まいにち株式会社

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

車のトイレPOTON販売中

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,282


これからの冬休み、年末年始に向け、高速道路の渋滞対策にぴったりな車のトイレPOTONですが、今月のテレビ岸和田の情報誌Visionとのコラボ企画として、弊社近くにあるスーパーオートバックス岸和田さんに特設売り場を設けていただきました。



パッケージではなかなかわからない車のトイレPOTONですが、組み立てた状態で展示しています。

テレビ岸和田さんの記事のと、情報誌も棚に設置しています。

車のトイレPOTONをぜひ見に行って、買ってください!







マイレット事業部   久保


 

津波・高潮ステーション 

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,114

25日の木曜日、大阪市西区にある大阪府西大阪治水事務所さまにお邪魔しました。

先週浜寺公園であった防災キャラバンでご担当者とご縁があり、防災用品の展示についてのお話でお邪魔させていただきました。





そのときご担当者のご厚意で、隣接する 津波・高潮ステーション という施設を案内していただきました。

大阪市内には海抜0メートル地帯と呼ばれる、海面よりも低い地域があり、津波や高潮で浸水などの被害が想定されるところが沢山あり、行政が水門や防潮堤などで対策を行っています。

大阪府の西大阪治水事務所さんの建物が耐震性がなく、建て替えるのを機にこの施設も作ったとのことでした。

施設内は実際の津波の高さが壁にあったり、実際に使われていた防潮扉や大迫力な津波災害体感シアターなども見せていただきました。




そのあと、防災用品の展示イベントの打合せをさせていただいたのですが、施設内の防災用品コーナーに弊社のマイレットmini 10が展示されていました。

恥ずかしながら展示してるのを知らなかったのでうれしい反面びっくりでした。





こちらの施設は入場無料で、個人団体を問わず見学できますので、行ってみる価値はあると思います。

防災に関する資料なども沢山おいてありました。

また12月に予定されている展示イベントで防災用品コーナーを設けていただけるとのことで、弊社のマイレットシリーズも展示していただく予定です。

地下鉄の阿波座の駅からも近く、少ないですが駐車場もありましたので是非行ってみてください。

津波・高潮ステーション
大阪市西区江之子島2-1-64
06-6541-7799
月曜日と年末年始は休館
開館時間10:00~16:00



マイレット事業部 久保





防災フィールドワークキャラバンの報告   

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,007

10月23日(土) 浜寺公園で行われました第6回防災フィールドワーク・キャラバンに参加させていただきました。

大阪府の主催で、堺市や高石市の地元自治体や防災関連の団体や企業が多数参加されていました。

地震体験車や自衛隊の緊急救援車両の展示、非常食の炊き出しや試食など浜寺公園が災害時の避難場所になるということを地域の方にPRするというねらいもあったようです。

弊社でも避難所で使える現場トイレや、各ご家庭で災害備蓄用トイレとして最適なマイレットmini 10や S-100、
渋滞時や登山にも使える携帯トイレや非常食などの防災用品も展示販売させていただき、イベントにこられたお客様や、たまたま散歩にこられたお客様などにも広くPRできました。

これからもこのような機会があれば積極的に出展し、一人でも多くの方に災害時のトイレの大切さを伝えていけたらと思います。

 

 

マイレット事業部 久保
 

防災フィールドワークキャラバンに   

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,822
明日、10月23日(土) 浜寺公園で行われます、第6回 防災フィールドワークキャラバンに まいにち株式会社マイレット事業部も出展いたします。

主なイベントは地震体験や非常食の炊き出し、水中歩行体験など盛りだくさんです。

「マイレット」も展示販売を致しますので是非お立ち寄り下さい。

開催時間は9:30から12:30ですのでお早めに!









