adoria company

表示中のカテゴリー : NULL    ※欄外のカテゴリブロックにて別のカテゴリの記事もしくは「すべて」を選べます。

「ものづくりデザインソリューション展」に出展します

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,189
ものづくりデザインソリューション展
 
大阪での希少なデザイン展示商談会が行われます。
今回、プロダクトデザインとパッケージデザインのできる専門会社が、それぞれのブースで事例を展示しながら、デザイン相談者に対応させて頂く一日限りのイベントで、アドリアカンパニーも出展させて頂きます。
 
  
記事の続きははこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:ものづくりデザインソリューション展 出展 デザイン]

ご来場お礼「京都ビジネス交流フェア2012」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,317
京都ビジネス交流フェア2012全景
 
先週の23日、24日に開催されました「京都ビジネス交流フェア2012」。
その中でデザイン事務所が出展する「KYOTO DESIGN WORK SHOW」。
 
デザインワークなどの展示を行い、その作業プロセスや考え方など含んでデザインのご相談もできるこのイベントが無事終了いたしました。…お越し頂きましたお客様、誠に有難うございました。また、出展を呼びかけて頂きました「京都府中小企業技術センター」の皆様にも大変感謝です。
 
  
記事の続きははこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:京都ビジネス交流フェア2012 出展 デザイン]

「京都ビジネス交流フェア2012」にデザイン出展します

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,527
京都ビジネス交流フェア2012
 
京都ビジネス交流フェア2012」は、京都産業の活性化のために、京都企業の事業拡大、新分野、新事業進出のためのビジネスパートナーを広い分野から発掘する場の創出を目的にした毎年この時期に開催される展示会です。
 
僕が出展するのは、この展示会内で開催される「KYOTO DESIGN WORK SHOW」というデザインブースで、今回は6デザイン事務所の出展と、京都のプロダクト企業1社が出展します。…今回で3年連続出展となります。
  
 
 
詳細はこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:京都ビジネス交流フェア2012 出展 デザイン 相談]

「堺商工会議所報」で掲載頂いた内容です

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,628
Compass Sakai / 堺商工会議所報 

「Compass Sakai / 堺商工会議所報」 2011年7月号(No,741)
会員情報、6P

以下が掲載頂いた内容です。


 
●事業内容
今何が売れているのか、これから何が求められるのか、どのような方向に市場は進んで行くのか、そんな大きな枠での企画から、定めたターゲット層に響くライフスタイルやワークスタイルの企画、具体的な商品デザイン、パッケージ、企業イメージや商品シリーズに関するブランディングなどを行っているデザイン事務所です。
 
また、マーケティングを含むデザインアドバイザーとして長期対応も可能です。
 
●対応ジャンル
生活用品全般、家具、家電、文具、雑貨などです。まずはお問合せ下さい



掲載に至った詳細はこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 

 
[tag:堺商工会議所 会員情報 デザイン]

ご来場御礼「京都ビジネス交流フェア2011」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,771
KYOTO DESIGN WORK SHOW

先週、2月17日、18日の二日間、「京都ビジネス交流フェア2011」内に設営されたデザインビジネスマッチングブース「KYOTO DESIGN WORK SHOW」に出展させて頂きました。
 
会期中、沢山のご来場者に恵まれ、デザインワークスの説明ができ、デザイン事務所を知って頂けたんじゃないかと思います。僕たちもお話しさせて頂く中で新たな事を知ったり、教えて頂いたりと、とても良い刺激を受けました!
 
ご来場頂きましたみなさま、本当に有難うございました。
 
  
詳細はこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:京都ビジネス交流フェア2011 出展 デザイン]

「京都ビジネス交流フェア2011」にデザイン出展します!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,554


京都ビジネス交流フェア2011」内のデザインブースである「KYOTO DESIGN WORK SHOW」に、アドリアカンパニーも出展する事が決まりました!
 
今回、7事業所がプロダクトのその得意分野など展示してお客様をお待ちしております。…この機会にぜひ、遊びに来て下さい♪
 
実際のデザイン依頼でデザイン事務所をご検討されている企業様には、アドリアカンパニーの仕事の考え方、進め方、料金制度などお気軽に聞いて頂けます。その企業にとっての最大限の効果あるデザインの提供を基本に、目的に向けた事業パートナーであるというご理解が得られる良い機会だと思います!
 
