BMB勉強会レポート vol.15

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,156

今年2回目、14日(水)のBMB勉強会、運営メンバーの木下さんの記事にも掲載されていましたが、計7名でとっても賑やかな勉強会となりましたo(*^▽^*)o

ウォルディズの久世さんGLT Matrixの長田さんがご参加され、個人的にはいつも以上に楽しい一時でした。

勉強会を楽しいと表現するのはいかがなものかと思いますが、いろんな知識を得ることができ、いろんな方とお知り合いになることができ、そして楽しい一時を過ごすことができれば一石三鳥、ますます楽しい気分になります(*^.^*)

主な話題は、12月5日の第8回オフ会でもお知らせがありました 「オープンソース分科会」についてです。 (余談ですが、水耕栽培の話題も興味深かったです。)

ウォルディズの久世さんはOpenLaszloのエキスパートですし、GLT Matrixの長田さんはGeeklog JapaneseでAuge(オージェ)さんとしてご活躍されています。

昨年暮れには、オープンソースSNS「MyNETS」を開発されているUsagiProjectの福井さんもBMBメンバーとなられました。

2009年、BMBがどのように展開されていくのか、とても楽しみです。

製造業さんやデザイナーさんにとっては、オープンソースがどう自社のメリットに繋がるのか、ビジネスマッチングに繋がるのか、その可能性が明確ではないと思います。

私もまだ見当がついていませんが、これから具体的な企画提案や働きかけなどがあるのではと思います。

何事も双方の歩み寄りが無くては進展しないと思いますので、今後の動向に関心を持ち続けたいと思います。

BMB勉強会の様子

[tag:BMB勉強会 オープンソース]