ダンボール作用点 <名前のアルファベット表記> 2009/07/31 18:00 投稿者: sugawa 表示回数 3,168 名刺をデザインしているのですが、ベースが出来たので各人の名前やらメールアドレスやら携帯番号を入れて確認してもらいました。で、事前にベースのデザインは渡していたので、即OKが出るかなと思ってましたら、いろいろありました。
ダンボール作用点 <うずまきを描く> 2009/07/30 19:00 投稿者: sugawa 表示回数 2,486 会社の名刺を作ってるのですが、芳川紙業のマークは私が入社する以前に作られたものです。ということは、いまどきイラストレータで色や形を変えたり出来ないデータなんて時代遅れなんですが、今まではスキャンしたデータを使っていました。
ダンボール作用点 <ツリーは部屋の中に> 2009/07/29 18:00 投稿者: sugawa 表示回数 2,612 今日もせっせとクリスマスツリーの設計なんぞをしていました。サンプルカッターで作れる最大のツリーを作ってみようと設計したのはいいですが、そんな大きなダンボールが在庫してなく、あえなくちょっと小さい目のツリーを作りました。
ダンボール作用点 <「包装タイムス」に記事が載りました> 2009/07/28 15:00 投稿者: sugawa 表示回数 1,881 日報アイビー様が発行しています業界紙「包装タイムス」に載った記事を入手しました。
ダンボール作用点 <新商品のまとめサイト> 2009/07/27 12:00 投稿者: sugawa 表示回数 1,852 日報アイビー様が発行しています「包装タイムス」(7月27日発行)という業界新聞に、取材記事が載りました。
ダンボール作用点 <算数をがんばらねば> 2009/07/24 19:00 投稿者: sugawa 表示回数 1,906 今日は久しぶりに通販会社のカタログ用ダンボールケースのダミーを作りました。ダンボールケースに校正刷りしたものをサンプルカッターでカットするのですが、最初は調子が上がりませんでした。その後はなんとかカットできました。
ダンボール作用点 <水陸両用船> 2009/07/21 15:00 投稿者: sugawa カテゴリ:訪問記 表示回数 2,015 この2連休(世間では3連休かも)に実家に帰った際に、面白い乗り物に乗ってきました。 それは、水陸両用船「SPLASH」というやつです。
ダンボール作用点 <手順書> 2009/07/18 17:00 投稿者: sugawa 表示回数 1,917 今日から夏休み。(子供たちは) という日に限って、相変わらず娘は早起きです。休みの日はいつも早起きで、やっぱりうれしいんでしょうか?