まいにち株式会社

1.17阪神淡路大震災から18年  

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,669


1995年1月17日に起きた阪神淡路大震災からもう18年。

この日は神戸市をはじめ様々な場所で追悼イベントが行われました。

今年は市役所となりの東遊園地の追悼イベントには都合で参加できず、
テレビで中継を見ながら黙とうしました。

今年はテレビ中継が少なかったように思います。
(ニュースとしてはありましたが、現場から生中継はあまりなかったような・・・)

午後からはひょうご安全の日のイベントや、人と防災未来センター
イベントで、詩の朗読と音楽の夕べ というイベントに参加しました。

昨年まで、女優の竹下景子さんが詩の朗読をするという
内容でずっと続けてこられていたもので、その意思を仙台に
引き継いだとのことです。

今年は違う方々の詩の朗読と、マリオネットという二人組ユニットの
ポルトガルギターとマンドリンの演奏でした。

内容は現場で感じたものにしかわからないと思うので
なかなか言葉にできませんが、良かったです。

災害の記憶を後世に伝えるためにも、何かの形で
この日を伝えていきたいなと思いました。





企画部 久保

 

首都圏 大雪の影響

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,570

14日の成人の日から関東地方でも雪が積もり、
あちこちで通行止めや雪で立ち往生などの
ニュースがありました。

今朝のニュースでは、首都高上で22時間も
止まってた家族が取材を受けていました。

「飲み物とかも車内にはあまり残っていなかったので
ほんとにサバイバルでした。」

というコメントでした。

お母さんや娘さんも乗ってましたのでトイレは
大変だろうなと思います。

地震災害以外でもいろんなところでもしもは
起こります。

車の中の備えというのも必要ですね。

特に女性やお子さんはトイレも大変です。

もしもにあんしん「マイレット」





車のトイレPOTONのページ

携帯トイレのページ






企画部 久保





えべっさん はじまりました

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,548

西宮神社の恒例の福男選びが今朝あり、18歳の高校生が
今年の福男に選ばれました。

消防署員の不正チームプレー以来、くじ引きでグリッドが決まるので、
その抽選でフロントローに並べるかも含めてほんとに福男に
なるような気がします。

あと、ここ数日温かかったのに、えらいもんでえべっさんのときには
必ず寒くなります。
クリスマス寒波と同じような感じですかね?

今年も商売繁盛をお願いします。





企画部 久保

あけましておめでとうございます。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,313

弊社も本日より始動いたします。

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年末、政治では自民党が大勝、韓国では女性大統領が当選、
アメリカも財政の崖を回避と少しは景気が良くなるような兆候
も出てきているかと思います。

株価も阿部政権になって上がったり、築地の初競りで大間のマグロが
1億5千万で落札されたりと、なんとか巳年で景気を上向かせようと
きっかけ作りをしている感じです。

弊社も新製品の開発など今年は飛躍するため色々と挑戦してまいります。

ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。




企画部 久保

メリークリスマス

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,863

発注の加減でクリスマスプレゼントに間に合わない・・・
と言ってた件の続報です。

アマゾンで出荷予定が確定しないままクリスマスイブを
迎えて結局上の子のプレゼントは間に合わないのでキャンセル
して、嫁がトイザラスで買ってきました。

Amazonの受け取り方法で、家に送るのは間に合って、
近所のコンビニ受取の分が間に合わなかったという状況です。

しかしなんとか24日の深夜に枕元に届けることに成功しました。

今日は朝から京都に行くのに早起きしたので反応は見られませんでしたが、
朝起きてプレゼントを見つけて喜んでくれてたとのことです。

発注や納期は余裕を持ちましょう。





企画部 久保

金曜日は地震が多い?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,091


30年以内に震度6弱、太平洋側で上昇 政府、予測更新

朝日新聞デジタル 12月22日(土)0時5分配信

30年以内に震度6弱、太平洋側で上昇 政府、予測更新
拡大写真
地震動予測地図

 【杉本崇】政府の地震調査研究推進本部は21日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに襲われる確率を示す「全国地震動予測地図」の最新版を公表した。250メートル四方ごとに区切って表した。更新は2年ぶりで、東日本大震災後では初めて。

 全国110の主要な活断層による地震や海溝型地震の長期的な発生確率などから揺れを推定した。都道府県庁所在地で高いのは静岡89.7%、津87.4%、千葉75.7%など。2010年版と比べ、水戸市が31.0ポイント上がって62.3%となるなど関東で上昇が目立つ。東日本大震災の震源域の南側で余震活動が活発化していることを考慮したため。

 東海から四国にかけても高まった。南海トラフ沿いでは東南海、南海地震が100~150年周期で繰り返されている。前回の地震から時間が経過するにつれ発生確率が高まるという。


(朝日新聞デジタルより引用)


マヤ文明の話は何事もなく終わりましたが、
地震はいつ来てもおかしくありません。

昨日も東北で震度4、その前も大きな地震があったのは金曜日、
そして東京で地震に遭った3.11も金曜日でした。


何か関係があるのか偶然か?

そういえば木曜日月が赤かった。

地震が起こるのが現実味を帯びてきました。





企画部 久保



 

発注は余裕を持って

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,802

何かとあわただしい年の瀬、バタバタしてて発注忘れてた・・・
って経験はありませんか?

