canon(カノン)
ヤフーの記事で面白いのがありました。
性善説と性悪説というとても人の深層心理をついた話です。
ダグラス・M・マグレガーという人の理論なのですが、結構深いです・・・。
「組織は人なり」
って学校で経営学を勉強してる時に聞いた言葉を思い出しました。
会社や仕事というのは、お金を得るためにという割り切りが前提で組織は成り立っています。
それに対してたとえば草野球のチームや宗教組織、祭りの時の青年団などの組織は銭金ではない部分で人はつながっています。
どちらがマンパワーを発揮してるかっていえばやっぱり後者だと思うのですがどうでしょうか?
マイレット事業部 久保
今年の渋滞記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000555-san-soci
神戸淡路鳴門自動車道が45キロとかいう渋滞だったようです。
淡路の帰りというより四国に流れてった車が一斉に帰ってきたって感じですかね。
淡路島の島内は国道が海沿いを走ってて景色は良いけど、高速は山の中なので一部を除いて景色を楽しめません。
しかもアップダウンが繰り返されるので、普通に走ってても流れが悪いのでこんな大渋滞になったのかなと思います。
いろんなテレビでも今年の渋滞について取り上げてましが、いつものGWの傾向と違うことや、
高速代が安くなった分お土産やホテルのランクアップなど経済効果には寄与してるとの事でした。
ま、いろいろあったGWですがこれをきっかけに景気が良くなってほしいなって思います。
マイレット事業部 久保
GWの渋滞が今年もすごいですね。
ETCの割引の影響で新幹線や飛行機は比較的すいてるとか・・・。
これは今までになかったGWの状況ですね。
そして今年の傾向としては、ふだん乗らない人が多いので分岐などのややこしいところが渋滞ポイントになってるようです。
阪神高速でも環状線から守口線に向かう魔の4車線またぎなどは普段走らない人には・・・
厳しいでしょうね・・・。
東大の教授がテレビで、40メートルの車間距離を開けて走れば理論上渋滞は起きないとかのたまっておりましたが・・・
関西人は40センチかも・・・?
うちは幸か不幸かお出かけは中止になり、渋滞状況をテレビやネットで見ながら今後の対策に参考にさせていただきます。
マイレット事業部 久保
WHOで新型インフルエンザがフェーズ5に警戒レベルが引き上げられました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/swine_flu/?1241003745
フェーズ4の
新型インフルエンザが小さな集団で発生からの変更内容は
新型インフルエンザがより大きな集団で発生とレヴェルアップです。
次のフェーズ6でパンデミックなんだそうで、鳥インフルエンザに比べて毒性が低いとはいえかなり深刻です。
でもパニックになるのが一番怖いので、おとなしく引籠る準備をします。
とりあえず手洗い、うがい、マスク、人ごみに出かけないでなんとか乗り切ります。
メキシコでは豚インフルエンザで死者が出てるとか。
新型インフルエンザは鳥インフルエンザを警戒していましたが、豚ですか・・・・。
過去にはアメリカで死者も出ているようですがそんなに爆発的には広がらなかったようです。
とはいえ人から人にうつるとなるとなると、広がる可能性はかなり多くなると思います。
メキシコでは薬局でマスクが即日売り切れ。
地下鉄の入口ではメキシコ軍の兵士がゴム手袋とマスクして人々に配ってるニュース映像が流れていました。
日本では一部の大企業や自治体などを除きマスクの備蓄は進んでいません。
弊社でもネットショップでN95対応のマスクを販売していますが、たちまちなくなりそうな予感です。
あおるつもりはありませんが・・・。
マイレット事業部 久保
ETCで高速道路が1000円になってから、やはり交通量は多くなったようで、1.4倍になっているとのこと。
4月24日日本経済新聞より抜粋
路線にもよるようですが、季節も良くなったしお出かけしようかって人が増えてるのも事実です。
