adoria company

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

「KYOTO DESIGN WORK SHOW」に出展してました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,967
 「KYOTO DESIGN WORK SHOW」アドリアカンパニー出展
18日19日に開催されました「京都ビジネス交流フェア2010」内企画エリアの「KYOTO DESIGN WORK SHOW」は、多くのご来場者さまに恵まれ、盛況の内に幕を閉じました。

なぜ、京都に?と数名の方から訪ねられましたが、最低でも年1回は表に出るという事業計画を通したこと、たまたまそれが京都だったということ、僕の大事なお得意さんが数社いらっしゃる事でご縁もある事などが理由です。

セミナー「残すデザイン-魅力の再生」良かったです。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,096
 

10月16日(金)18:00より開催されました、
~残すデザイン-魅力の再生~(第3回・堺デザイン会議)は、
内容が濃くとても良いセミナーになりました。

当日来て頂きました沢山のお客様、講師の西濱さん、
その他ご協力者の皆さん、本当に有難うございました。


続きはこちら → adoria company / デザイン事務所 ブログへ


[tag:第3回 堺デザイン会議 セミナー]

TVビフォーアフターへ3回出演の「匠」のセミナー【なかもず】で

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,516

再度アナウンスします。
お申し込み期限が迫ってまいりました。


残すデザイン-魅力の再生~(第3回・堺デザイン会議)
10/16(金)、18:00~20:00(お申込み10/8(木)まで!)


地元、堺デザイン協会からセミナーのお誘いで、「堺デザイン会議」という成長型イベントブランドの一環としてセミナーを行います。お近くの方、ご興味のある方、どうぞご参加下さい。

【ご案内】
衣食住の「住む」に焦点を当て、朝日放送「大改造!!劇的ビフォーアフー」の匠としてもご活躍の講師にお話し頂く「第3回・堺デザイン会議」を開催致します。

講師が手掛けられた様々な住宅などを「ビフォー」と「アフター」という見せ方でお話し頂きます。テレビ放映された住宅の、オンエアされなかった部分のお話しがひょっとして出るかも。

講師にお話し頂いた後は、ご質問やご意見などのお時間とご交流できるお時間を少々設けております。今回もお仕事やプライベートでご参考になるようなお話しを予定しておりますので、皆様方のご参加を心よりお待ちしております

【タイトル】 ~残すデザイン-魅力の再生
【講  師】 株式会社コンパス建築工房 代表取締役 西濱 浩次氏
【日  時】 2009年10月16日(金)18:00~20:00(17:30より受付)
【場  所】 さかい新事業創造センター (S-CUBE)1F多目的会議室
堺市北区長曾根町130-41 電話:072-240-3775
※地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩5分です。
【会  費】 1000円(当日会場にてお支払い下さい。)
【申込期日】 10月8日(木)まで
【申込先 】 
終了

↓下記内容をメールに貼り付けてご記入後、送信下さい。
--------------------------
・組織名:
・所属名:
・お名前:
・ご住所:
・メール:
・お電話:
--------------------------
※50人程度先着順です。定員に達しましたら勝手ながら締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

【主  催】 堺デザイン協会
〒593-8312
堺市西区草部1085-8-206 TEL/FAX:072-272-6603




adoria company / デザイン事務所
Consideration of the design. / 岩田浩司のブログ

[tag:第3回 堺デザイン会議 ビフォーアフター]

「第3回・堺デザイン会議」のご案内 10/16

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,958
今年の4月28日に、「第2回・堺デザイン会議 ~よいデザインは企画から生まれる~」を開催し、盛況のうちに幕を閉じました。

そして今回は、衣食住の「住む」に焦点を当て、朝日放送「大改造!!劇的ビフォーアフター」の匠としてもご活躍の講師にお話し頂く「第3回・堺デザイン会議」を開催致します。

講師が手掛けられた様々な住宅などを「ビフォー」と「アフター」という見せ方でお話し頂きます。テレビ放映された住宅の、オンエアされなかった部分のお話しが出るかも。

講師にお話し頂いた後は、ご質問やご意見などのお時間とご交流できるお時間を少々設けております。今回もお仕事やプライベートでご参考になるようなお話しを予定しておりますので、皆様方のご参加を心よりお待ちしております。

