株式会社大木組

現地説明会?=考古学

  • 投稿者:  カテゴリ:くらす
  • 表示回数 1,968

 

先週の土曜日、三輪さん(大神神社)に月参りに行きましたら、参道の途中に「現地見学会」の看板、住宅の説明会かな?と、通り過ぎようと思いましたが、確認のためにそばに案内の女性がいて、よく見るとその女性桜井市の腕章をしており、聞いてみると遺跡から日本最古の人間の顔をした、はにわ」が発掘され、今日だけ、その展示、説明会がされているとのこと。めったにないチャンス、考古学に興味の全くない私、足が動いてました!

はにわの見学には、30分の渋滞、実際それ以上時間かかったと思います。最後尾に、「最後尾」の看板も。まるで、百貨店のセールのようです。

これが、「日本最古の人間の顔をした、はにわ」

まるで、ジクソーパズル。これ以上の破片は、残っていないということでした。

これから、このような機会があれば行ってみます。考古学に、はまってしまいそうです。

静岡・浜松視察

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,938


堺商工会議所より、静岡商工会議所との夕食懇談会、浜松商工会議所との懇談会及びスズキ歴史館の視察に参りました。

静岡商工会議所の後藤会頭は、あのシーチキンで有名なはごろもフーズの会長でした。

さりげなく、おみやげまで頂戴いたしました。

朝の静岡駅光景

浜松に移動、浜松商工会議所訪問、宮川副会頭(軽自動車のスズキ顧問)に迎えて頂きました。

その後、スズキ本社の横にあるスズキ歴史館を見学致しました。本当は、工場を見学したかったのですが?

スズキの広報の方より、概略を説明頂き、見学。スズキも、トヨタと同じく織機から出発したとのこと、遠州地方は繊維が盛んだった影響ですね。

織機~エンジンつき自転車~オートバイ~軽自動車と、

このバイクは、私も聞いたことがあるのですが、マン島TTレースで優勝した本当のものです。(オートバイレースで、初めて日の丸を揚げたそうです。)

この車は、スズキライトという日本で初めての軽自動車です。

このアルト、私も覚えています。学生時代、ウィンドサーフィンのクラブで一緒だった女性がこの車に乗っていました。

47万円と、リーゾナブルナな価格で空前のヒットになったとのこと。当時の家電製品の展示、価格表示があり割安さが分かります。(懐かしいビデオデッキのマックロード等が並んでいました。)

スズキの生産の約7割が、東南アジアを中心とする海外生産とのこと。特にインド、広報の方は、「少し偏りすぎていますが?」とおっしゃっていました。

 

三重県に出張、ついでに取材!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,786


先週、三重県庁まで車で出張に行ってまいりました。

その日は、大阪は雨、道中も、雨・きり・雪の天気の中を走り、現地の着けば晴れ、また大阪に戻れば雨でした。

用を済ませ、隣にある「津偕楽公園」を散策。

津偕楽公園とは

「御山荘」(ごさんそう)とか「御山荘山」と昔は言われていました。津藩第11代藩主藤堂高猷が 安政年間(1854~60)に別荘を設けたのが始まりです。偕楽園の名は高猷の俳号からきています。自然の丘陵や生かされ、春には桜が咲きみだれ、 公園に美しい彩りを添えます。
公園全体が小高い山になっているので、一周は500mと距離は短いが、ゆっくり歩いて20分はかかります。

(津市観光案内より)

桜は、まだです。

ただ、木の名前は分かりませんが、つぼみがふくらんでいました。
春はもうすぐです!

帰阪のサービスエリアで、忍者の格好をした人からパンフレットをもらいましたので紹介いたします。

 

遅ればせながら、堺の雪

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,952



昨日は、早朝、とある朝の会がありまして、私の住んでいる泉北丘陵は、家の屋根、道に停めている車に雪が載っていましたが、旧市街に来ますと、ほとんど雪は降っている程度で、積もりはしていませんでした。

その会が終わり、リーがロイヤルホテル堺の26階から外を見ますと、景色が変わっていました。

それから、大阪市内へと向かったのですが、渋滞でいつもの倍以上の時間がかかりました。後で、知ったのですが阪神高速の大阪側が閉鎖になっていたそうです。その影響ですね!

