まいにち株式会社

明るいニュースもないとね  

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,387

WBC侍ジャパン準決勝敗退。

パナソニックがプラズマテレビ撤退。

阪和線の遅れ(これはいつもの事か?)

そんな中で明るいニュースがホンダのF-1復帰のニュース。

朝日新聞は一面でも報じていました。

市販車へのフィードバックや、販売への好影響などが
少なくなったことやリーマンショックを機にホンダは
F-1を撤退していましたが、環境に良い技術のため
例えば燃費を良くするための施術なんかも
含めて市販車の技術向上に役に立つという
のもあっての復帰かなと思います。

若いころはホンダのバイクに乗り、
車はワンダーシビック(Siじゃなかったけど・・・)
今はステップワゴン(ファミリーカーなのにVTECエンジンが
レーシングカーのような後方排気)となにかとホンダ車に
縁のあるアラフォー筆者にはとてもうれしいニュースでした。

安倍政権になり、景気回復の兆しや、子育て世代への
給料アップなど、かろうじて知ってる景気の良い時のような
夢や希望の持てる世の中になっていくことを願います。


企画部 久保


3.11 東日本大震災から丸2年

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,562

2年前の3月11日に起きた東日本大震災。

先週あたりから関連する番組が多く放送されています。

今朝も奇跡の一本松がモニュメントとしてよみがえったって
話題もありましたが、復興が進んでいないという内容の
ニュースの方が多いように思います。

3.11は東京ビッグサイトで展示会中に地震に遭い、
帰宅困難者になる体験をしました。

津波で被害を受けらられた方々に比べれば
比較にならないほどの体験ですが、いまだに
ビッグサイトから寒風の中2時間歩いたこと、
ローソンで食べたカップヌードル、
朝まで避難させていただいたビジネスホテルの
ロビーの暖かさと、宿泊者でもない私たちのために
ロビーの開放や暖房、トイレやミネラルウォーターまで
提供していただいた東銀座のビジネスホテルの
ご厚意に今も感謝しています。

あの時にいただいたミネラルウォーターは
同じものが自販機にあるとつい思い出します。

私たちが提供している災害用トイレ マイレットも
使わないにこしたことはないのですが、
本当に困ったときに、これがあったから助かった
と思っていただけるよう普及に努めたいと思います。

まもなく午後2時46分を迎えます。



企画部 久保


3.11が近づいてきました

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,641

東日本大震災からもうすぐ2年を迎えます。

テレビやラジオでもでも関連した番組が多く放送されています。

先週、仙台で出展しました、東北/防災・減災ソリューションフェアでも
たくさんの被災体験などをお聞きしました。

地震の影響よりも津波の被害が大きかったのが今回の
東日本大震災の特徴ですが、津波の被害に遭わなかった
エリアの方でも停電や断水などがあり、トイレに困ったという
お話をたくさん伺いしました。

川の水を汲んで流したというお話や、避難所ではトイレが流れないのが
わかっていながら仕方なく済ませた。
新聞紙を敷いてその上にした。
女性がトイレを我慢して体調を崩したなど、
被災したエリアの生のお声をお聞きし、
もしもに備える重要性と、今後、自助や共助がもっともっと
大切で必要となるといことが実感できた展示会でした。

東京都では条例で企業にも備蓄をするようにというお話がありますが、
条例だからというのではなく、どこで被災しても大丈夫なように
職場や学校、家庭や出先などでも日ごろからもしもに備えましょう。

もしもにあんしん マイレット





企画部 久保

東北防災減災ソリューション はじまりました

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,482

昨日から始まりました。

初めての開催ということで、知名度や浸透度がまだまだ
苦しいところですが、朝から地元の自治会さんを中心に
お見えになっていました。




また地元ならではな震災時のお話もお伺いできました。

今日も10時から17時まで、夢メッセみやぎで開催中です。





企画部 久保

東北防災減災ソリューションフェア

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,487

いよいよ今日から仙台の夢メッセみやぎで開幕します。

マイレットは東北エリアの展示会
初進出です。

被災したエリアの方々も多いエリアなので、災害時の生の声も
お伺いできるかと思います。

今後の災害用トイレのあり方を考える良い機会かとも
思いますので頑張ってきます。





企画部 久保

関西の帰宅困難者 330万人

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,710


関西の帰宅困難者330万人 南海トラフ地震で京大推計

駿河湾から九州東方沖にかけて延びる南海トラフで最悪クラスの巨大地震が起きた場合、関西の7府県では、通勤者だけで最大約330万人の帰宅困難者が生まれる可能性があると、京都大防災研究所の樋本圭佑助教らが推計した。

 樋本さんらは大阪、京都、兵庫、奈良の各府県に加え、都市部に通う住民の多い滋賀、三重、和歌山各県の一部を対象に分析。自宅から10~20キロ以上離れた場所に通勤し、地震が起きた場合に帰宅が困難になる人の数を、2005年の国勢調査などから計算した。

 地域内のすべての鉄道が止まり、バスやタクシーでの移動もできなくなるという最悪ケースを想定すると、平日の午前10時から午後4時ごろにかけて、最大の約330万人に達することがわかった。大阪府が最も多く186万人で、兵庫県が76万人、京都府が34万人と続いた。

 今回は通勤者のみを分析対象としたが、学生や買い物で都心を訪れる人、観光客らを含めると、被害はさらに拡大する見込みだ。

 11年に発生した東日本大震災では、首都圏で515万人の帰宅困難者が出たと内閣府が推計している。  【小宮山亮磨】

(朝日新聞より引用)

3.11の時、東京(アウェー)で帰宅困難者体験をした私としては、いつどこでどうなるかは本当にわからないという実感があります。

家にいる時、会社にいるとき、遊びに行った先、出張先などあらゆる場所でここでもし何か起こったらと想定していく必要があると思います。

こんな記事が出た時は良いきっかけです。

みなさんもここで何か起きたらを考えてみましょう!





