BMB勉強会レポート vol.1

毎週水曜日の午前中、大阪府産業デザインセンター セミナー室(マイドーム大阪4F)で、BMB勉強会が行われており、各種ご相談なども受け付けておられるそうです。

オフ会でご案内を聞いたときには参加する勇気などとてもありませんでしたが、第2回BMBインタビューでお近づきになれたことを好機に、6月から一念発起して毎週BMB勉強会にお邪魔させて頂いております。

とは言っても、ひたすら皆さんのお話に耳を傾け、メモをとる程度ですが、いろいろ勉強になり、とても有り難く思っております。

そこで、BMB勉強会の内容について、皆様のお役に立ちそうなことを出来るだけこのブログスペースでご紹介させて頂こうと思います。
 

 

7月10日の勉強会では、主にBMB-5へのバージョンアップに伴う、新しい機能についてお話が弾みました。

既に、産業デザインセンター様から、「記事タグ機能付けました!」や、「会員カテゴリー/Googleマップ機能付けました!」という記事でご紹介がされておりますが、この記事タグ機能や、会員カテゴリー機能というのは、自分のブログを見て貰うために、皆様もどんどん利用されると良いと思います。

その際には、記事タグや、会員カテゴリーを1つだけ記入するのではなく、複数記入されることをお勧めします。

人気の高い記事タグや、会員カテゴリーは、使用された数に応じて文字が大きくなったり、色が変わったりして、目立つように表示されます。

ですので、人気が高く目立ちそうなタグやカテゴリーと、それ以外にもっと個性を表現できる固有のキーワードになるようなものを少し記入されておかれると良いと思います。

記事タグや会員カテゴリーの表示には数に限りがありますので、人気の無いタグを付けても意味が無いように思いがちですが、一覧画面では“関連タグ”として表示されますので決して無意味ではありません。

人気の高いタグというのは、たくさんの人が関心を寄せているキーワードであるということも言えますが、こつこつと記事を書き続けて、独自のタグを人気の高いタグに成長させることも可能です。

なかなか上手くご説明できなくて申し訳ありませんが、株式会社エンジニア様のコメントもとても参考になりますし、もっと気になる方は、ぜひ第6回オフ会に参加されて下さい!

P.S 英数の半角/全角が異なると、別のタグと認識されますので、ご注意下さい!

[tag:BMB勉強会 記事タグ 会員カテゴリー]