マイレット事業部 久保


チリの落盤事故で

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,746

33人の生存者が奇跡的に無事救出されました。

ほんとうに良かったなってテレビを見ながら思いました。

弊社も閉じ込められている33人に、トイレ処理セット「マイレット」を救援物資として何とか届けられないかと、代理店さんのつて等色々探してみましたが、結局現地まで持っていく以外に方法はないといことで今回は断念しました。

海外だからなど色々事情もありましたが、国内で大きな災害が起こったときもこういった援助物資を速やかに被災地に届けるルートを造っておかなければお役にはたてないなと実感しました。


マイレット事業部 久保

防災の日  

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,741

昨日9月1日は防災の日でした。

車で移動中にもラジオで防災についての特番やメッセージがかなり流れてました。

電気や水道が当たり前に使える今の生活が災害時はまったく使えなかったりします。

例えば情報収集もパソコンやネットがつながらなければできませんし、停電ならテレビからの情報も入ってきません。
携帯電話も使える回線がかなり限られてくると思います。
そんなときに備えて飲料水や食料の備蓄と一緒にラジオも情報源として用意しましょう。
というラジオからのメッセージが多かったです。

それプラス災害時水が無くてもトイレができる、災害用トイレセット マイレット も災害時の備えとしてお忘れなく!

暑さ寒さや空腹はガマンできてもトイレはガマンできません!





マイレット事業部 久保

あちこちの被災地で  

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,079

チリの鉱山で33人の生存者が確認されたニュースや、北海道で温泉旅館の観光客など300人あまりが豪雨による道路寸断の影響で停電や断水した状態で孤立しているというニュースがここ数日聞かれます。

チリの場合は直径10センチの穴から水や食料、薬などを送り込んでいるということですが、4ヶ月も救出まで耐えられるかなと心配です。

避難用シェルターに水や食料の備蓄があったとのことで生き延びてるわけですが、トイレはどうしてるんだろうと心配です。

10センチの穴ならマイレットを小さく折れば送れるのに・・・

また、北海道の温泉旅館も、持病のある人や妊婦はヘリで優先して救出されましたし、自衛隊の協力で飲料水や食料は届いてるということですが、トイレはどうしてるんだろう?

今回は地震災害ではありませんが、水道管も道路の崩落といっしょに破壊され、断水が続いているようです。

こんなときにも役に立つ災害用トイレ マイレット をぜひ災害備蓄としてご用意してください。




マイレット事業部 久保

お盆の高速道路、下り渋滞ピーク…東名52キロ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,055

すごい渋滞の記事がYahooのニュースに載ってました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000532-yom-soci

東名高速道路の下り線 岡崎インターから52Kmってどこまでつながってるの?

昨年も渋滞は激しかったようですが、今年は無料区間も増えたので、目的地が無料化区間に絡んでる人のお出かけも多いようです。

みなさん携帯トイレの準備はOKですか?

この前の記事に販売店も載ってますのでご確認下さい。




マイレット事業部 久保

車のトイレPOTON 販売店

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,354

今年のGW前に発売して好評の 車のトイレPOTON 

ですが、 ぞくぞくオートバックスでの店舗でもお取り扱いいただいてます。

従来から販売いただいている

スーパーオートバックス 岸和田 (大阪府岸和田市)

スーパーオートバックス 泉北原山台店 (大阪府堺市南区)

オートバックス 泉南岡田店 (大阪府泉南市)

オートバックス 泉佐野店 (大阪府泉佐野市)

オートバックス 堺石津店 (大阪府堺市西区)

オートバックス 三日市店 (大阪府河内長野市)

オートバックス 金岡店 (大阪府堺市北区)

オートバックス 堺三宝店 (大阪府堺市堺区)

オートバックス なにわ店 (大阪市浪速区)

(順不同)


のほかに今月から新たに車のトイレPOTONを販売いただいているのが、


オートバックス やしお店 (埼玉県八潮市)

スーパーオートバックス 東福岡 (福岡市東区)

スーパーオートバックス 高知御座 (高知市)

スーパーオートバックス 徳島問屋町 (徳島市)

オートバックス 松山北店 (愛媛県松山市)

オートバックス 高槻北 (大阪府高槻市)

オートバックス 木津店 (京都府木津川市)

オートバックス 舞鶴店 (京都府舞鶴市)


と、続々拡大中です。


これから取り扱い店舗も増えていくと思いますので順次アップしていきます。

売り切れる前に早く買いに行ってください!












