「入出荷予定を見える化する在庫管理ソフト」の補足

先日投稿させていただいた「入出荷予定を見える化する在庫管理ソフト」に関して、質問をいただいたので、補足します。
「入出荷予定を見える化する在庫管理ソフト」は、「商材と、商品をわけて考える」というところがすこし分かりにくかったようですので、補足させていただきます。

まず、商材とは、商品を構成する"部品"のようなものと考えてください。
例えば、以下のような状況を想定しています。
・商品Aは、商材aが5個と、商材bが3個と、商材cが1個で構成されている
・商品Bは、商材aが3個と、商材cが1個と、商材dが2個で構成されている

これらの商品それぞれに下記のような受注が決まっている
3日後、商品Aを10個・出荷予定
5日後、商品Bを25個・出荷予定
10日後、商品Aを20個・出荷予定
15日後に商品Bを15個・出荷予定

また、商材は以下の要件で発注してある
2日後、商材cが10個・入荷予定
5日後、商材bが30個・入荷予定
12日後、商材dが15個・入荷予定
13日後、商材aが 8個・入荷予定

このような状況のケースで、それぞれX日後の時点で
商材a、商材b、商材c、商材dは、それぞれの在庫予定数はいくつになるのか?
商材a、商材b、商材c、商材dは、それぞれいくつの在庫がないといけないのか?
ということを「見える化」しようというものです。

汎用的な機能しか組み込んでいないので、実用にはカスタマイズする必要がありますが、小売業以外(製造業など)でも使えるのじゃないか?と考えています。

ぜひ試したいただいて、評価していただけるとありがたいです。

「マイコミジャーナル ファイルメーカー選手権」のビジネス部門。(以下のURLからたどれます)
http://contest.journal.mycom.co.jp/?cat=27&cattype=allworks&order=new&section=38

サキヨミ在庫管理

宜しくお願い致します。