(有)アイ・シー・アイデザイン研究所

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

アイ・シー・アイデザイン研究所

有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所

工業デザイン(プロダクトデザイン)から設計・製品・製造まで一貫して手がける
商品開発を専門としたデザイン事務所です。
シンプルかつ時代を超えるスタイル、アイデア発想、特許など知財活用を得意とし、
幅広い商品を手がけてきたノウハウを活かし、迅速かつ強力に開発を支援いたします。

有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所 http://www.ici-design.co.jp/
大阪府守口市八雲東町2-82-21-705
TEL:06-6909-5095 info@ici-design.co.jp

関西テレビ となりの人間国宝さん で紹介されました

  • 投稿者:  
  • 表示回数 871

明日 関西テレビ【よーいドン!-となりの人間国宝さん-】で紹介されます
月亭八光さんが 大日駅からぶらりっ 

放送予定 6月22日(金) 関西テレビ 9時50分~ です。

八光さんのお話にのせられて、あれやこれやと…(^^)
どんな編集になってるか♪ 楽しみです♪♪
人間国宝さん

中小企業総合展 in GiftShow 成功事例として紹介されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,021

独立行政法人中小企業基盤整備機構が主催する「中小企業総合展in Gift Show 2018」
来年2月に開催される「中小企業総合展 in Gift Show 2018」の募集が、先日から開始されました。そのWEBサイトで、中小企業総合展 in Gift Show の出展・成功事例として、弊社 アイ・シー・アイデザイン研究所の「ノシリス」での取り組みを紹介いただきました。

http://giftshow.smrj.go.jp/article/success001/中小企業総合展 in GiftShow 出展企業「アイ・シー・アイ・デザイン研究所」の成功事例の紹介ページです

デザイン・シンキング修得講座 のご案内

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,498

大阪デザインセンター主催のデザイン・シンキングの講座(全6回)のご案内です。代表 飯田も講師を務めさせていただきます。

デザインを通じて社会に価値を創造することを目的に、東大Ischool、慶応義塾大学SDMのアカデミックな面と、現役デザイナーによるデザイン思考のメソッド、ソリューションの手順などの実践的な面を体系的に学べます。

 

「第7回キッズデザイン賞」応募受付開始されてます

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,962
 シリコーン知育玩具「ノシリス」が
審査委員長特別賞を受賞したキッズデザイン賞。
「第7回キッズデザイン賞」の応募要綱の
受賞作品事例としてノシリスが紹介されています。

応募はキッズデザイン協議会のWEBサイトから
応募締切りは、4月22日(月)まで

http://www.kidsdesignaward.jp/2013/outline/index.html

[tag:キッズデザイン賞]

KYOTO DESIGN WORK SHOW in 京都ビジネス交流フェア2012

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,067

平成24年2月23日~24日の2日間、京都パルスプラザにて京都府及び財団法人京都産業21様主催による「京都ビジネス交流フェア2012」内に同時開催されるKYOTO DESIGN WORK SHOWに出展します。

京都府中小企業技術センターが主催で、 中小企業のものづくり・製品開発を支援する立場として、デザイン会社によるデザインワーク発表の場を設け、課題解決のためのデザインマッチング展示会です。

777名様からの「いいね!」ありがとうございます♪

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,087


ICIデザイン研究所のフェイスブックページの「"いいね!」数が
777名様を突破しました!
皆様の「いいね!」のおかげです。本当にありがとうございます♪♪
これからも、
皆様に楽しんで頂けるような情報をピックアップしていければと思いますので、
これからもどうぞ宜しくお願い致します!!

[tag:フェイスブック,Facebook,いいね!,ICIデザイン研究所]

シリコン知育玩具 nocilis(ノシリス) 「新連携」に認定されました

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,273

ノシリスかねてより、有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所が開発を進めてきたシリコン玩具「ノシリス」が、平成24年2月3日付けで、経済産業省近畿経済産業局の「異分野連携新事業分野開拓計画(略称:新連携計画)」に認定されました。

認定日:2012年(平成24年)2月3日
認定テーマ:「変形自在で創造性と触覚を育む、シリコン製の積み木知育玩具・福祉器具の事業化」
連携体:有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所(コア企業)
     錦城護謨株式会社

詳しくは経済産業省近畿経済産業局サイトをご覧ください。
http://www.kansai.meti.go.jp/2-1chushourenkei/shinrenkei/05_nintei.html
 

学生エキスポ OSAKAええもん のご報告


2023年2月8日(水)~2月14日(火)まで大阪タカシマヤで開催されておりました学...



中小企業総合展 ギフトショー2023春 出展のご報告


2023年2月15日~17日に東京・ビッグサイトにて開催されました東京インターナショ...



ついに開催! 学生エキスポ 大阪ええもん


昨年の7月からすすめてきた桃山学院教育大学の学生さんとのPBL学習 ついに発表の場と...



大阪きてな!キャンペーン 協賛しました


2023年1月25日~2月12日までJR大阪駅 時空の広場に登場したで「大阪きてな!...



中小企業総合展 in GiftShow 2023 出展のお知らせ


本年も、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京インターナショナル・ギ...



2023年 新年のご挨拶


謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご愛顧、ご高配を賜り、誠にありがとう...



2月のイベントにむけて!大学生との大阪府の課題解決型授業(PBL)


アイシーアイデザイン研究所が、デザイン・販売している知育玩具 ノシリス大阪製ブランド...



年賀状廃止のお知らせ


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社では地球環境への負荷軽減...



中間報告会完了!大学生との大阪府の課題解決型授業(PBL)


アイシーアイデザイン研究所が、デザイン・販売している知育玩具 ノシリス大阪製ブランド...



大阪勧業展2022 出展のご報告


アイシーアイデザイン研究所は、2022年10月12日-13日 マイドームおおさかで開...