西谷経営技術研究所

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

西谷経営技術研究所

西谷経営技術研究所

「会社力」=「集客力」+「改善力」+「開発力」

西谷経営技術研究所は製造業の会社力アップの仕組みを設計し、提案します。

  1. 営業に不得手な製造業・お客集めはこう進める
  2. 生産能力以上の注文を取っても受注残が増えるだけ。「工場は出荷してナンボ」。出荷しなければ売りが立ちません。「サッサと作ってサッサと出荷」する仕組みを設計・提案します。
  3. 自社の資産を生かした新製品のテーマ設定と開発をご支援します。

わが師、社会教育家田中真澄先生の言葉

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,070

 

「余生」とは「余りの人生」。
「余り」は小学生の時割り算で出てきた言葉。ふつう一桁です。
今時、60歳過ぎで定年を迎えて10年以内に亡くなるなんてことはあり得ない。

「簡易生命表(平成27年版)」によると、平均寿命は男女それぞれ80.79歳、87.05歳。
60歳のあわて者の男性は「オレの人生はあと20年」と考える人がいますが、
平均寿命とは実は0歳児の平均余命のこと。
60歳児(?)の平均余命は23.55歳。つまり83歳まで生きるのです。
83歳になったら平均余命は7.26歳。90歳まで生きることになります。
90歳の平均予定は4.38歳。

キリがないのでここまでにしますが、要するに自分が寿命と考えていた年齢になった時の平均寿命は、

もっと先なのです。
(アキレスと亀みたいですね)
100歳まで生きると考えておいていいでしょう。

学校を出て社会人としてのスタートを切るのが20歳前後。
定年まで40年。
それからさらに40年の人生が残っているのです。

この40年を毎日ゲートボールで暮らしますか?
だったら定年時点を本番人生のスタートと考えて、充実した本番人生を生きるために、今からどんな

準備をしておけばいいのか、真剣に考えて実行を始めないと、きっと後悔することは間違いありません。

【ミクロに見る】

  • 投稿者:  
  • 表示回数 997

現場の問題を発掘するときは、ミクロな視点が重要。

ミクロとは、見えにくかったら虫眼鏡を使う。

外から見えなかったらバラシてみる。

大雑把に眺めていても問題の気付きはない。

【 「工場改善が進まない」お悩み解決します】

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,884
工場改善スピードアップ講座 《改善てきぱきプラニング》
        個別訪問講座のご案内


工場長のみなさん。

「工場改善が進まない」
「変化を嫌う体質が固着してしまっている」

こんなことでお悩みではありませんか?

工場改善がてきぱき進まない原因はただひとつ。

《段取力の不十分さ》にあるのです。

「なにをやるか」(目的)がはっきり示されていても、

「どうやってやるか」「どういう順序でやるか」(段取)が不明確だと、
「やりながら考える」「ひとつの仕事が終わってから次に何をしようか考える」
ことを繰り返すだけで、改善がなかなか進まないのです。

この個別訪問講座は、工場幹部および実行部隊に、工場改善をてきぱき進める技術を身に付けていただくことを目的としたプログラムです。

滋賀県を中心に、大阪・京都・兵庫など、近畿一円で大きな実績を上げ続けている西谷経営技術研究所所長・西谷和夫が、工場改善速度を倍増するノウハウのすべてを貴社にご提供します。

この《工場改善スピードアップ講座》は、貴社のご指定場所で行います。

フルコースは6講座のプログラムですが、

まずは試しに《4時間コースセミナー》にお申し込みください。

「お問合せフォーム」に必要事項をご記入の上送信していただきましたら、メールで日程調整をさせていただきます。

段取力を付ければ、工場改善が小気味よく進みます!

《4時間コースセミナー》を受講いただくと

○ 目標設定の方法をご理解いただけます。

○ 目標を達成するための「段取」「計画」とはこのように立てるのか、と目からウロコの体験をしていただけます。

○ その結果、工場改善をてきぱき・着実に完結させる体質が出来上がります。

《4時間コースセミナー》要項

□ 講座主催    西谷経営技術研究所
□ 講師      西谷和夫(西谷経営技術研究所所長・経営技術コンサルタント)
□ 進め方     貴社の最重点改善テーマを教材にして、改善プログラムを一緒に作成します
□ 時間      4時間
□ 会場      貴社ご指定場所
□ 受講料     80,000円 (テキスト代・消費税を含みます)
※ 交通費は別途ご請求させていただきます。
宿泊の必要な場合は、貴社でご用意をお願いします。 
※ 受講料は<完全返金保証>です。セミナー後、効果なしと判断された場合は、全額返金いたします。

≪お申し込みはこちらから≫ ⇒ http://bit.ly/16rwxih

滋賀県の金型製造業では、この方法を使って、6ヵ月の予定だった改善テーマを、半分の3ヵ月で完結させることができました。

京都のプラスチック成形工場では、改善テーマを設定しても、いつもうやむやのまま自然消滅することが習慣になっていたのですが、この方法を使って、ひとつひとつ着実にテーマを完結する体制が定着することができました。

《改善てきぱきプラニング・4時間コース》は、個別訪問セミナーでご紹介しています。

ぜひお申し込みください。

日程は、お申し込みいただいた後、調整して決定させていただきます。

≪お申し込みはこちらから≫ ⇒ http://bit.ly/16rwxih

【アドリブが受ける?】

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,494

創業間もない若手社長向けのセミナーを開いたところ、
皆、今ひとつ元気がない。
目が活き活きしていない。

「もっと元気を出してください」
と、呼吸法の指導を即興で行いました。

セミナー後の感想に、
「毎日呼吸法を続けようと思います」

マーケティング戦略セミナーだったのに。
なんだか複雑な気持ちです。

【無料レポートがもらえます】

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,004
世界No.1マーケッター ジェイ・エイブラハムが教える、
「士業経営者のための25のマーケティングアイデア」
レポート(60ページ)
 
「士業経営者のための・・」とありますが、どなたにでも
活用できる内容です。
 
ご興味がある方は、下記からダウンロードが出来ます。
 
 
ただし、【12月19日までの限定公開】ですので、
お急ぎください。