The BAR SOLID SHAMPOO(ザ バー ソリッド シャンプー)
ハイ・パートナーズは「ヒト」と「モノ」、「ヒト」と「コト」の関係における混沌を整理し、「モノ」「コト」に新しい価値をつける提案・ デザインを行います。
■事業内容
ホームページ:http://www.hi-partners.com
観光、小売、飲食、宿泊など各種サービス業の現場で使える外国語のショートフレーズ、単語、文化習慣の違いや話題をホームページでご紹介しています。
見た目の近い東アジアの我々ですが、その感覚には違いがあるようです。
■中国語フレーズ
「おはようございます」
「早上好」
■Check
「時間感覚」
2月9日、大阪市主催の「コミュニティ・ビジネス入門セミナー」に参加してきました。
計5回行われるセミナーの第5回目となる今回のテーマは
「多文化共生のネットワークづくり」でした。
弊社では“デザイン”を通しての多言語サービスをしていますし、
また、「コミュニティ・ビジネス(以下CB)」をよく分かっていなかったので
参加することとしました。
北京オリンピックが開催される2008年。
今「ギョーザで食中毒」で注目を集めてしまってますね。
それとは別に「年金記録 中国人バイトが転記ミス」という記事を読んで気になった箇所がありました、
それは、派遣会社の言う「全員、漢字の読み書きができた。」という点です。
中国、日本は同じ漢字文化ですが。
8/15午後6時40分(日本時間16日午前8時40分)ごろ発生したペルー地震への義援金募金箱が京都文化博物館で開催されている「世界遺産“ナスカ展”地上絵の創造者たち」会場に設置されています。
ハイ・パートナーズ
弊社と併設しております、中国語教室で「短期講座(一ヶ月)はじめての中国語」を8月に開講します。
講座は初心者の方向けで、「一般会話」と「ビジネス会話」の2タイプございます。
北京オリンピックまであと1年。日本国内への中国人観光客も年々増加。
今年の夏は中国語にチャレンジしてみませんか。
先日、リーガロイヤルホテル大阪で行われた「2007 大阪 酒の陣」に参加してきました。
内容は日本酒の蔵元、料理店、酒販店そして一般消費者が集い、
音楽や落語を聴きながら、全国新酒鑑評会 金賞酒などの日本酒と料理をいただくというものです。
理由としては、弊社では外国語(特に中国語)でのデザイン制作をしており、
クライアントから求められるワークも「日本国内での外国人向けサービスの為のデザイン」が増加しているという点から、
・「向い入れる為の外国語サービス」の需要が増えると考えたからでした。