■タイトル ~残すデザイン-魅力の再生~
■講 師 : 株式会社 コンパス建築工房 代表取締役 西濱 浩次氏
■日 時 : 2009年10月16日(金)18:00~20:00(17:30より受付)
■会 場 : さかい新事業創造センター (S-CUBE)1F多目的会議室
■住 所 : 堺市北区長曾根町130-41 電話:072-240-3775         
   ※公共の交通機関でお越し下さい。お車の場合は周辺の有料駐車場をご利用下さい。
■会 費 : 1000円(当日会場にてお支払い下さい。)
■申込期日: 10月8日(木)まで
■申 込 :
 終了
↓下記内容をメールに貼り付けてご記入頂き、送信下さい。
--------------------------
・組織名:
・所属名:
・お名前:
・ご住所:
・メール:
・お電話:
--------------------------
※約50人程度先着順。定員に達しましたら勝手ながら締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

■主催 : 堺デザイン協会
----------------------------
堺デザイン協会 事務局
〒593-8312 堺市西区草部1085-8-206
TEL/FAX:072-272-6603
----------------------------


adoria company / デザイン事務所
Consideration of the design. / 岩田浩司のブログ

[tag:第3回 堺デザイン会議 ビフォーアフター]

9/10 16:00~ イテムコンペ説明会にお越し下さい。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,439

「イテム・ジャパン」コンペティション2009 説明会を開催します。

イテム社の実際の部材や組合せ方式、製品参考写真などをご覧頂ける説明会です。コンペご応募のヒントをぜひ収穫して下さい。

 日時:2009年9月10日(木) 16:00~18:00
 会場:マイドームおおさか4階 セミナー室
 住所:〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5
 詳細などは、公式ページへお願いします。

※行けない方→9/25にコンペのためのイテム社工場見学あり。
 詳細は、後日お知らせします。


adoria company/デザイン事務所

 

飽和感の否めない背景

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,738
今日の産経新聞で「モノがあふれる現代社会 物欲そのものが減退」とあった。
そう、ある程度お金は要るが、必要なものは殆ど手に入る。
次、同じようなものを買うためには、壊れたり、持っているものより有利になる条件が揃う必要がある。

消費者が買うためのアクションには、大きく3つに分けることで商品戦略を組み立てやすくします。

1「知る」という人間の五感のうちのいずれかに訴えかける必要がある。
2「欲求」そこで手に入れたい、使いたいという何らかの背中を押してやるキッカケが必要。
3「行動」いよいよ実物を確認しに行ったり、即、購入したりすことである。

続きはこちら → adoria company / デザイン事務所 ブログへ


[tag:プロダクト 物欲 減退]

Webマガジン「Colla:J」に掲載されています。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,689
「Colla:J」

前々からフアンだった「Colla:J」というWebマガジン。
なんと!今回は僕と僕のデザイン事務所を取材頂き記事にして頂きました。
そして、その流れで堺市の特集になっています。

----------------------------------------------------------------------------------------------
Colla:J(コラボレーション・ジャパン)のコンセプト ]
めまぐるしく変容する世界情勢の中で、ともすれば見失いがちになる日本人
としての生き方。「Colla:J」は、人々が築いてきた暮らしの価値観を丁寧
に観察し、これからのライフスタイルをより豊かにするための情報を、豊富
なヴィジュアルと資料によってお届けしていきます。閲覧は無料です。
運営につきましては、インテリア・デザイン業界諸氏のご支援を頂いており
ます。今後ともご愛読頂ければ幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------------


続きはこちら → adoria company / デザイン事務所 ブログへ


[tag:月刊フリーWebマガジン Colla:J 掲載]

デザインパートナー探しのバイブルが発売されました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,526


プロダクトデザイン年鑑2009」が今年も発刊されました。
アドリアカンパニーは、P27に紹介されています。編集者の方、今年もお疲れ様です。

昨年の2008が予想通り、あるいはそれ以上に売れたのでしょう。一年間隔での新刊となりました。でも、デザイン事務所の増減はそんなにないと思いますので、3年間隔ぐらいがいいのではと思うのですが、色々な思惑があるのでしょうね。・・・毎年発刊される事で価値が低下することを危惧します。

続きはこちら → adoria company / デザイン事務所 ブログへ


[tag:プロダクトデザイン年鑑2009 掲載]

本日締切日です。「第2回・堺デザイン会議」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,159
お申し込みは、前回記事よりお申し込み下さい。
 こちら→前回記事