モノ」のデザイン、「コト」のデザイン、「シルシ」のデザイン、「シカケ」のデザイン、「マーケティング」のデザインなど「デザイン」は広く事業に関わっています。
 
 
 
 
詳細はこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:京都ビジネス交流フェア2011 出展 デザイン]

abord / Stool / Conic SM15S-S

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,879
Conic SM15S-S

■商品名:Conic SM15S-S
先月には一般のテーブルで使用するスツールをご案内しましたが、
今回ご案内するのは、同シリーズのハイカウンターなどで使用されるメタル系のハイスツールです。
先月、東京のビッグサイトで開催されました、「インテリアライフスタイル」展にノーマルスツールのタイプが出展されました。

この商品も支柱カバーの上下共、吉持製作所さんのご協力で実現できました。
それに産業デザインセンターさんと、こちらBMBのおかげです!

商品は、キノシタ社のブランド「abord」(アボール)から先月より発売中です。 ※まだ新カタログバージョンのHPになっておりません!
 
 
 
 
続きはこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:デザイン アルミ スツール]

abord / Stool / Conic SM15-S

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,690
Conic SM15-S

■商品名:Conic SM15-S
本日より「abord」から発売されましたメタル系スツールです。
前回カタログで、シリーズ化を前提にこの座面デザインをしました。しかし開発時間などのタイミングで、本体のデザインはじっくり行い、今回のカタログでのデビューとなりました。
 
支柱本体はアルミ製。絞り加工を使用して、アルミの無機質な表面に成型時に付けるヘアラインがテクスチャーとなり、なんとも良い味を出しているのが特徴です。…実はこのアルミ絞り加工は同じBMB会員の吉持製作所さんの協力で実現できました。
 
 
 
続きはこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
 
 
 
[tag:デザイン アルミ スツール]

「KAGU TIMES」2010年7月号に紹介頂きました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,398
KAGU TIMES 2010年7月号

KAGU TIMES」は家具業界の情報誌です。
 2010年7月号で、八木コレクション社のコントラクト家具ブランド「NEO FORM」で、デザイン提供させて頂いたLALAチェアについて、なんと表紙記事に取り上げて頂いております。ちなみに上段の中央です。

・続きはこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ
・アドリアカンパニーが企業様に実施可能なサービス → 「無料デザイン診断

[tag:KAGUTIMES チェアデザイン 八木コレクション]

無料デザイン診断をご利用下さい。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,593
今年度からですが、
企業様向け「無料デザイン診断」を開始させて頂きました。
 
ぜひ、ご利用下さい。
 
●どのような企業様向けですか?
・何か良くはないのはわかっているが課題抽出をして欲しい。
・何を変えると良くなるのかアドバイスして欲しい。
・会社の印象と具体的な改善方法をアドバイスしてほしい。
・これまでの商品や開発中の商品のアドバイスをして欲しい。
・マーケティングのアドバイスをして欲しい。
・商品ブランドやHPやカタログなどのアドバイスをして欲しい。
・デザイナーへの依頼方法を教えて欲しい。
・デザイナー自体や契約方法などを知りたい。
・安くても大きく企業の印象が良くなるアドバイスが欲しい。
・大小の依頼で変わるだろうが、概算でもその費用が知りたい。
・その費用にはロイヤリティーの比重を大きく初期費用を抑えられるか知りたい。
 
●「無料デザイン診断」は本当に無料なの?
・大阪府内の企業様は「デザイン診断」「交通費」など全て無料です。
・上記以外の地域は「交通費」、大阪より遠方の場合は「宿泊費」が必要です。
 
●診断の条件はありますか?
・原則ご訪問させて頂きます。
・1案件が条件です。その1案件で複数の課題のご相談は可能です。
・1案件の訪問回数は1~3回程度です。
・1訪問時のおよその滞在時間は基本、1~2時間程度です。
・診断結果を書いた診断書を後日説明と共に訪問させて頂くかご送付します。
・ひと月あたりのご相談数は限定とさせて頂いております。
 
続きはこちら → 「adoria company / デザイン事務所」 ブログへ



[tag:無料 デザイン診断 依頼]