お盆の渋滞  

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,893

今週の土日も関東の高速道路を中心に激しい渋滞が起こっています。

今年のETC割引は土日のみなので意地でも土日に移動する人が多いと思います。

もう少し一般ピープルの行動を理解して、割引の適用を広げてよね!前原大臣!

弊社は13~16が休みです。

ど真ん中な日程で、わが家のお出かけ計画もどこも宿がとれませんでしたが、かろうじてキャンプ場を抑えました。


5歳と2歳を連れての初めてのお泊りキャンプです。

冬はスキー場になる滋賀県のマキノ高原という所に行く予定です。

テントから管理棟の横のトイレまでは遠いのでトイレ用のテントとマイレットを持って行ってトイレ問題を解決する予定です。

実際冬に行った時、上の子トイレに行くまでにおもらししてしまったので・・・


あと行くまでの道中も渋滞の予想される区間なので車のトイレPOTONももっていき、万全のトイレ対策でキャンプに行きたいと思います。


そう、車のトイレPOTON 四国でも店頭販売が始まります。




高知のスーパーオートバックス 高知御座店



徳島のスーパーオートバックス 徳島問屋町店です。

お近くの方でお盆のお出かけの予定がある方は是非買いに行ってくださいね。



マイレット事業部 久保












ゴールデンウィーク 休業のご案内


拝啓 陽春の候、貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、下記の期間、弊社はGW休業とさせていただきます。休業期間中はご不便をおかけいたします …



防災×防犯 フェア in 成合に参加しました


「防災×防犯 フェア in 成合」のイベントにご来場いただきありがとうございました。「マイレット」実演に来場いただいた皆様には大変ご好評いただき、盛況のうちに終了いたしました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレット …



防災ライフフェスタ2025に参加しました


防災ライフフェスタ2025ご来場、誠にありがとうございました。 マイレットのご購入は通販サイト「マイレットショップ」からどうぞ。 アートトワレのご購入は「アートトワレ公式サイト」からどうぞ。 防災ライフフェスタ2025 …



「non-no (ノンノ)」で紹介されました。


「non-no」2025年4月号(2025.2.19発売)にてアートトワレが紹介されました。【non-no公式サイト】https://nonno.hpplus.jp/



「モノ・マガジン (mono magazine)」で紹介されました。


「モノ・マガジン」2025年3月2日特集号(2025.2.15発売)にてアートトワレが紹介されました。【モノ・マガジン公式サイト】https://www.monomagazine.com/91706



NHKニュース番組「ほっと関西」でアートトワレが紹介されました


NHKニュース番組「ほっと関西」でアートトワレが紹介されました。 番組名:ニュース番組『ほっと関西』放映日:2025/1/30(木) PM 6:00~7:00視聴エリア:関西地域※放送局の都合により、休止や放送内容が変更 …



エイミーツ ショールーム閉鎖のお知らせ


平素はまいにち株式会社にご愛顧を賜り誠にありがとうございます。 この度、東京営業所フロア改装のため、2024年12月27日をもってエイミーツ ショールームを閉鎖させていただきましたのでお知らせいたします。これまでの、ご愛 …



明けましておめでとうございます


昨年は格別のお引き立てにあずかり厚く御礼申し上げます本年もより一層のご愛顧のほどよろしくお願いいたします 令和7年1月1日まいにち株式会社



「YANASE LIFE」で紹介されました。


「YANASE LIFE」冬号(Winter 2024-2025)にてアートトワレが紹介されました。



フジテレビ系列番組「ワイドナショー」でアートトワレが紹介されました


フジテレビ系列番組「ワイドナショー」でアートトワレが紹介されました。 フジテレビ番番組名:バラエティ番組『ワイドナショー』放映日:2024/12/1(日) AM 10:00~11:15視聴エリア:全国区※放送局の都合によ …