BMB勉強会レポート vol.27

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,893

昨日5月13日(水)はGW明けで 久しぶりのBMB勉強会でした。

中西さんがご多忙とのことでお目に掛かれなかったのが残念ですが、新任の竹田さんもいろんな分野において大変お詳しく、積極的にご発言されているのが印象的でした。

有限会社ポータルの神下さんもご参加で、新しい技術や応用例などをいろいろとご紹介くださり、とても勉強になりました。
(GIS、GPS、RFID・・・)

主な内容は、次回オフ会のセミナーに関することでしたが、そこから話題が波及し、いろんな意見交換が行われました。

詳細は、次回のオフ会をお楽しみに♪ ということで、
“パソコンと携帯のインターネット利用状況”が少し話題に上りましたので、そのことについて書かせて頂きたいと思います。

以前、あるセミナーで“パソコンでインターネットを利用する人は、40歳代~50歳代の中高年が多く、若い人は携帯でインターネットを利用する”と聞き、少し意外に思ったことがあります。

BMB勉強会でのお話や、以下の資料などからすると、全体的にはどうも携帯利用の方が上回っているようですが、インターネットと一口で言っても、その目的はさまざまです。

→ 総務省の通信利用者動向調査
 http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/statistics/statistics05a.html

公のサイト、企業サイト、個人サイト、ブログ、SNS、ブログ、メール、ゲーム・・・

パソコンと一口に言っても、職場のパソコン、家庭のパソコン、個人のパソコンなど、さまざまです。

また、年齢層によってはきちんとした回答が得られていない可能性もあると思います。


お客様の中には、“これからは携帯サイトだ!” とお考えになられ、先端を切らねばと携帯サイトに力を注がれる方もいらっしゃいますが、業種や取扱商品などによってはあまり効果的でない可能性もあると思いますので、どこにお金や時間を投資するかを見定める必要があると思います。

セールス、テレビCM、雑誌広告、パンフレット、チラシ、DM、看板、ホームページ、ブログ、メルマガ、携帯サイト・・・ などなど、広報にはいろんな手段がありますし、何と言っても口コミやご紹介は一番確実かと思います。

“やってみなけりゃ分からない” ところも多いと思いますが、広告宣伝費をどこにどれだけ費やすべきなのかを冷静に検討し、その成果を可能な限り検証することが大切だと思います。

WEBについてはアクセス解析が必須ですが、治部電機さんの記事でもご紹介されていましたGoogle Analytics が良いように思います。


以上、来週20日(水)のBMB勉強会はお休みですので、次回は27日(水)です。

(オープンソース分科会の開催に伴い、BMB勉強会が毎週水曜日ではなくなり変則的になるそうですので、ご参加の際には事前にお問い合わせされると良いと思います。)

[tag:BMB勉強会 GIS GPS アクセス解析]