■開催主旨

理想の「都市デザイン」や「地域に関するデザイン」は、官と民それぞれの立場から力を合わせないと、良いように進んでいかないでしょう。ところがデザインに関して、人それぞれ個人レベルでその価値観がかなり異なっています。 つまり、官民同じ見方で物事を進めるには、ブランドなどプロデュースやデザインに関わられた経験者が、事例をもってケーススタディしないと理解しにくいと考えます。 そこで、前半セミナーを行い、後半そのテーマをもって参加者達が経験や疑問などを議長を通して会議形式で質疑応答する双方向性のイベントとしました。

今回、オープン会議の第1回となる、「第2回・堺デザイン会議」は、企画をテーマに開催します。 事業を作るには企画が必要です。その企画を中心に大手広告代理店、プロモーション局長ご出身の講師にお話し頂きます。

参加されました皆様には、何かしらの事業で使えるヒントを持ち帰って頂きたいと願っております。 皆様のご参加をお持ちしております!


※「堺デザイン会議」は堺デザイン協会が手作りで行う事業です。
よろしくお願いいたします。
■こちらからもお申込みできます。 → adoria company / デザイン事務所 ブログへ

[tag:堺デザイン会議 企画 セミナー]

「第2回・堺デザイン会議」リベンジ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,380
講師の事情で延期しておりましたが、日時が決定しました。
前回お申し込みされた方、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ありません。
あらためましてご案内させて頂きます。

事業に必要な企画力をテーマに、
広く企業様、企画・デザイン関係者様などのご参加を募集させて頂きます。
※前半講義、後半会議という流れです。
 
■タイトル
~よいデザインは企画から生まれる ~

■講 師 : 株式会社 ケンズ・オフィス 代表取締役 田中賢治氏
        (元大手広告代理店プローモーション局長)
■と き : 2009年4月28日(火)18:30~20:30(18:15より受付)
■ところ : さかい新事業創造センター 1F多目的会議室
        (堺市北区長曾根町130-41 電話:072-240-3775)
■会 費 : 500円(当日会場にてお支払い下さい。)
■主 催 : 堺デザイン協会
■申込み : 終了
↓下記内容をメールに貼り付けてご記入頂き、送信下さい。(メールに表示されない場合)
--------------------------
・組織名:
・所属名:
・お名前:
・ご住所:
・メール:
・お電話:
--------------------------
※お席の手配がございますので、4月22日までにご出席のご連絡をお願いいたします。 
(約30人程度先着順。定員に達しましたら勝手ながら締め切らせて頂きます。)

よろしくお願いいたします。


■こちらからも申込みできます。 → adoria company / デザイン事務所 ブログへ

[tag:堺デザイン会議 企画 セミナー]
【JIDA・クリエイターの知財事例&質問】勉強会のご案内 2020/02/28


私が運営委員をしておりますJIDAの勉強会のご案内です。

タイトルはとってもとってもカタイですが、
クリエイター、デザイナーが仕事で直面する
「こんな時はどうしたら・・・」が本当に勉強できます。

弁理士の先生達から「事例」と、
参加者の特許や商標、著作権などの「質問」にお応えする勉強会です。
ぜひご参加頂き、普段困っている事など積極的にご質問ください!

───────────────────────────────────────

 

 

───────────────────────────────────────

JIDA+日本弁理士会合同セミナー「知財価値の正当な評価のために」
http://www.kansai.jida.or.jp/info/98

───────────────────────────────────────

◆「知財価値の正当な評価のために」への参加ご案内 ◆
JIDA職能委員会では、日本弁理士会と合同セミナーを2月28日(金)に開催します。
2つのテーマについてショートレクチャーとデザイナーが業務の中で抱える、意匠、
商標、特許、 著作権など知的財産権についての質問、疑問について複数の
弁理士が会場で直接お答えする"Q&Aセッション"も企画いたしました。

■開催内容
期日:2020年 2月28日(金)18:30〜20:00(開場18:15)
                交流会(20:10〜21:00)
会場:大阪デザインセンター「SEMBA」
    大阪市中央区船場中央2−1−4−213
    船場センタービル4号館 2階213 地下鉄(堺筋線・中央線)
    「堺筋本町駅」すぐ上

会費:各会員 1.000円・一般 2.000円(交流会は別途1.000円)
   ※各会員とは、下記「返信票」に記載しております。

第1部 デザイナーが知財と関わるショートレクチャー
     藤本パートナーズ  弁理士 石井隆明 氏
     三協国際特許事務所 弁理士  上田知恵 氏

第2部 Q&A 弁理士とデザイナーが、デザインビジネスの疑問に向き合う
     アルカディア知財事務所 弁理士 垣木晴彦 氏
     三枝国際特許事務所   弁理士 青木覚史 氏

