株式会社ユタカメイク

花粉飛散がすごい!?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,139
 


今日は昨日に比べ随分気温が下がりましたが、広い範囲で

花粉飛散が多いようです。

ウェザーニュースの花粉飛散情報のマップは、赤マークが目立ちます。

当社へ出入りしている保険会社の方も、マスクをしながら

辛そうにしてました。

まだ続きますね花粉飛散。

ウェザーニュース花粉情報

園芸療法。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,678
 


植物が人に及ぼす影響は古くから知られており、植物のある環境によって人は精神的安らぎを覚えます。ガーデニングなどで土に触れ気持ちが落ち着いた、リフレッシュできた経験はありませんか? 植物や園芸活動を媒体として精神的、身体的リハビリへと発展したものが園芸療法です。植物の生長やライフサイクルに合わせての園芸活動、花や収穫物などを利用して行う園芸活動など数多くありますが、このような作業を通じて、 身体を動かしたい思考が刺激されたり、植物の生命に対する意識が高まる事などが期待できるそうです。
日頃、何かとストレスの多い現代人にとって自然の植物や土に触れあい精神的なリフレッシュを、週末にでもいかがですか?

花粉症調査。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,219
 



ウェザーニューズ「第二回花粉症調査」結果発表(4/16発表)によると

今シーズン大量飛散の中、子どもの花粉症デビュー率は大人の約2倍!!

子どもの花粉症デビューは4〜6歳が最も多い傾向。

肉好きの子どもは花粉症になりやすい!?

花粉症の子どもの3人に1人は、肉をよく食べる!?

ウェザーニューズ「第二回花粉症調査」結果発表 発行日 : 2013年04月16日





近畿地方の花粉情報。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,408
          

スギ花粉は終息期に入り、日によっては、やや多く飛んでいる所もあり

間もなく終息すると。一方、ヒノキ花粉は4月上旬頃にピーク、

今も非常に多い状態が続く。今後、1週間程度は晴れた日を中心に

まだまだ多く飛ぶおそれがあり。春の行楽シーズンですが、

お出かけの際はまだまだ花粉対策を万全に。

Yahoo! JAPAN 天気・災害 (今日明日の花粉飛散予測)より
2013年4月15日 12時03分

ウェザーニューズ、2~3月の花粉飛散傾向のまとめ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,168
         

4/11(木)ウェザーニューズは、2~3月の花粉飛散傾向のまとめ発表。

今年の花粉飛散量は、関東で昨年比5倍増を確認。

4月中旬現在、西日本・東日本でヒノキ花粉、東北でスギ花粉のピーク!
 
北海道のシラカバ花粉は4月下旬から飛散開始 予想。

今後も飛散が見込まれる花粉に対し、十分な対策を取っていただくために
 
2013年2~3月における花粉飛散数及び、今後予想される飛散傾向を発表。

 

体内時計は大丈夫ですか?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,529


                            


4月も早いもので約10日が過ぎました。新生活スタートで緊張感や、疲労から不眠症になる方もいらっしゃるのでは?
不眠は生活習慣病を引き起こす引き金となる恐れが!
肥満や生活習慣病に気を付けて、食事や運動をと心がけている方が最近多いのですが「睡眠」にも気を付けているでしょうか?睡眠(休養)は、食事や運動と並んで生活習慣の三大要素のひとつです。
不眠の原因のひとつには「体内時計の乱れ」があります。近年、体内時計に関する研究が進み単に不眠の原因となるだけではなくさまざまな病気に悪影響を及ぼすことがわかってきました。

  

また、体内時計の乱れによる悪影響は広範囲に、睡眠障害、編頭痛の原因や肥満、うつ病との関連も指摘されています。予防するには毎日できるだけ同じ時刻に就寝・起床して目覚めたら朝日を浴びるように心がけましょう。朝食をきちんととり、身体を目覚めさせることも大切です。夕食は就寝の2時間前までに済ませ、ぬるま湯のお風呂にゆったりと入浴。夜間は強い光を浴びると体内時計の乱れに繋がるので就寝前のテレビやパソコンは避けてください。

※「体内時計」に関する情報は、インターネットでも多数紹介されてます。
よろしければ一度、検索してみてください。



ヒノキ花粉~

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,254



桜開花のピークも今日で終わりでしょうか?

