亜鉛メッキのお手軽コンロ「BAKECO / BAKECO SMOKER」
PTAや自治会の会報など役が回ってきたけど、今まで経験がなくて困っている方へ…。
編集相談から印刷・納品まで完全にフォローし、紙面づくりを楽しく記念に残るものにするのが仕事です。
一つの組織活動を展開していく上で、最も基本となるのはコミュニケーションをいかに円滑に、しかも一番大事な構成員の方々を活性化していくかという方法論に尽きると思います。
特に広報紙づくりは、仕事量の多さで負担が特定の人に集中しがちです。 私たちは、楽しく仕事をして頂けるよう、みなさんの組織の運営アドバイスから、一番大事な編集・企画以外での負担をできるだけ当方で担い、やって良かったと思える広報紙づくりのお手伝いをします。
世間はお盆まっただ中ですが、フジイ企画はお仕事です。
でもよいのです、今日の夜は「フジイ企画プレゼンツ・ナロードでプチ交流会」の日なのです!
ナロードとは富田林のじないまち(寺内町)に古くからある有名な喫茶店です。絡まってる絡まってるとは聞いていたが、まさかこんなに絡まっているとは!ツタ!
ここは社長のいきつけのお店らしく、よく話に聞いていて行きたい行きたい行きたいよーと思っていたのでうれしい!
メンバーは社長とわたし以外に、クスノキ化学株式会社社長の三好氏と、堺市で小学校の教員をされている山本氏です。
忙しい中むりやり来て頂いたと思うのですが、普段聞けないおもしろい話がたくさん聞けて、楽しかったです。
なーんてさらっと書いてしまったのですが、その話のおもしろさがもう半端じゃなかった。
お二人共ものすごーくいろんなことを知っていて、考え方もやわらかくて、これぞ大人!!
こんなにすごい人に囲まれて良いのかわたし…というくらい。本当にあっという間に時間が過ぎました。
でもごはんもしっかり食べました。しあわせ~(写真右下…ボリューミーなパエリア) この日はお盆で他にお客さんがいなかったのですが、普段はかなり愉快なお客さんが集まるのだとか…ぜひぜひまたお邪魔したいです!
続きは↓
重要文化財『旧杉山家住宅』
http://fujii-net.jugem.jp/?eid=66
長く無医村であった岩手県の山あいの沢内村。老人と乳児の医療費無料化で全国の先駆け的存在になる。この“生命行政”を実現するため‘行脚と対話’でいのちを守った深沢晟雄(まさお)村長と村民たちとの奮闘の日々を描いたドラマ『いのちの山河(日本の青空Ⅱ)』が2010年9月12日に富田林市(公会堂)で上映されます。
日時 2010年9月12日(日)
上映時間 ①10:00 ②13:00 (字幕あり) ③15:30 ④18:00
会場 富田林市立公会堂(市役所の駐車場をご利用下さい)
料金 前売り 60歳以上・障害者・中・高校生1000円、一般1200円
当日1500円 小学生以下無料です。
主催 映画「いのちの山河」を富田林で観る会実行委員会
連絡先(チケット問合せ先):富田林社会保障推進協議会担当:谷口・北川
TEL0721(25)5649 FAX0721(26)7551
後援 富田林市・教育委員会・社会福祉協議会
●チラシより●
生命あふれる独立国
沢内村
―乳幼児死亡率ゼロ、老人医療費無料化した先進国―
富田林医師会会長 森口 英世
紹介文はこちらで↓
http://fujii-net.jugem.jp/?eid=65
商工会議所に加入してかれこれ10年以上になるのに、最近まで会報を見たり行事に参加することがこれまであまりなかったのです。以前から、商工会議所の色々な行事や勉強会はかなり『お得?』感があるのは知っていたのですが、開催日がウイークデイばかりで、我々零細企業にとって気ぜわしさが先に立って、なかなか参加してみようかという気にならなかったのです。
会員交流施設見学会もたまに参加します
でもあまりに永い不景気が続いていて暇なのに、何故かバタバタしているのがおかしくて、「こんな時こそゆっくり温泉気分?」と決めて、気分一新、自分の仕事以外のことを色々体験してみたいと思うようになり、
一昨年辺りから、たまに会員交流施設見学会など結構利用させて頂くようになりました。
今年も7月6日に名古屋のリニアモーターカーの試乗と八丁味噌工場の見学会に行ってきました。
堺商工会議所の所報『Compass Sakai』に
そんななかで、堺商工会議所の所報『Compass
Sakai』の最初の方のページに『会員情報ボード』というコラムがありました。企業の無料情報発信コーナーとして新商品、新サービスなど何でもPRしてください、というコーナーです。それで、初めて原稿と写真を送ってみたのですが、即刻掲載してくださいました。会報誌にこんなコーナーがあるのも知らなかった。会議所職員に尋ねたら、もう一年以上もやっているとか…いかに何も見ていないかということですね。
ただひとこと、大阪府の商工予算は削られているせいか、我々が積極的に会議所を利用・参加しようかと思い始めたのと期を同じくして、内容とサービスが日々低下しているのが残念でなりません。
記事掲載内容は↓
http://fujii-net.jugem.jp/?eid=64
これをご覧頂いて、挟みたい!計りたい!という方がいらっしゃいましたら、 住所・お名前・電話番号をお知らせください。もちろん無料でお送りします。
なにかコメントなども一緒に頂けるとうれしいです♪作品を使ってほしい!という方もお待ちしています。
こちらもどうぞ↓
http://fujii-net.jugem.jp/?eid=63
●初めまして! フレッシュスタッフです
はじめまして、前回(1カ月半前。まるで昨日のことのようですね!)のブログにちらっと紹介されました、フレッシュなスタッフです。藤沢と申します。よろしくお願いします!
さて、梅雨が明けましたね。
何かの間違いかと思うくらい暑いですね。セミがさっそく鳴いています。それを家の近所の小学生が片っ端から採っています。三連休だったのでもうサマーバケーション気分みたいですが、ほとんどの学校は今日が終業式ではないでしょうか。
続きと写真は http://fujii-net.jugem.jp/?eid=62
●PTA新聞に初めて取り組みました
●皆さんに親しんでもらえるよう頑張ります。
ミュンヘンオリンピックの金メダリスト、中村祐造(男子バレー)さんが久々に来訪されました。
前回、お見えになったのが2005年でしたから、私にとってはまさにオリンピックサイクルです。
今回の来訪は、出身地の姫路で行われる家庭婦人バレーの交流試合のプログラム作成のためで、打ち合わせなどを含め、5回ほどお話しをさせて頂きました。
ただ、たった4年しか経っていなのに、前回と多少印象が変わっていて少しとまどいました。お話しを聞けば、この間に体調を崩されたされたようで、お越しになる時はいつも奥様と同伴でした。
続きと写真はこちらへ↓
http://fujii-net.jugem.jp/?eid=59