■お申し込み方法
以下の返信票でJIDA関西ブロック事務局までmailでお送りください。
 JIDA関西ブロック事務局・合同セミナー係 jida-ka@jida.or.jp

************************* 返信票  **************************
2月28日JIDA+日本弁理士会合同セミナーに参加します。

氏名:
会員種別:JIDA会員・USD-O加盟協会会員(協会名)・一
勤務先
電話:
E-mail:
 交流会:参加・不参加
*************************************************************
 

───────────────────────────────────────

 

ご案内は以上です。
交流会ではもっと深く聞けるかも知れませんね。
ご検討よろしくお願いいたします。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



そもそも【デザイン】って何なんでしょうか?


テレビや新聞、雑誌でも、「○○○したデザインです」なんて説明を自然に聞いたり読んだりされていらっしゃいませんか? 「デザイン」って表現、一般用語としても最近ではよく使われるようになってきました。

 

では、「デザイン」ってそもそもどういう意味なのでしょうか?
言い換えれば「作った」事でしょうか?
それとも「設計」した事でしょうか?
いやいや「企画」した事でしょうか?

・・・実はどれにもあたるのです。
それにしても曖昧ですね。 少し「デザイン」を紐解いてみましょう。

 


●アートとデザインの違い
デザインは、よく芸術作品についても「○○○したデザインです」と、マスコミ関係者が使う事があって、受け手の私達はどうしても混同してしまいがちです。では、芸術や美術と呼ばれる分野をなぜ「デザイン」と表現するのかと言うと、「実用化」したものにそう表現を使います。

 

例えば「欄間(らんま)」を例題に挙げて説明しましょう。
欄間は、天井近くの壁に双方の空間にある空気の出入りを可能にさせるため使われる木製建材です。装飾した芸術的な木彫りを使う事で、インテリアに芸術的観点を加えて、機能以上の価値を充実させたものなのです。言葉として使う時、「壁の欄間をデザインした」などと表現します。つまり、単に美術・芸術の事を「デザイン」と表現するのではなく、実際の実用化を目的に作った美術・芸術要素を加えたものという事になります。

 

それでは、美術・芸術の領域であるアートとは何なのでしょうか?
アートは、作家の自己表現を自身あるいは第三者に発信するものです。五感で言えば、視覚、嗅覚、聴覚、味覚、触覚の何れかあるいは複数を使って様々な媒体で表現したものです。

 

一方でデザインは、求める人あるいは潜在的に求める人などがあって、その課題などの解決のため思考して概念の組立てを行い、それを様々な媒体に応じて表現する「実用的」なものなのです。デザインの多くは経済活動でその優位に立つための手段に使われます。

具体的に言えば、
「売れるため手に取ってもらうよう配慮した商品広告」だったり、
「正確に目的地へ行くためパッと見てすぐ分かるサイン」だったり、
「他店より魅力的に見えて、入りやすくしたレストランの店舗」だったり、
「コンパクトで調理しやすく、しかも時短になる調理道具」だったり、
一言でいえば「計画された配慮」というべきでしょうか。

 


●美術・芸術的要素がないデザイン
デザインには、組み立てる、設計する、計画するという表現も含まれます。ですので、美術・芸術的要素が全く無いものにも使います。
例えば、システムや設計、回路や思考の組立てなどにも「デザイン」というワードが使われたりしますので覚えておきたいですね。

 


●デザインの評価について
美術・芸術的要素というのは、個人的な「好き・嫌い」や「良い・悪い」を感情で判断するので、「好み」的な要素がとても強い評価でもあります。なので「デザイン」の優劣には、美術・芸術的要素の「好み」と「実用性」の評価が入る「多重評価」が必要な難しいジャンルなのですね。

デザインについて「深く考えていなかった!」と今気付かれたり、逆に、社内でデザインを進行されて、もし不安を感じていらっしゃったのなら、完成後、顧客からの評価が悪いと後悔するより、「デザイン相談」という選択肢を加えてから、デザインを進められる事もご一考ください。

プロダクトデザイン事務所/アドリアカンパニーでは、プロダクトデザインはもちろん、インテリア、グラフィックなど、幅広いデザインジャンルを横断的に対応させて頂いております。

 

 

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

・生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり
・デザインコンサルタント

 


 




ラグ・カーペットをプレゼントします!