企画部 久保

 

ラジオ大阪さんの取材を受けました 

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,238

昨日ラジオ大阪さんの取材を受けました。

アナウンサーの小川真由さんが取材と
インタビューに来てくれました。




(写真はインタビュー中の小川さんと、弊社マイレット事業部 奥 本部長です)


災害用トイレマイレットが誕生したいきさつなど
色々なお話が聞けると思います。


オンエアは明日2月14日(木)午後9時からの
「News Tonight いいおとな」 という番組です。

AMラジオで周波数は1314kHzです。

お聴き逃しなく。






企画部 久保

震災対策技術展 終了しました 

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,685



2月7日8日にパシフィコ横浜行われました、
震災対策技術展は盛況のうちに終了しました。

多数のご来場ありがとうございました。





2週後の27日28日には仙台で
東北/」防災・減災ソリューションフェアにも
出展するのでその準備も並行していかなければ
ならないので大変ですが、ご来場されたお客様の
ご要望にこたえられるよう頑張っていきます。

災害用トイレは マイレットをよろしくお願い申し上げます。



企画部 久保

センター試験はじまる

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,548

今日明日と、大学入試センター試験が行われます。

昨年より17,807人多い57万3344人が受験するそうです。

筆者の時代は共通一次試験とか言うてましたが、国公立の大学など
箸にも棒にもかからないので、12月には某私大の推薦入試を
早々と決めてバイトに明け暮れていました。

大学入試だけで人生が決まるわけではありませんが、
影響は大きいし、後からどうこう言っても始まりません。
今はこんな時代なので絶対頑張ったらその分帰ってくる
保証はありませんが、頑張った分確率を上げることはできます。
受験生の皆さん精一杯頑張ってください。


企画部 久保

防災担当者様向け「3日間の施設内待機を想定した災害用簡易トイレの利用と保管実験」のご案内


第22回オフィス防災EXPO春(東京)内、弊社ブースにて、防災担当者様向け「3日間の施設内待機を想定した災害用簡易トイレの利用と保管実験」を開催予定です。マイレットの疑似利用体験を通じて、トイレ備蓄の検討に是非お役立てく …



「”日本一”明るい経済新聞」で紹介されました。


「”日本一”明るい経済新聞」2025年6月号(2025.5.31発行)にてマイレットシリーズとアートトワレが紹介されました。【”日本一”明るい経済新聞】https://ak …



防災備蓄の新たな選択肢!環境配慮型トイレ「マイレット S100-Rec.」を新発売


”捨てない”発想のリサイクル原料使用&回収スキームで持続可能な防災対策へ 防災用品の開発・販売を手掛けるまいにち株式会社は、「防災×環境」をテーマにした新ブランドの第一弾として、環境配慮型 簡易トイレセット「マイレット …



渋谷防災キャラバン in 千駄ヶ谷地区に参加します


渋谷防災キャラバン in 千駄ヶ谷地区ご来場、誠にありがとうございました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。 アートトワレのご購入は「アートトワレ公式サイト」からどうぞ。 渋谷防災キャラバ …



第22回 オフィス防災EXPO 春(東京)に出展します


第22回オフィス防災EXPO春(東京) 総務・人事・経理 Week内開催URL: https://www.office-expo.jp/hub/ja-jp/about/bousai.html 【会期】2025年06月25 …



アートトワレ公式通販サイト サイトリニューアルのお知らせ


平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。2025年4月28日(月)より、アートトワレ公式通販サイトをリニューアルオープンいたしました。 WEBサイトのリニューアルに伴い、一部ページのURLが変更になりました …



アートトワレ公式通販サイト サイトメンテナンスのお知らせ


平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。下記日程にてアートトワレ公式通販サイト(https://artwalet.com/)のメンテナンスを実施いたします。メンテナンス期間中は、サイトをご利用いただけません …



ゴールデンウィーク 休業のご案内


拝啓 陽春の候、貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、下記の期間、弊社はGW休業とさせていただきます。休業期間中はご不便をおかけいたします …



防災×防犯 フェア in 成合に参加しました


「防災×防犯 フェア in 成合」のイベントにご来場いただきありがとうございました。「マイレット」実演に来場いただいた皆様には大変ご好評いただき、盛況のうちに終了いたしました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレット …



防災ライフフェスタ2025に参加しました


防災ライフフェスタ2025ご来場、誠にありがとうございました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。 アートトワレのご購入は「アートトワレ公式サイト」からどうぞ。 防災ライフフェスタ2025 …