最近はネットで注文したら次の日に届くというスピード感に慣れてるせいか、
はたまた在庫を持たないようにセーブする癖が付いているのか、
結構きわまで注文しないで余計にバタバタしたりしてしまいがちです。

今朝も早起きして、前々から考えてた子供のプレゼントをネットのが
安いからと調べたままほってたやつをAmazonで注文しましたが・・・

納期が23日から31日と、非常にあいまいな納期回答が返ってきました。

24日の深夜に間に合わなければ代替品の手配になり、今回のおもちゃは
お年玉になってしまうかも。

仕事以外でも段取りは大事です。




企画部 久保


エコアイドル

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,026

エコアイドルって何?

環境にやさしいアイドルではありません。

昨日営業車の車検で、いつも携帯トイレや車のトイレPOTONでお世話になっている
スーパーオートバックス岸和田さんにお願いしたときに借りた代車の、
ダイハツ ムーヴについてるたアイドリングストップ機能のことです。

詳しくは メーカーのページ
↓  ↓   ↓   ↓  ↓
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/equipment/convenient.htm


全然知識の無い状態で乗りましたが、その感想を。

信号などでブレーキを踏んで、止まる寸前でエンジンが止まり(エンストに近い感覚)
再度発信しようとするとセルが回ってエンジンが再始動する感じです。

慣れたら問題ないとは思いますが、戸惑います。

あと、短い信号待ちでは止まるのに、踏切待ちなんかではエンジンが止まらない
というよくわからない設定です。

雨だったのでワイパー使ったりライト点灯などバッテリーの
負担が大きかったので止まらなかったのかな?

個人の印象ですが、まだまだ開発途上な機能の感じがしました。

昔乗ってた、いすゞのトラックはHSAという坂道発進のアシスト機能があり、
ブレーキを長く踏み込むとサイドブレーキを引いたようにブレーキが利いて
足を離しても大丈夫という機能が付いていて、街中の信号待ちなんかの
短い時間の停車には結構便利でした。
ダイハツのアイドリングストップもこんな感じならもっと違和感ないのになと思いました。

以上、エコアイドルレポートでした。





企画部 久保


衆院選 結果 

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,502

今日あった衆院選の結果が続々判明してきています。

やはりというか、民主惨敗ですね。

維新は大阪エリアでは大健闘といったところでしょうか?

しかし、3年半前の民主の躍進は何だったんだろう?

あの時は政策などが魅力で民主党に投票した人も多かったと思います。

しかし、期待が大きかった分、失望も大きかった。

言うたことを守らんのはやはりダメです。

ましてや期待させるようなことを言っておきながらというのは
もう一つダメです。

言うてることをなかったことのように違うことを言い出すのは
人として信用できないです。

気に入らんかったら日本を出て行け言われても、お金もないし、
語学力もないからこの国で生きていかなければならないのです。

自民党が議席を大幅に取り戻しました。

3年半の間、浪人生活された議員さんも多いと思います。

少しは庶民の辛さもわかってもらえたかと思います。

参議院選挙まで様子見とか言わずに、
この国を良い方向に導いてほしいと思います。







企画部 久保























ゴールデンウィーク 休業のご案内


拝啓 陽春の候、貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、下記の期間、弊社はGW休業とさせていただきます。休業期間中はご不便をおかけいたします …



防災×防犯 フェア in 成合に参加しました


「防災×防犯 フェア in 成合」のイベントにご来場いただきありがとうございました。「マイレット」実演に来場いただいた皆様には大変ご好評いただき、盛況のうちに終了いたしました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレット …



防災ライフフェスタ2025に参加しました


防災ライフフェスタ2025ご来場、誠にありがとうございました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。 アートトワレのご購入は「アートトワレ公式サイト」からどうぞ。 防災ライフフェスタ2025 …



「non-no (ノンノ)」で紹介されました。


「non-no」2025年4月号(2025.2.19発売)にてアートトワレが紹介されました。【non-no公式サイト】https://nonno.hpplus.jp/



「モノ・マガジン (mono magazine)」で紹介されました。


「モノ・マガジン」2025年3月2日特集号(2025.2.15発売)にてアートトワレが紹介されました。【モノ・マガジン公式サイト】https://www.monomagazine.com/91706



NHKニュース番組「ほっと関西」でアートトワレが紹介されました


NHKニュース番組「ほっと関西」でアートトワレが紹介されました。 番組名:ニュース番組『ほっと関西』放映日:2025/1/30(木) PM 6:00~7:00視聴エリア:関西地域※放送局の都合により、休止や放送内容が変更 …



エイミーツ ショールーム閉鎖のお知らせ


平素はまいにち株式会社にご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 この度、東京営業所フロア改装のため、2024年12月27日をもってエイミーツ ショールームを閉鎖させていただきましたのでお知らせいたします。これまでの、ご愛 …



明けましておめでとうございます


昨年は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます本年もより一層のご愛顧のほどよろしくお願いいたします 令和7年1月1日まいにち株式会社



「YANASE LIFE」で紹介されました。


「YANASE LIFE」冬号(Winter 2024-2025)にてアートトワレが紹介されました。



フジテレビ系列番組「ワイドナショー」でアートトワレが紹介されました


フジテレビ系列番組「ワイドナショー」でアートトワレが紹介されました。 フジテレビ番番組名:バラエティ番組『ワイドナショー』放映日:2024/12/1(日) AM 10:00~11:15視聴エリア:全国区※放送局の都合によ …