 

いつも「adoria ラグ・カーペット」をお引き立てありがとうございます。
2019年10月1日より、最寄駅なかもず駅から、堺東駅へと事務所を移転いたします。

そこで、事務所に眠っている商品撮影のみに使用しましたラグ・カーペットを
せっかくなので無料プレゼントしちゃいます♪

現在、移転のための資料整理で追われているので、
「事務所に来て頂ける方限定」とさせて頂きます。<(_ _)>

お引き取り可能な日程は、
今週末の9/21(土)、9/22(日)、9/23(月)、9/25(水)限定とさせて頂きたいと思います。

ご連絡方法は、こちらからお願いします。
ご希望者が各ラグで複数いらっしゃった場合は、
先着順とさせて頂きますので予めご了承くださいませ。
(各ラグ・カーペットは1点のみとなります)

下記、各ラグ・カーペットの詳細をご覧頂きましてお選びください。
それでは、応募をお待ちしております♪

 

・だ円形 ラグ・カーペット:200×140(cm)
・カラー:プラム
・毛足長さ:シャギー(30mm)

 

 

・四角形 ラグ・カーペット:200×140(cm)
・カラー:チョコレート
・毛足長さ:シャギー(30mm)

 

 

・円形 ラグ・カーペット:φ150(cm)
・カラー:アイボリー
・毛足長さ:シャギー(30mm)

 

 

 

・ふっくら四角形 ラグ・カーペット:150×150(cm)
・カラー:ミルキーホワイト
・毛足長さ:カット(15mm)

 

 

・八角形 ラグ・カーペット:150×150(cm)
・カラー:ベージュ
・毛足長さ:カット(15mm)

 

 

・ひし形 ラグ・カーペット:190×120(cm)
・カラー:アザレア
・毛足長さ:カット(15mm)

 

 

・リーフ形 ラグ・カーペット:190×110(cm)
・カラー:パンプキン、ワインレッド
・毛足長さ:カット(15mm)

 

 

・しずく形 ラグ・カーペット:140×160(cm)
・カラー:インディゴ
・毛足長さ:カット(15mm)

 

 

以上のラグ・カーペットとなります。

ご応募は「adoria オンラインショップ」のメールフォームからお願いいたします。

 

 

adoria オンラインショップ

 

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



東大阪ラグビーグッズ創生クラブマーケティング講座


2019年2月26日(火)、河内小阪駅すぐのTTSセンターにてセミナー講師をいたしました。

 

大阪府よろず支援拠点より、マーケティングセミナーを行ってきましたが

これが今年度最後の第3回目で私の担当でした。

 

写真は受付前の会場風景です。

 

受講者の皆さんは創生クラブのメンバーで、

特に高校ラグビー時などに仮設店舗をラグビー会場横に併設してそこでグッズ類を販売されます。

 

商品開発のためのコンセプト作り、そのアイデアの発想方法と

単なるブランドではなく、知ってもらうためのブランド創りや営業ツールの展開を

ワークッショップを入れて学習して頂きました。

 

終了後、皆さんと交流会を行いましたが、

普段本業が別にあって、高校ラグビーの僅かな期間だけ販売する方も多く、

PR費用もあまりかけられない中、販売しているという実情を後でお伺いして驚きました。

 

ワールドカップでは販売できない事情など「しがらみ」も多く、

ネット活用が急がれるのではと着地点は見えてきました。

しかし、高齢者も多くまだまだ課題があるのは確かです。

若返りができたら良いのですが・・・時間切れでこの日は東大阪を後にしました。

 

また機会があれば、セミナーなどで協力したいです。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 


 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「JIDA連続知財学習会(6)」のご案内


JIDAの関西ブロック運営委員を行って参りました。

通算4期(2年更新)を年度末で終了します。

そして本イベントが年度最後の私プロデュースイベントとなります。

 

今回は第6回目、【商標】検索ワークショップ「応用編」のご案内です。

 

●背景
ブランドは物品や食品にとどまらずサービスや個人名、会社自体にも名付けらています。

信用の証、良い品の証、固有の証など意味もあり、他との区別をするのにとても重要です。

 

良いブランド名を考えたけど、これで販売して大丈夫だろうか?

既に同じ名前が商標登録されていたらどうしよう・・・。

マネされたくないから自分が先に商標登録できるのかな?