本日は、いい天気で広島から東北まで

花粉情報マップは、赤いマークが目立つ!

現在、東北・北陸で花粉飛散はピークを迎えつつあります。

西日本・東日本はスギのピークを越えましたが、

次はヒノキに注意が必要。

ピークを越えても今年は飛散量が多いのでまだ対策は必須です。

ウェザーニュース花粉情報

週末はまだ...

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,200


近畿地方では、明日気温が上昇。

桜の花見も見納めになるかも?土曜日は一変雨模様ですから

綺麗な桜の花びらが舞い散ってしまいます。

 花粉も週末はまだ、飛び交うよですのでご注意ください。

日本人はお花見好き!?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,335

 

本日の天気は、雨模様で桜が心配ですが。

桜はホント綺麗ですね。

桜が咲き誇ると、景色が一変。

近くのお寺なんかも綺麗な桜に囲まれて、

何故か立派に見えるから不思議です。

ウェザーニュース(2013年03月29日発表)プレスで

日本人のお花見好きがわかるアンケート調査の集計がありました。



日本人のお花見意識を一斉調査!「全国お花見調査」結果発表

56期 始業式


2025年4月1日(火)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に56期のスタートです。

雪本社長から、新入社員に向けて
失敗を恐れてしまい、一歩踏み出すのをためらうこともあるかもしれません。
失敗を恐れずに、どんどんチャレンジしてください!
続いて社員表彰。

辞令発表。雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



第18回国際ガーデン&アウトドアEXPOに出展いたします!


日本最大級のガーデニング・アウトドア・空間デザインに関する展示会で、最新のトレンドと実用的なアイテムが目を引くこのイベント





小間番号:36-42にて、私たちの多彩な商品を集めたブースを展開しています。

今年はアウトドア用品や農園芸、軽トラック用商材など今まで展示していましたなかった商品群を取り入れた
ブース内容で皆様をお出迎えいたします。 また、新商品の機能性靴下も展示いたしております。
ぜひ、ブースにお立ち寄りください!(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【本日開幕!】第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024


みなさま、こんにちは!

ついに「第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」が本日よりスタートしました!


今年は2,824社もの企業が出展し、海外からも16の国と地域より898社が参加しています。多彩なギフトアイテムや生活雑貨が一堂に集結し、最新トレンドを肌で感じられるチャンスです。

当社ブースでは、快適さとデザイン性を兼ね備えた機能性靴下を多数取り揃えています。足元から健康をサポートする商品や、スタイリッシュなデザインが自慢のアイテムまで、幅広くご提案いたします。

さらに、ブースにご来場いただいたお客様には、嬉しい特典として特別クーポンをご用意!この機会にぜひお立ち寄りください♪

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【DIYショー2024】防災と新商品をチェック!当社ブースの見どころをご紹介


こんにちは、皆さん!

今年も「DIYショー2024」が始まりました!8月29日から31日まで開催されるこのイベントでは、
最新のアイデアや製品を共有する場となっています。
今年のメインテーマは「防災」。
私たちもこの重要なテーマに合わせて、非常時にも役立つ製品を多数ご用意しています。



防災コーナーの見どころ
私たちのブースでは、防災に関連する様々な製品をご覧いただけます。万が一の時に役立つ商品を取り揃え、皆さまに安心を提供するための提案を行っています。ぜひ、これらの製品を実際に手に取り、その使いやすさや機能性を確かめてください。靴下シリーズや特許取得ハトメも展示!
昨年大好評だった新規事業の靴下シリーズも展示中です!これまでにないデザインと機能性を追求した靴下をぜひご覧ください。また、特許取得したハトメも展示しています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。ぜひ、7B04の当社ブースにお立ち寄りください!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



55期 始業式


2024年4月1日(月)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に55期のスタートです。雪本社長からは、前期を振り返り、
物価高騰の中で厳しい状況ですが 社員一丸となって頑張っていきたい。

続いて社員表彰。

辞令発表。
新入社員の紹介。
雪本会長からは、若い時から失敗を恐れずにチャレンジを!
過去の経験が必ず活きてくる。靴下事業を大きく膨らませて行きたいと。

雪本会長、雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)