プロデュース尾山

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

プロデュース尾山

プロデュース尾山

LED水耕栽培器の新ブランド誕生

【すべてが提携デザイナー、メーカーによるオリジナル企画】

1.店舗、企業、事業所、学校、施設等へ向けた受注生産タイプ
  • 土を使わず、省電力LED照明で新鮮な野菜を育てたり、好みの草花を栽培したりできる水耕栽培。従来型商品(当社比)と異なり、提携先のデザイナーが、お客様のニーズ・ウォンツに応じてオリジナル商品を企画・設計し、専門メーカーが製造。設置からメンテナンスまで関わるトータルシステムです。

  • 東京都心で若者を中心に人気のシェアハウス。蒲田のシェアハウスでは、お客様のセミオーダーにより、エントランスにタワータイプのLED水耕栽培器を設置。IKEAのガラスキャビネットを改造した「高デザイン」「オンリーワン」の事例です。フルオーダーメイドはもちろん、このように、既製のキャビネットを利用しての施工も可能です。

2.個人のユーザーへ向けた小売タイプ
  • 従来型商品(当社比)より低価格で取扱いも簡単なLED水耕栽培器を販売開始します。栽培から収穫まで、画期的なソリューションシステムを考案中で、新ブランド名とともに近く発表します。「簡単・安心・安全」がその基本コンセプトです。

3.OEM生産へ向けた技術提供
  • 受注生産タイプについては、提携デザイナー、メーカー以外のお客様にも、考案中のソリューションシステムを共同使用していただき、水耕栽培〜家庭菜園の市場拡大を目指します。OEM参画を希望する各デザイナー、設計事務所、製造・流通各社、商社等の皆様、ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい。




連絡先は以下の通りです。

「プロデュース尾山」代表:尾山 淳二

住所:京都府宇治市槇島町十八52−7

電話:0774−28−5523 ファックス:0774−28−5524

メールアドレス:j.oyama1223@gmail.com

会社概要:水耕栽培の設計・企画・販売・メンテナンス

業種詳細 : 新商材の水耕栽培を、小売および店舗・企業・事業所向けに設計・企画するとともに、オリジナル商品の販売・メンテナンスを行う。また、水耕栽培のOEM提案も行う。

取扱品目/得意分野 : 水耕栽培の設計・企画・販売・メンテナンス

水耕栽培をご検討の皆様へ

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,866


水耕栽培の導入に適したスムージーの事例についてお話しします。


元々はアメリカのローフード研究家が考案したといわれているスムージー。

現在ではジューススタンドと同様、百貨店や個人経営でのスムージーの専門店が増えています。
 
利用客の多くは野菜の産地、農薬の有無等が気になるオーガニック志向。
 
LED水耕栽培を利用し店産店消を行うことにより、安全面と品質・鮮度の高い野菜の提供しているというイメージと、また野菜の不作による価格高騰にも左右されず安定した供給が可能、フードマイレージの削減、生産を調節できるので廃棄物の計画的削減が可能です。

土を使わず、省電力LED照明で新鮮な野菜を栽培できる水耕栽培システムを、提携先のデザイナーがお客様のニーズ・ウォンツに応じてオリジナル商品を企画・設計し、専門メーカーが製造。設置からメンテナンスまで関わるトータルシステムで運営をサポートします。


スムージーの他に「こんな所にも水耕栽培を導入したい!」というご提案をお待ちしております。

京都のグリーンアドバイザーが来所

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,890

水耕栽培の受注生産へ向けて、花卉・園芸・フラワーデザインといった視点から、多角的なアドバイスをいただこうと、ご協力をお願いしていたグリーンアドバイザーの永山岳史(ながやま・たかし)さんが8月20日、オフィスに来られました。永山さんは、宇治市内で3代続く「花正生花店」の店主。フラワー装飾技能士1級の資格があり、次のようなキャリアをお持ちです。

  

2005年 JFN関西ブロック大会優勝

2006年 第37回花と緑の市民フェアー

自由花部門 京都生花(株)社長賞

ギフトアレンジ部門 NFD京都支部長賞受賞

    2009年 第25回全国技能グランプリ第2位

2010年 第41回花と緑の市民フェアー

                 自由花部門 京都府知事賞受賞

2011年 第31回全日本花卉装飾技術選抜選手権大会第6位

  

今回、縁(えにし)があって永山さんと出会い、今回の水耕栽培ブランドの立ち上げに関わっていただくことになったのです。

永山さんにもお伝えしたのですが、一般的な製品戦略には、次の9つのポイントがある、と言われます。

  基本性能

アイデア

  デザイン

  ネーミング

    ターゲット

    パッケージング

⑦   サービス

⑧    ライフサイクル

⑨    ブランド
 

今回の新ブランドの場合、メーカーサイドから見た強み(ストロングポイント)は、以下のように言い換えることができます。
 

「最適化された新開発LED+液肥による手軽なシステム装置」

「デザイナー、PRO仕様のオーダーメイド」

「高デザイン性」

「語りかけてくるような親しみやすさ」

「飲食店、オフィス、公共施設等」へ向けたB向けと、「一般ユーザー等」へ向けたC向け

(考案中)

B向けは、設計・アドバイス見積もり施工メンテナンスの「トータル・コーディネート」

  C向けは、「高デザインの低価格路線」

「導入期から成長期の過程」

「完全無農薬、省電力設計」

◇ ◇ ◇

 永山さんには今後、長い経験に培われたフラワーデザイン、園芸学などの知識を活かし、水耕栽培のフルオーダー、セミオーダーの設計・施工段階から、メンテナンスに至るまで、ご助言をいただくつもりです。