このような心配や疑問があって当然です。

 

実は特許庁のデーターベースは自前で検索して、事前に似たモノがあるかないか検索して調べる事ができるのです。ところが、検索項目が非常に多く、どのように調べたら漏れなく調べられるかは弁理士ではない限り難しいのが現状です。

 

ご案内するワークショップは、自前のPCやタブレットを持参頂き、実際のネーミングやロゴを検索練習するワークショップとなっております。昨年には「入門編」を行いました。今回は「入門編」の復習と「応用編」を行います。


場所は堺筋本町です。ぜひご参加お待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

JIDA 連続知財学習会6【商標】検索ワークショップ 応用編
〜今回の知財学習会で最終回となります〜
http://www.kansai.jida.or.jp/info/84

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
せっかく商品名やブランド名、エンブレムやロゴなどを考え出しても、既に他⼈が考えたものに
似ていたら︖ そんなリスクを回避したり、登録されていない事を確認して⾃⾝が登録する・・・
今回は知財の【商標】をテーマに、⼊⾨編復習と応⽤編について学習と練習を⾏います。

 

【対象者】商品・ブランドの企画、開発、運営に携わるご担当者さま
【講 師】大澤 真一氏 (一般社団法人 大阪発明協会/知財支援アドバイザー)
【開催日】2019年3月27日(水) 19:00〜21:00
【会 場】堺筋本町駅下⾞、船場センタービル4号館2階
     ⼤阪デザインセンターSEMBA
     https://www.osakadc.jp/exchange-meeting/semba-rental.html
【ご持参】ノートPCやタブレット(ネット接続が可能な端末)
【会 費】1,000円(資料代)
【定 員】先着20名
【申 込】イベント名、お名前、会社名(部署)、TEL、Emailと
     Wi-Fi 接続希望の有無をご記⼊頂き、「JIDA関西ブロック事務局」までご連絡ください。
     E-mail:jida-ka@jida.or.jp FAX:06-6615-5573
【主 催】公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会 関西ブロック 職能委員会
【協 力】一般社団法人 大阪発明協会

 

───────────────────────────────────────

 

それでは、お申込みをお待ちしております。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「JIDA連続知財学習会(5)」のご案内


明けましておめでとうございます!

今年初の投稿になります。

 

JIDA 関西ブロックで私がプロデュースしている連続学習会の広報も恒例になってきました。

今回は第5回目、【意匠】検索ワークショップ「応用編」のご案内です。

 

●背景
最近では、プロダクトデザイナーや素人でもオリジナルブランドを立ちあげるケースが増えてきました。

それは、3Dプリンターで樹脂プロダクトのみならず、金属やウッドライクな素材も作れるようになった事、3Dプリンター自体のサービスが増えてきた事で手軽にできるようになった事など考えられます。

また、ユーザー寄りから考えると、多種多様な製品がある中、誰もが持っているモノよりあまり知られていない特別なモノに価値を見出す人々が多くいらっしゃいます。

 

そのようにオリジナルプロダクトは増えているのではないでしょうか。

そこで心配になるのは、既に誰かが似た製品の意匠デザインを特許庁に登録していなか・・・です。

 

実は特許庁のデーターベースは自前で検索して、事前に似たモノがあるかないか検索して調べる事ができるのです。ところが、検索項目が非常に多く、どのように調べたら漏れなく調べられるかは弁理士ではない限り難しいのが現状です。

 

ご案内するワークショップは、自前のPCやタブレットを持参頂き、実際の意匠を検索練習するワークショップとなっております。昨年には「入門編」を行いました。今回は「入門編」の復習と「応用編」を行います。


場所は堺筋本町です。ぜひご参加お待ちしております。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

JIDA 連続知財学習会5【意匠 】検索ワークショップ 応用編
〜入門編から応用編まで計6回の学習会をシリーズで開催します〜
http://www.kansai.jida.or.jp/info/80

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
素晴らしい外観デザインや製品を考え出しても、既に他⼈が考えたものと酷似していたら︖
そんなリスクを回避したり、登録されていない事を確認して⾃⾝が登録するために使⽤する・・・
今回、知財の【意匠】をテーマに、⼊⾨編復習と応⽤編について学習と練習を⾏います。

【対象者】商品・ブランドの企画、開発、運営に携わるご担当者さ
【講 師】大澤 真一氏 (一般社団法人 大阪発明協会/知財支援アドバイザー)
【開催日】2019年2月14日(木) 19:00〜21:00
【会 場】堺筋本町駅下⾞、船場センタービル4号館2階
     ⼤阪デザインセンターSEMBA
     https://www.osakadc.jp/exchange-meeting/semba-rental.html
【ご持参】ノートPCやタブレット(ネット接続が可能な端末)
【会 費】1,000円(資料代)
【定 員】先着20名
【申 込】イベント名、お名前、会社名(部署)、TEL、Emailと
     Wi-Fi 接続希望の有無をご記⼊頂き、「JIDA関西ブロック事務局」 までご連絡ください。
     E-mail:jida-ka@jida.or.jp FAX:06-6615-5573
【主 催】公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会 関西ブロック 職能委員会
【協 力】一般社団法人 大阪発明協会