また、夕方近くのゴルフ練習場に行ったら、こんな光景でした。

しかし、家の庭の梅は、2~3開花いたしました!

自然の営みです。

 

大阪市立図書館逓送業務受託

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,537


私どもの会社は、2月が新年度の始まりです。

それに合わせるかのように、大阪市立図書館逓送業務がスタートいたしました。

業務の内容は、市立図書館24館(各区に図書館1館あり)間における図書等の逓送及び図書等を貸し出しするための運搬です。

大阪市立図書館は、カー・オブ・ザ・イャーでなく、library of the year 2009に選ばれた日本でも有数の図書館です。1日に、10,000冊の本が動きます。

このようなワンボックスのバン6台で逓送いたします。

 

中央図書館に基地があり、逓送室・駐車場があります。

持ち帰った本を、24箇所の図書館の棚に仕分けます。

準備、スタートにてこずりましたが、1週間経ち、少し慣れ、軌道に乗りました。

大阪市民の皆様のため、安全・確実・丁寧な仕事を致します!

 

給油機、新旧交代

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,930


私どもの会社には、自家給油所があります。

ただし、軽油オンリーなのですが。

その給油機が、老朽化、その前に、うちの運転手がトラックで当てて傾いていたということもありまして、新旧交代致しました。

ちなみに、中古です!

もう当てないでくださいね!

昨今、燃料の価格がじわじわ上がっています。
コストに響いてきます!

白浜で1泊、業界の勉強会

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,519


先週末、5、6人で作ってます業界の勉強会で、白浜に泊まり勉強会?

ほとんど、新年会で~す!

朝の4時まで話をしていましたが、話の内容ほとんど覚えていません。これは、イカン!

翌日は、私は知らなかったのですが、「富田の水」という水の水汲み場に寄りました。

まるでセルフのガソリンスタンドみたいでした。

最後に、「紀采柑(きさいかん)」というJA紀南ファーまーズマーケットで、お土産を買い帰宅の途につきました。

堺のちんちん電車、200円均一に!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,150


堺のちんちん電車と呼ばれている阪堺電車は、私が聞いているには日本で最古の私鉄です。間違いかもしれませんが?

そのちんちん電車、存続の危機の中、堺市もタグを組み助成を行っているようです。

1月15日から、どこまで乗っても200円という割引を開始するようです。

重要文化財 山口家住宅「福助人形」展示にあわせて、

「福助」に会いに阪堺電車ぶらり下車 というキャンペーンをやっているようです。

堺の活性化につながれば良いのですが?

お問い合わせ 阪堺電気軌道㈱ 営業課 06-6671-3080

堺戎で、残り福!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,902


堺のえべっさんこと、菅原神社は今回ホームページを見れば、由緒ある神社のようです。

http://www.sakaitenjin.or.jp/

いつもは、宵えびすに行くのですが、休みの配列上、昨日11日の残りえびすとなりました。

商売繁盛、永代に栄えますようにと、祈願!

福娘さんに、笹に吉兆をつけてもらい、

最後になんと、お知り合いに出会い、鳥料理をご馳走になりました。

これこそ、残り福!


新春を新成人と祝う餅つき大会

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,652


本日9日、庭代台 新春を新成人と祝う餅つきの会が行われました。

地元地域で、子供たちに農業体験をさせ、我々も自ら学ぶにわしろ台里山の会で

6月15日にもち米を田植えをし

9月25日に稲刈りをし

11月21日にわら細工をし

12月23日にプレ餅つきを致しました。

ついに、本日1月9日に本番の餅つきを致しました。