nene・チビnene
「凡十郎」は北アメリカの最大でノンストップ1000km(マイル)オフロードレースBAJA1000に参戦。夜間も走るレースには大型ヘッドランプが不可欠。しかし大きなライトは重く、ハンドリングに悪影響する。疲労も重なり、安全性、レース結果も脅かす。多くのチームには日中ヘッドライトを外して走行し、暗くなると装着するという、非常に手間のかかるサポート作業が必要とされた。その苦い経験を活かし、超軽量のヘッドライトを開発。世界一軽く、明るく、性能の良いヘッドライトの開発に挑んだ。
1989年11月:メキシコ・バハ半島
BAJA1000に参戦
ダイクロハロゲンランプは、従来ディスプレーやショーウインドーの商品を明るく照らすランプだった。直系5cmの小さなものだが、ミラーガラス・ダイヤモンドカットのリフレクターがついていた。ヘッドランプには12V35W、55Wを使用。投射角はHIGH:15゜/LOW:60゜を使用した。サブ様に3.5cm35wのミニサイズを使用。4灯合わせると180wにもなる。市販したのはJ・FOC。最初のモデルは、放熱性効果を考えアルミパンチ板に取り付けられただけのものだったが、性能の良さ、また珍しさからか飛ぶように売れた。
・Second model: SW-2 Enduro Mdel (55wx2Super Hlogen) +
Sub2(35wx2 Super Hlogen-Mini)
ユーザーの用途は主にナイトラリー。四国高知の梼原で行われていたSSER等で活躍、速いチームは常に上位を維持していた。
その後、カーボンとグラスファイバー製のBOXを採用し、耐久性を向上し様々なモーターサイクルに
対応出来る様になった。また、ユーザーの要望に答えて様々な、超高性能の小型ハロゲンヘッドランプを次々と開発しました。
・W-2 Streat Mdel ( 55w x2 H3 Hlogen )
Wide area irradiation
・SDW-3 Enduro Mdel ( 55wx1 H3 Hlogen + 55w x2 Super Hlogen
)
・Robo-T Streat Mdel ( 55w x2 Super
Hlogen Square) moving
light for right & left
・Custom Model ( 35w x3 Super Hlogen
/55w x2 Super Hlogen Square)
・USA Hondaのトップライダーから販売代理権を申し込まれるがHondaの許可が降りなかった。
・数年後イタリアのアチェルビス社、他数社から類似企画製品が発売された。また、「凡十郎」が採用したサバイバルウイン・デュアル構造、左右異型のデザインもMCヘッドライトデザインの概念をくつがえした。
企画、コンセプト、デザインに関することは、何でもご相談下さい。凡十郎がお手伝いします。
お問い合わせ・ご相談メールフォーム 凡十郎デザインギャラリー
長年、モータースポーツ市場でデザイン活動をして来ました。数年前から、遠方にツーリングしても出会うのは中年ライダーばかり。その代り1000ccクラスの大型車や、ハーレーやBMWなどの高級外車が増えています。多くの中年ライダーにインタビューすると「乗れなくなる前に乗っておこうと思って、思い切って買いました」というコメントが殆どです。結婚と同時に家族や社会的対面を考えて、オートバイを渋々降りた人たちが、子育てや仕事が一段落したと同時に、もう一度オートバイに乗りたいと思う。それも憧れで手に入れられなかった大型車や高級バイクを購入して楽しんでいる。というのが現状の様です。
誰にも「人生が終わる前に終わらせておきたい夢」があるんですね!
ニュージーランドの老人が、世界最速の夢を捨てきれずに、アメリカのボンネビルに出向く」というストーリー。アンソニー・ホプキンス主演映画「世界最速のインディアン」も”人生が終わる前に終わらせておきたい夢”を表現したものです。
今春ホンダから発売されたCB1100も、まさに「40~50代の中年ライダーの楽しめるバイク」がコンセプトだとか。http://www.honda.co.jp/CB1100/impression/
高齢化と消費思考は、単に老人関連だけのものでは無いようです。
「人生が終わる前に、終わらせておきたい夢」これをキーワードに、モータースポーツ業界以外でも”新たな商品企画やデザインが求められる時期”が来ています。たとえば仕事、趣味、旅行、勉学、家庭、などの領域でも考えられるでしょう。
私を例にすると…(ジャンル)
○夫婦で行くイタリアグルメ旅行 (トラベル)
○カヌーで木津川を川下る (カヌー)
○農園でトマトやアスパラなどの野菜を自分で作り料理する (農地、料理本)
○大学院博士号取得 (大学院)…などなど
「ビジネスの夢」実現しませんか?
企画、コンセプト、デザインに関することは、何でもご相談下さい。凡十郎がお手伝いします。
お問い合わせ・ご相談メールフォーム 凡十郎デザインギャラリー
デザインに関することは何でも「凡十郎」にご相談下さい。
凡十郎オフィース http://charibon.com/ お問い合わせはこちらへ
「唐草模様」はギリシアの神殿などの遺跡でアカイア式円柱などに見られる草の文様が唐草文様の原型、メソポタミヤ、エジプトから各地に伝播したと考えられているようです。
「唐草模様」といえば日本の風呂敷の柄がポピュラーです。田舎風キャラクターの「東京ぼんた」という芸人のトレードマークになり、お洒落な柄というイメージではありませんでした。
中世ヨーロッパでは、ルネッサンス様式の建築物や、ロココ調の家具などに用いられ、今でも女性らしいデザインパターンの象徴として愛されています。
その反面、アメリカに渡った「唐草模様」はワイルドなファッション「ウエスタン」の主要なデザインパターンにもなっています。
アラビア風の「唐草模様」はこんな感じになります!
お国が変われば唐草も変わる。唐草をはじめ絵柄、パターン柄のデザインは凡十郎の”得意分野”です。
↓ブルガリア産・ローズソープ用デザイン(凡十郎)
デザインに関することは何でも「凡十郎」にご相談下さい。よろしくお願いします。
凡十郎オフィース http://charibon.com/ お問い合わせはこちらへ
※時代背景に一部誤りがありましたので、訂正しております。
「凡十郎デザイン・照明アート」webサイト報告!
「凡十郎デザインwebサイト」
リニューアル中ですが、twiterパーツなど新企画がいいっぱい!
是非、ご訪問ください。http://charibon.com
「凡十郎・照明アート」
ホームページが独立しスタートしました。こちらも覗いて下さい!
http://bonjyuro.com
オフ会、お世話になりました。懇親会出れなくて残念。また次回までtwitterでフォローお願いします。
http://twitter.com/bonjyuroad m(_
_)m
クリスチャン企業・教会検索サイト「レホボト・ジャパン」のロゴを製作しました。日本全国のクリスチャン企業・教会・組織・施設が紹介されているサイトで”レホボト”の意味は聖書・創世記26章22節のイサクが神に祝福され、”与えられた土地”の名前です。生活の生命線である”掘り当てた井戸”の意味もあります。
今回のデザインは、以前あったロゴマークのリメイクですが、コンセプターとしてこの聖書のから意味づけを行い”与えられた豊かな土地”を意味する色彩をグリーンに、創世記=GENESISを数字に刻み、影を付けて立ち上げ、真ん中にキリストを意味する”光”を入れました。カタカナのロゴも製作しロゴセットにしています。
近日中にスタッフ、関係者の方々に会議場での説明会も行う予定です。
コンセプト・ロゴから展開した、ブランドイメージと
エピソード!USA編