テイクオフ支援事業「ECサイト成功のための実践セミナー」で講師を担当しました

oidcでweb関連の相談を担当している松崎匡浩です。
10月30日に大阪産業創造館で開催された「ECサイト立ち上げと運用のための成功戦略」セミナーで講師を務めさせていただきましたので、その報告をさせていただきます。

大阪産業創造館で開催された「ECサイト立ち上げと運用のための成功戦略」セミナー

このセミナーは大阪府の新事業展開テイクオフ支援事業の一環として実施されたもので、新しいビジネスにチャレンジする中小企業の皆様を支援する取り組みです。

セミナーでは、ECサイトを通じてどのようにお客様と出会い、信頼関係を築いていくのかを中心に、実践的なノウハウをお伝えしました。これまで20年以上にわたり数多くのEC事業をサポートしてきた経験から、成功のポイントを6つのステップに整理してご説明させていただきました。

セミナーのスライド抜粋版

 

特に印象的だったのは、参加者の皆様の熱意です。予定していた2時間を超過しても、誰一人として途中で退席されることなく、熱心に聴講してくださいました。質疑応答では「具体的にどうすれば良いか分かった」「明日から実践できそう」といった声を多数いただき、EC事業への関心の高さを実感しました。

また、参加者の背景も様々で、これからECサイトを始めようという方から、すでに運営されている方まで、幅広い方々にご参加いただきました。アンケートでは全員の方から「満足」以上の評価をいただき、「基礎から応用まで体系的に学べた」「自社の課題が明確になった」といった感想をいただくことができました。

単にECサイトを作って終わりではなく、お客様一人一人と丁寧に向き合い、継続的なコミュニケーションを通じて信頼関係を築いていく。そんなメッセージを、具体例を交えながらお伝えできたのではないかと思っています。

セミナーの詳しい内容は、大阪産業創造館と令和6年度新事業展開テイクオフ支援事業のサイトとoidcの公式サイトで紹介されています。
ぜひご覧ください。


これからもEC事業に取り組む皆様のお役に立てるよう、実践的な情報発信を続けていきます。サイトの構築や運用でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
こちらから松崎に面談予約していただけます。