ラピス ワンタフトブラシ
ホームページ制作・webシステム開発・ロゴデザイン
この3つを主軸に大阪は住之江区にて活動しているホームページ制作会社です♪ 高クオリティなwebデザインに、精巧なwebシステム開発、SEO対策もできるweb制作が特徴です。
2009年2月には弊社デザイナーが副業の世界で最大手の株式会社もしも様よりインタビューを受け、成功事例に掲載されています。高クオリティのデザインと、精巧なwebシステム開発が可能にした確かな実績です♪
尚、WEB-SEEDでは健康を維持するのに役立つエアロバイクと、新しい喫煙スタイルである電子タバコを応援しています。まるで本物のタバコのような外見ですが、ニコチンやタールは0。環境にも優しく、スモークハラスメントで悩む事務所にも役立ちます。
その他多数・・・
[スタッフの運営サイト]
0円のweb素材屋さん
webデザイナー辞典
こんにちは!
webデザイナーの柿内です。
2010年5月16日に東京にて「もしもクラブ」が開催されます。
そのイベントには講演会がありまして、私も一部出演せていただくこととなっております。
緊張しますが、年に1~2回しか開催されない貴重なイベントだけに、参加させていただく事は大変光栄に思っています。
さて、5月はもう1つセミナーに出演させていただく事になっております。
5月22日に開催される「もしも研究会@関西」のセミナーです。
今回のセミナーは、パネラーとしてディスカッション形式でお話させていただくスタイルとなっています。
関連記事
ドロップシッピングセミナーについて
|結果発表|
この3冠を受賞いたしました!
前回の第6回選手権に引き続き、2度目の優勝をお譲りいただき、
心より感謝申し上げます。
webデザイナーの柿内です。
実践を積むことの大切さを実感せずにはいられません。
webデザインに限らず、感性を必要とするクリエイターは、日々の勉強・修行が大事です。特に実践を積むことが大きなプラスになると思っています。
ドロップシッピングという分野も、ショップ構築から運営までのマーケティングを含んだ修行ができる為、大変勉強になるのですが、自分の趣味を生かしたサイト運営というのも、モチベーションが上がり楽しいものです。やはり勉強は楽しく続けねば!
というわけで、完全に個人的な趣味なんですけど、冠を持つ神の手というゲームの非公式ファンサイトを構築してみました。このサイトは使い勝手を重視するより、世界観を重視したコンセプトになっています。普段仕事ではできないような、無茶苦茶な構成ですが、楽しかったからいいのです!
webデザイナーの柿内です。
実は、今年のビックトゥモロー2月号に掲載されました。
案の定、ドロップシッピング関連の記事ですが・・・。
今後とも色んなショップをオープンし、
実践しながらwebマーケティングを学んでいきたいと思います。
webデザイナーの柿内です。
最近、というよりずいぶん前の話ですが、もしマーケットのページをオープンしました。
これは複数の通販shopの総合トップページ的な役割のサイトです。moshimoドロップシッピングをされた方ならご存知と思いますが、複数の店舗を1つのIDで運営していると、それをまとめる総合トップページなるものが必要になってきます。
moshimoで注文した後、注文完了メールが届きます。そのメールにはMYページへのURLが書いてあり、そこに「総合トップ」のURLが記載されることになっています。ここを見て、お客様はどこのお店で買ったのか知ることができるわけです。ですので、全ショップを網羅できる総合トップが必要なのです。
2009年10月17日(土)に、ハコネット株式会社様が主催する「ドロップシッピングセミナー 携帯スペシャル IN大阪」にて、弊社のメインデザイナーである柿内ひとみが、ゲスト講師として講義を行いました。
題材は「戦略的webデザイン(売上コンバージョンを上げるwebデザイン)」というタイトルです。
webデザインは戦略的に構築することで、コンバージョンがグーンと上があがります。
使い方次第で、まるで魔法のように魅力をアップさせることが可能です。
ツイッターをwebサイトとどう連携していけば効果的なのか、色々と模索してみたいと思います。
海外製品ということもあり、少し使い勝手がまだ日本人向けではありませんが・・・、しかし仲間とこまめに情報共有できる楽しさは、今までに無い新鮮さです。しかも、あえてブログにするでもない一言を更新することができるので、場合によってはストレス発散としても楽しめます。
webマーケティングとしては、よりユーザーの方々に親近感を持っていただけるツールとして、そしてより情報を高速に伝えることのできるツールとして・・・、いろんな効果が期待できそうです。しかしより多くのユーザーにフォローしてもらうには、それ相応のブランド力が無ければ・・・。
また、ブログ炎上というワードが生まれたように、ツイッター炎上も考えられるわけで、企業としての使用は慎重に進めねばならないでしょう。ホームページ制作と共に、より効果的に活用できる方法を模索してみたいと思います。
ちなみに、私もツイッターを始めています。
用途によって、アカウントを変えて、それぞれ更新しています。
とあるユーザー名のアカウントでは、日常生活を赤裸々にオープンにしてしまっているので、かなり品格を落としてしまっていますが・・・!
布団やシーツ、ベッド等の寝具に関する布団 通販インデックスというwebショップをオープンさせました!今回のサイトも、独自のCMSシステムを導入して構築されています。
特に、こういう布団商材というものは、「色違い×サイズ」という組み合わせで商品数が膨大になります。総合ショップとして構築するならなお更、CSVを取り込んでデータベース連動して構築する方法が望ましいです。