 

───────────────────────────────────────

 

それでは、お申込みをお待ちしております。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「JIDA連続知財学習会(4)」のご案内


JIDA 関西ブロックで私がプロデュースしている連続学習会も後半になりました。

その第4回目、【特許・実用新案】検索ワークショップ「応用編」のご案内です。

 

●背景
最近では、クリエイターがオリジナルブランドを立ちあげるケースも増えてきました。
どのような事業でも、アイデア商品や発明品を守る上で知財登録は重要です。

実用新案や特許登録するためには、
既に類似性のある実用新案や特許が特許庁に登録されていなか確認する必要があります。
特許庁のデーターベースは自前で検索が可能ですが、入力ヵ所が多く複雑です。
このワークでは、何処を抑えておけば自前で検索でき、類似実用新案や特許の有無確認作業につなげられるかをご自身のPCやタブレットで学習いたします。

お時間が許されるなら、ぜひ、ご参加ください。
講師とのコネクションもでき、問合せもしやすくなると思います。
 

 

───────────────────────────────────────

JIDA 連続知財学習会4【 特許・実⽤新案 】検索ワークショップ 応用編
〜入門編から応用編まで計6回の学習会をシリーズで開催します〜
http://www.kansai.jida.or.jp/info/77

───────────────────────────────────────
せっかく⾰新的なアイデアや商品などを考え出しても、既に他⼈が考えたものだったら︖
そんなリスクを回避したり、登録されていない事を確認して⾃⾝が登録するために使⽤する・・・
今回、⼊⾨編復習と応⽤編について学習と練習を⾏い、皆さんのお仕事にお役⽴て頂きます。

【対象者】商品・ブランドの企画、開発、運営に携わるご担当者さ
【講 師】大澤 真一氏 (一般社団法人 大阪発明協会/知財支援アドバイザー)
【開催日】2018年12月13日(木) 19:00〜21:00
【会 場】堺筋本町駅下⾞、船場センタービル4号館2階
     ⼤阪デザインセンターSEMBA
     https://www.osakadc.jp/exchange-meeting/semba-rental.html
【ご持参】ノートPCやタブレット(ネット接続が可能な端末)
【会 費】1,000円(資料代)
【定 員】先着20名
【申 込】イベント名、お名前、会社名(部署)、TEL、Emailと
     Wi-Fi 接続希望の有無をご記⼊頂き、「JIDA関西ブロック事務局」 までご連絡ください。
     E-mail:jida-ka@jida.or.jp FAX:06-6615-5573
【主 催】公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会 関西ブロック 職能委員会
【協 力】一般社団法人 大阪発明協会

───────────────────────────────────────

 

それでは、お申込みをお待ちしております。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 


 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「ブランド効果を狙うバナー・コンテンツマーケティング編」セミナー


最近、デザインセミナー講師の依頼が多く、自分もしっかりどう教えるか試行錯誤しています。

2018年11月9日(金)に、富田林市市民会館にてセミナーとワークショップを務めてきました。

 

 

写真は、受付開始時に撮影しました。熱心な受講者さんがもう来られています。

 

本題の「コンテンツマーケティング」は、よくWebに関する手法だと思われている方が多いです。

しかし、そういう定義ではありません。実際の会社や店舗で使う事も含めての手法です。

 

それから、新手のSEOと解釈されている方も多くいらっしゃいます。

これもそうではありません。

広告のような発信者の勝手な情報などを押し付けるのではなく、

顧客が知りたい事を顧客が見つけられるようにする仕組みの事なんです。

 

顧客の知りたい情報がしっかりある会社や店舗は、他より信用を得る事ができます。

すると、会社や店舗を覚えて貰えたり、リピートする事になります。

そのうち、家族や知人に紹介したり、SNSに書き込んだりするわけです。

 

その長い蓄積がコンテンツマーケティングなのです。

 

セミナーでは、とある八百屋さんがどのようにコンテンツマーケティングを行って不況から復活したかを紙芝居形式にしてご覧頂き、ちょっとしたクイズを行って、具体的にどうすればコンテンツにたどり着いてもらえるかを解説しました。

