動式移動ラック クレセート

【ノミネートデザイン概要「クレセート」】 https://www.g-mark.org/d-monitor/nominate/Detail?adjudge_no=B0710145&return=Summary%3Fposition%3D0
手動式移動ラック デザイナー 「クレセート」デザイン : 開発課
手動式移動ラックは、棚を密集させ1箇所の取り出しスペースを確保することにより、保管スペースと収納効率をアップさせることができるラックです。手動式であるのでそこに人の介在が大きくなります。そのため、作業者の安全(安全な操作)をいかに実現し、操作性を犠牲にせずデザイン化するかに苦労しました。また、ラック本体の塗装を粉体塗装にし環境負荷の低減を目指しました。

ラックなたたずまい 《 メディア・ギャラリー 》

 こんなこともできる ビジネス・マッチング
メディアギャラリー

三進のページでは、右上のメディアギャラリーに、
グッドデザイン賞受賞製品』『こんなこともできる』『博物館の収蔵庫仕様』『東京ショールーム』というカテゴリー別に、製品のイメージを並べています。それぞれをスライドショーでご覧になれます。これから、どんどん製品写真を(特に『こんなこともできる』)充実させていきたいと思いますので、ブログ共々訪れてみてください。by ぎゃらりい

ラックなたたずまい 《 アメデオ・モディリアニ 》

 モディリアニ

どちらから参ります?といきたかったモディリアニ展。
姫路市立美術館では、昨日で終わってしまった。
9月15日までの大阪・中ノ島 国立国際美術館にはぜひいってみたい。
初めての方も、かなりのファンも、作品との自然な出会いがリアルなのだが、あまりにも短すぎた(35歳)モディの人生にからんだ人々を見て、そして数々の肖像画を観ることもおすすめ。もし許していただけるならば、映画「モンパルナスの灯」1958年(仏)をご紹介。ジェラール・フィリップとアヌーク・エメのコンビが描く1917年頃のお話。少し切ない実話だが、ココに出てくる人物がそれよりもっと本人らしくモディの絵には浮かび上がっている。
もともと彫刻家。母国イタリアのある教会で眺めた像が少し顔を傾けていたことから、生涯その面持ちをどの肖像画にも表現する。セザンヌの影響を受けている。
モディリアニ アーカイヴhttp://www.modigliani-amedeo.com/HomeFRA.htm
【国立国際美術館】http://www.nmao.go.jp/japanese/home.html

ラックなたたずまい 《 城灯りの景 》

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,981

monozukurimonozukuri

ところで
あかり 大阪の水
昨日ご紹介の大阪城「城灯りの景(え)」は、本日まで(18~21時)。
灯りに自身のメッセージをこめて、並べることができる(費用¥100)。
もれなく“ほんまや”という冷えた水のペットボトルをいただける。
安全でおいしい水。オゾンと活性炭による高度浄水処理で、クセがない。
飲んで“ほんまや”と実感できる。
【 大阪市水道局 】 http://www.city.osaka.jp/suido/

ラックなたたずまい 《 ものづく リ 》

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,080

ri

大阪城がろうそくで彩られる
大阪城 しろあかりのえ(城灯りの景)8月1日・2日
18時~21時
「人と人との心を結ぶ」をテーマに、人々の想いを込めた1万個を超える行灯(あんどん)の光で、大阪城公園・山里丸一帯を彩るイベント。会場一帯に華麗で幻想的な光の世界が広がるなか、大阪芸術大学の学生による演奏「管楽の夕べ」も催されます。期間中、行灯に自分だけのメッセージも入れさせていただけます。費用は100円。
【イベント情報】http://www.osaka-nightculture.com/detail.php3?eid=1013
「大阪城 城灯りの景」事務局【HP】http://www.osaka-nightculture.com

ラックなたたずまい 《 ものづ ク り 》

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,042

ku

GOOD DESIGN EXPO2008 in 東京ビッグサイト】 8/22・23・24
http://www.g-mark.org/expo/2008/index.html
ここからグッドデザインエキスポ2008入場割引券がダウンロードできます。入場料が半額(1,000円 → 500円)になる割引券(2名様まで)です。※中学生以下無料。夏休みを利用して訪れる こじゃれた子供達も首都圏にはいるのかも知れません。
gooddesign2008expo

ラックなたたずまい 《 もの ヅ くり 》

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,968

zu

曜日なので  
打ち水大作戦の話題を。
一度使用した水や雨水を使うのが打ち水のルールだそうです。
【 主催 】:打ち水大作戦 本部
【 企画運営 】:NPO法人アースデイマネー・アソシエーションNPO法人渋谷川ルネッサンスNPO法人日本水フォーラムNPO法人ピースフルエナジー、 打ち水若人隊

7月22日(大暑)正午~8月23日(処暑)正午
日時を決めて残り湯などの二次利用水をつかって、
みんなでいっせいに打ち水をする。
たったそれだけののこと。

たったそれだけのことで、真夏の気温を下げられる。
たったそれだけのことで、…
たったそれだけのことで、…
たったそれだけのことで、…
たったそれだけのことで、…
たったそれだけのことで、コミュニティがひとつになれる。
たったそれだけのことで、…
【たったそれだけのことで→】 http://www.uchimizu.jp/08/about.html

打ち水大作戦は、決められた時間にみんなでいっせいに水をまくことで、伝統的な「打ち水」の効果を科学的に検証しようとする、前代未聞の社会実験 だそうです。【打ち水大作戦サイトより】 http://www.uchimizu.jp/  

ラックなたたずまい 《 も ノ づくり 》

  • 投稿者:  カテゴリ:日記
  • 表示回数 2,640

no
book__________________________________________________________棚から哲学 土谷教授
棚から哲学
お茶の水女子大学教授 土谷賢二 著書
文春文庫 (476円+税)

つながりでご紹介させていただきます。週刊文春で連載されていた爆笑エッセイ。その文庫本化は“ツチヤの軽はずみ”から始まり これは第二段。「からぼたもち」と名付けるつもりだったらしいが なぜ?「〜哲学」となったかは 哲学者らしい語り口で説明されています。そんな下りから最後まで、息をつけない面白さ。笑いながら 哲学の世界へどっぷり。読み終わると話し方が変わってしまうかも。表紙画は漫画家「いしいひさいち」。同じ岡山県 それに同じ中学出身なのだそうです。挿絵はもっと傑作です。教授自身が手がけていますから。