2.5-PLY GAUZE TOWEL
経験
- 2012/09/13 14:00
- 投稿者: toyo trading
- 表示回数 1,696
こんにちわ。トウヨウ貿易です。
もう、早いもので、9月の中旬となり、朝晩は、いくらか涼しくなってきました。
さて、今回は、わたしの、ただの日記になりますが、書こうと思います。
先日、関東のとある県から、アジアとある国に、機械の方を輸出する業務に関わらせて、
いただいたのですが、これがまた、難しい。
難しいというより、自分で難しくしていると言った方が、正しいかもしれませんね。
なんせ、機械を置いてある倉庫に足を運んだわけでもなく、
運送屋さんも、今回はじめてお世話になる業者様でしたので、
いろいろ、連絡取るのに苦労しました。
連絡とるための手段、電話。
未だに電話は慣れませんね。
しかも、今月中に機械をある国に届けて欲しいという注文でしたので、
不慣れなわたしは、いっぱいいっぱいでした。
部長さん、及び、社長さんに、いろいろと助けて頂き、なんとか、とある国までの出発準備まで
たどり着く事ができました。感謝です。
あとは、無事に日本を出発し、無事に届いてくれることを、願うばかりです。
機械を運んで輸出するまでに、関連する業者さんは、今回のケースだと、
5社の業者さんにお世話になりました。
言い方が悪いかもしれませんが、
たかが機械1台運ぶのに、これだけの、人が関係してくるんだなぁーと実感しているところです。
今回はいい経験ができたと感じております。
以上です。
もう、早いもので、9月の中旬となり、朝晩は、いくらか涼しくなってきました。
さて、今回は、わたしの、ただの日記になりますが、書こうと思います。
先日、関東のとある県から、アジアとある国に、機械の方を輸出する業務に関わらせて、
いただいたのですが、これがまた、難しい。
難しいというより、自分で難しくしていると言った方が、正しいかもしれませんね。
なんせ、機械を置いてある倉庫に足を運んだわけでもなく、
運送屋さんも、今回はじめてお世話になる業者様でしたので、
いろいろ、連絡取るのに苦労しました。
連絡とるための手段、電話。
未だに電話は慣れませんね。
しかも、今月中に機械をある国に届けて欲しいという注文でしたので、
不慣れなわたしは、いっぱいいっぱいでした。
部長さん、及び、社長さんに、いろいろと助けて頂き、なんとか、とある国までの出発準備まで
たどり着く事ができました。感謝です。
あとは、無事に日本を出発し、無事に届いてくれることを、願うばかりです。
機械を運んで輸出するまでに、関連する業者さんは、今回のケースだと、
5社の業者さんにお世話になりました。
言い方が悪いかもしれませんが、
たかが機械1台運ぶのに、これだけの、人が関係してくるんだなぁーと実感しているところです。
今回はいい経験ができたと感じております。
以上です。