その後、コンテンツのアイデアをワークして頂いて、持ち帰って頂きました。

 

ニーズがあれば、他でも行おうと思います。

 

次回の講師は2月に東大阪市です。

とある団体に向け、どうブランド化してどう商品開発するのか。

それと、どう販売して行くのか・・・そんな感じをまとめます。

がんばります。

 

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 


(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「Living&Design 2018」に出展いたします。


 

ようやく過ごしやすくなってきましたね。

ただ、強力な台風が今週末来るようなので、外出は控えた方が良いようです。

 

さて、大阪の秋の展示会イベントで恒例になっている「Living&Design」。

今年で10周年となる開催で、インテリアイベントが続かない大阪の地でよく続いていると感心します。

 

デザイン相談やデザイナー紹介機関である「大阪デザインセンター」さんのブースが、今年は複数デザイナー紹介ブースをメイン展示とされるので、私も出展申し込みいたしました。「Living&Design」はインテリア関連の展示会なので、プライベートブランド「adoria ラグ カーペット」の紹介とカットサンプルを展示します。もちろん、私が手掛けた商品デザイン事例数点もご用意してご覧頂けるようになっております。

 

私は、イスやテーブル、収納系家具などと、ライフスタイルやインテリア全体で捉えた企画やデザインが得意です。デザイナーをお探しのこのタイミングで一度お寄り頂ければ、大阪デザインセンターさんの公平なアドバイスも貰えるので、客観的に判断しやすいのではないかと思います。

ぜひお寄り頂ければと思います。

 

───────────────────────────────────────

 

LIVING & DESIGN 2018 大阪デザインセンターブース

adoria company 出展インフォメーション


【会 期】2018年10月10日(水)〜12日(金) 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
【会 場】大阪南港ATCホール (大阪市住之江区南港北 2-1-10)

     ブースNo,18 一般財団法人大阪デザインセンター
【費 用】Web予約または招待状持参で無料
【主 催】LIVING & DESIGN 実行委員会

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 


 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



「JIDA連続知財学習会(3)」のご案内


JIDA 関西ブロックで私がプロデュースしている連続学習会、

その第3回目、【商標】検索ワークショップ「入門編」のご案内です。

 

商品やそのブランド、ネーミングやロゴなどに関わる

皆さまにお越し頂ければと思います。

 

 

一方的なセミナーでは、その時覚えていても使わなければ忘れてしまいます。

今回も、ご自身のPCやタブレットを使用して実際に検索練習して覚えて頂くよう

学習して頂きます。

 

 

 

───────────────────────────────────────


JIDA 連続知財学習会3【 商 標 】検索 ワークショップ 入門編
〜入門編から応用編まで計6回の学習会をシリーズで開催します〜
http://www.kansai.jida.or.jp/info/74

 

───────────────────────────────────────

 

せっかく商品名やブランド名、エンブレムやロゴなどを考え出しても、既に他⼈が考えたものだったら︖
そんなリスクを回避したり、登録されていない事を確認して⾃⾝が登録するために使⽤する・・・
今回は【商標】について学習と練習を⾏い、皆さんのお仕事にお役⽴てください。
Webの特許情報プラットフォーム【J-PlatPat】を使用して具体的に学習します。

【対象者】商品・ブランドの企画、開発、運営に携わるご担当者さ
【講 師】大澤 真一氏 (一般社団法人 大阪発明協会/知財支援アドバイザー)
【開催日】2018年10月19日(金) 19:00〜21:00
【会 場】大阪・梅田 グランフロント大阪 北館7Fナレッジサロン
     ※当日、入口カウンターにてお申し出ください
【ご持参】ノートPCやタブレット(Wi-Fi接続可能な端末)
【会 費】1,000円(資料代)
【定 員】先着25名
【申 込】イベント名、お名前、会社名(部署)、TEL、Emailをご記入いただき、
    「JIDA関西ブロック事務局」 までご連絡ください。
    jida-ka@jida.or.jp FAX:06-6615-5573
【主 催】公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会 関西ブロック 職能委員会
【協 力】一般社団法人 大阪発明協会


───────────────────────────────────────

 

それでは、お申込みをお待ちしております。

 

───────────────────────────────────────

 

プロダクトデザイン事務所 / adoria company(アドリアカンパニー)

生活用品、家具、雑貨などの プロダクトデザイン と ブランドづくり

 


 

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)