有限会社中島事務所

税理士事務所のウェブサイトを作成。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 770

もう10年以上お世話になっている税理士・山嶋和敏さんの事務所のウェブサイトを制作させていただきました。「神戸で起業するシニアの方を応援したい」という山嶋さんの思いを前面に打ち出したサイトです。サイト内の「補助金・助成金チャレンジブログ」では、ご自身の補助金申請・獲得の経験などを綴っていかれるそうです。このたびのサイト制作に合わせて、「シニア起業へのエール、神戸から。」のスローガンも開発しました。(ディレクション、コピーライティングを担当)


 山嶋和敏税理士事務所
https://kazuyama.net

担当した取材文がメビック扇町のウェブサイトに掲載されました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 849

クリエイティブ産業振興施設「メビック扇町」で8月に開催された「クリエイティブサロン Vol.149」 のイベントレポートを担当させていただきました。ゲストスピーカーは、東大阪にある「MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)」のマネージャーであり、堺市にある「S-Cube(株式会社さかい新事業創造センター)」のインキュベーションマネージャーの奥田三枝子氏。メビック扇町公式ウェブサイトのイベントレポートのページに掲載されています。よろしければご覧ください。

クリエイティブサロン Vol.149 奥田三枝子氏
ものづくり中小企業の脱・下請けをめざして。
https://www.mebic.com/report/6953.html

担当した取材文がメビック扇町のウェブサイトに掲載されました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 750

クリエイティブ産業振興施設「メビック扇町」で6月28日に開催された「クリエイティブサロン Vol.145」のレポートを担当させていただきました。今回のゲストスピーカーはデザインコンペにおいて多くの受賞実績を持つコンセプトデザイナーでthe authentic design 代表の久保貴史氏。記事はメビック扇町公式ウェブサイトのイベントレポートのページに掲載されています。よろしければご覧ください。

担当した取材文がメビック扇町のウェブサイトに掲載されました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 821

取材チームのひとりとして参加させていただいた、コラボレーション事例集『メビック扇町コラボ事例集 星をつなぐ』の記事がメビック扇町のウェブサイト<コラボ事例>のページに掲載されています。よろしければご覧ください。

コラボ事例 中央官庁・行政のウェブサイト CMSを用いた使いやすいウェブサイト構築
官庁・行政 × ウェブシステム × ウェブデザイン
https://www.mebic.com/collabo/6778.html

あのイラストは、こんな風に使われています。その4

  • 投稿者:  
  • 表示回数 894

イメージイラストの使用例その4です。

2018/04/26 11:00にBMBに投稿した「宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラスト」の使用例その4です。今回ご案内するのは、このベーカリーで使っている天然酵母の特徴紹介ポスターです。プランニング&ディレクション:中島公次(有限会社中島事務所)、イラスト:たがたかお(たが工房)、デザイン:株式会社イソップ企画

あのイラストは、こんな風に使われています。その3

  • 投稿者:  
  • 表示回数 832

イメージイラストの使用例その3です。

2018/04/26 11:00にBMBに投稿した「宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラスト」の使用例その3です。今回ご紹介するのは、ショップのカードです。他の使用例は、また近日ご紹介します。
プランニング&ディレクション:中島公次(有限会社中島事務所)、イラスト:たがたかお(たが工房)、デザイン:株式会社イソップ企画

あのイラストは、こんな風に使われています。その2

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,156

イメージイラストの使用例その2です。

2018/04/26 11:00にBMBに投稿した「宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラスト」の使用例その2です。今回ご紹介するのは、食パン用の紙ボックスです。このベーカリーでは、菓子パンや調理パンのほか、ブルマン型食パンや全粒粉山型食パンも販売しています。他の使用例は、また近日ご紹介します。
プランニング&ディレクション:中島公次(有限会社中島事務所)、イラスト:たがたかおさん(たが工房)

あのイラストは、こんな風に使われています。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 945

イメージイラストの使用例です。

2018/04/26 11:00にBMBに投稿した「宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラスト」の使用例です。今回、ご紹介するのはお店の横の壁面。タテもヨコもおよそ2メートルあります。他の使用例は、また近日ご紹介します。
プランニング&ディレクション:中島公次(有限会社中島事務所)、イラスト:たがたかおさん(たが工房)

宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラストです。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,070

 

宝塚北サービスエリアにあるベーカリーのイメージイラストです。お店の横の壁面や食パン用のボックス、ポスター等にお使いいただいています。実際の使用例である食パン用のボックス、ポスター等の画像は後日ご紹介します。プランニング&ディレクション:中島公次(有限会社中島事務所)、イラスト:たがたかおさん(たが工房)

中島事務所では、社内外におけるさまざまなコミュニケーション活動と連動し、「資産づくり」という視点で、思いを伝えるお手伝いをいたします。企業の考えをひとことで表すスローガン、取引先や協力会社に自社の魅力を伝える会社案内、新規取引のきっかけをつかむ展示会ポスター、日々の営業にかかせないチラシやパンフレットなどをお考えの際は、お気軽にお声掛けください。
https://www.omoi-tsutaeru.com/