少し前のようなガソリン価格だったらこうもならなかったでしょうけどね・・・。
ETC車載器も品薄で、従来の助成金だけって時よりも一般市民の反応が半端じゃなかったようです。
うちの親もめったに高速なんか乗らへんのに付けようかって話をしてたので、日本国中そんな人であふれかえってたのでしょう。
今のところは普通の土日だったのでそこまでたいそうな渋滞にはなっていませんが、このGWは遠出をたくらんでいる人は多いはず。
かくいう私も九州は大分県にあるサンリオのテーマパーク ハーモニーランドにキティちゃんに会いに行きたいという娘たちを連れて行こうかとたくらんでました。
宿の確保などで雲行きは微妙ですが・・・。
そして子連れでのお出かけで困るのはトイレです。
弊社で扱っているマイレットの携帯トイレをいつも車に積んでるので、上の子が急におしっこっていっても今までみたいに焦ることはありません。
しかも車の中でおしっこして固めたものを置いてても臭わないのでとても安心です。
下の子のおむつの方が、同じように固めて捨てるという原理は一緒なんですが、抗菌効果がないので時間がたつとにおいます。
抗菌性凝固剤の威力と、トイレに行けなくて困るっていうリスクを解決するマイレットをぜひこのGWのドライブでお試しください。
山登りでも最近は携帯トイレの携行が義務付けられてきつつあります。
マイレット事業部 久保
毎年今年の新入社員は何型っていうのが出てきますが、今年はエコバック型だそうで、
環境問題(エコ)に関心が強く、節約志向(エコ)で無駄を嫌う傾向があり、折り目正しい。
小さくたためて便利だが、使うときには大きく広げる(育成する)必要がある。
酷使すると長持ちしない(早期離職)が、意外に耐久性に優れた面もあり、活用次第で有用となるだろう。早く消費を上向かせ、エコバッグを活用する機会を増やしたいものである。
前年に続く売り手市場の中、就職活動がスタートしたが、昨年秋の金融危機をきっかけとする不況で、売り手市場から立場は逆転し、内定取消が社会問題になるなど、買い手市場に変換した。
連日のマスコミによる派遣ギリ、内定取消、百年に一度の大不況などの報道の中、無事に新入社員として採用されたことに対する感謝の念は例年より高い。
だそうです。
うまいこと特徴とらえてるなぁ・・・
時代背景により、新入社員もさまざまです。
バブル入社と言われた アラフォーな筆者は お仕立券付きワイシャツ型だそうで、
価格高く仕立てに時間かかり、生地によっては困難。なんだそうな・・・
当たってるかも・・・
ちなみにこのサイトで調べられます。
http://www.greensun.jp/sinzin2004.html
自分のだけでなく社員の全員やってみても、時代がわかって面白いかも知れません。
マイレット事業部 久保
タバコの自動販売機でタスポの代わりに顔認証システムを使って大人かどうかを判断する自販機で、10歳の子供がタバコを買えたといって警察が機械メーカーに改善を要求したってニュースを見ました。
あるテレビでその機械の実験をやってて、童顔な大人はXとか、判断に迷うような場合は身分証を見せるとか、どちらかというとダメって方向に判断するように設定されているという話でしたが、今回は自転車に乗った状態で顔認証をしたらパスしたのだとか・・・・。
どんな顔の小学生だったのかなって、機械の性能どうこうよりそっちの方がとっても気になります。
マイレット事業部 久保
またまたイチローがやりましたね。
3085安打の記録を持ってる張本が見に来た試合で、満塁ホームランで記録に並ぶとは、ほんとに「あっぱれ!!」な人です。
日曜日の朝のテレビで各方面に大口たたいて 「渇!」を入れてやりたいと思ってた張本も少しはおとなしくなるかな?
それと記録に対してファンはカウントダウンしてたけど、イチローはカウントアップをしてたっていってました。
単なる通過点であって、これからも積み上げて行くんだって・・・・。
やっぱりすごい人です・・・・。
マイレット事業部 久保