
マッチング第108号(樋原製作所×オフィスしのも)
過去からの一覧ですので、デザインに力を入れたくなったときにお読みください
m(__)m
1 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
2 明確なパッケージデザイン「ストロング」(飲料篇)
3 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
4 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
5 パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇
6 季節に応じてパッケージデザインを変える!!飲料篇
7 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
8 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
9 全世界統一のパッケージデザインとは??食品篇
10 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
11 甘い香りを色で訴求するパッケージデザイン!!家庭日用品篇
12 パッケージデザインにより消費者の問題を解決する!!家庭日用品篇
13 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
14 瞬時に選んでもらえるパッケージデザインにする!?家庭日用品篇
15 逆転の発想でパッケージデザインに取り組む!!食品篇
16 企業のミッションがパッケージデザインにも反映される!!食品篇
17 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
18 衝撃のパッケージデザイン!!飲料篇
19 どこもしたことがないパッケージデザイン!!飲料紙容器篇
20 熱い!!生きざまパッケージデザイン!!家庭日用品篇
21 代表的なスーパーのPB(プライベートブランド)!!
22 進化する詰め替え容器!パッケージデザイン形状!家庭日用品篇
23 ぽっちゃり肥満に効く!!パッケージデザイン。漢方篇
24 「ゼロ」でなく、あえて「0.00%」にするパッケージデザイン!!飲料篇
25 女性の評価が高いパッケージデザイン(形状)!!飲料篇
26 今の時代にあったパッケージデザイン!!家庭日用品篇
27 今までにないパッケージデザイン(形状)食品篇
28 トップの座を維持するネーミング、パッケージデザイン!!家庭日用品篇
29 あえて!?競合と似せたパッケージデザイン!!飲料篇
30 刺激を伝えるネーミングとパッケージデザイン!!飲料篇
31 商品のパッケージデザインなど店頭情報を重視する傾向が明らかに!!
32 リーディングカンパニーがペットボトルを導入!パッケージデザイン!ワイン篇
33 デザイン革命を掲げる意気込みとは?パッケージデザイン。家庭日用品篇
34 朝に飲む炭酸飲料とは?!パッケージデザイン。飲料篇
35 パッケージデザインの重要性を裏付けるデータ!!家庭日用品篇
36 動くパッケージデザイン?!家庭日用品篇
37 チューください。 パッケージデザイン!!美容品篇
38 危機感が、次の戦略を見つけることができる!!パッケージデザイン家庭日用品篇
39 いつの時代も固定観念は敵です!!パッケージデザイン!家庭日用品篇
40 情報を伝えると確実に売れるパッケージデザイン!!飲料篇
41 鉄アレイを想像させて売るパッケージデザイン!!飲料篇
42 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
43 20~30代女性が共感するパッケージデザイン!!飲料篇
44 視線分析により、パッケージデザインを刷新!!家電周辺機器篇
45 新たなライフスタイルを創りだすパッケージデザイン!!食品篇
46 五感に響くパッケージデザイン!!飲料篇
おはようございます
3月に突入です。
花粉の時期になってしまいました。
花粉症でない方はあまり関係ないのかもしれませんが
花粉症の方は花粉対策もしっかりして張り切っていきましょう
では2月のランキングをお伝えさせていただきます
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2016年2月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'16/01/22 いしきりん「いっしょにプルプル」についに登場!?
第3位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'16/02/01 2016年1月のランキングベスト5!!
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2016年1月】
第5位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第4位'16/01/04 2015年12月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'15/12/25 今度は「PSO2」アニメとコラボ!?
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
今年の企業成長のキーワードはコラボだそうです。
デザインもコラボした新しいものがでてくる予感がします
【2015年12月】
第5位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/12/01 2015年11月のランキングベスト5!!
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類
第1位'15/12/25 今度は「PSO2」アニメとコラボ!?
今年もパッケージデザインの価値を高めるため精進いたします。
【2015年11月】
第5位'15/03/19 知育アプリ「パズル道場」で登場!?
第4位'08/11/18 パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇
第3位'10/05/18 20~30代女性が共感するパッケージデザイン!!飲料篇
第2位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
年末に向けてまだまだ寒くなるようですので
みなさま、体調を崩さないようにお気をつけください。
【2015年10月】
第5位'15/10/01 2015年9月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第2位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
最近、デザインを経営に生かすという言葉をよく聞くようになりました。
みなさんの会社でもぜひ取り入れてみてください。
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
なんと、アニメで通う学校の制服を着ています
で、2/20(土)大阪感謝祭にも参加してきました
当日の様子はこちらをどうぞ
主演者のみなさま、スタッフのみなさま、ファンのみなさまにも
本当に良くしていただき、感謝いたします
本当にありがとうございました。
いしきりんTVチャンネル登録してね→こちら
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザイン、ブランド戦略で売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
おはようございます
今年もあっという間に2月ですね。
この時期にしては大阪はあまり寒くない日が続いていますが
今月も体調管理をしっかりして張り切っていきましょう
では1月のランキングをお伝えさせていただきます
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2016年1月】
第5位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第4位'16/01/04 2015年12月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'15/12/25 今度は「PSO2」アニメとコラボ!?
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
今年の企業成長のキーワードはコラボだそうです。
デザインもコラボした新しいものがでてくる予感がします
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2015年12月】
第5位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/12/01 2015年11月のランキングベスト5!!
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類
第1位'15/12/25 今度は「PSO2」アニメとコラボ!?
今年もパッケージデザインの価値を高めるため精進いたします。
【2015年11月】
第5位'15/03/19 知育アプリ「パズル道場」で登場!?
第4位'08/11/18 パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇
第3位'10/05/18 20~30代女性が共感するパッケージデザイン!!飲料篇
第2位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
年末に向けてまだまだ寒くなるようですので
みなさま、体調を崩さないようにお気をつけください。
【2015年10月】
第5位'15/10/01 2015年9月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第2位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
最近、デザインを経営に生かすという言葉をよく聞くようになりました。
みなさんの会社でもぜひ取り入れてみてください。
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
知ってる方も知らない方も「いっしょにプルプル」ぜひ遊んでみてください。
よくある簡単なパズルゲームです
■App Storeはこちらから
■Google playはこちらから 登場を記念して
プルがもらえるコードを発行していただきました
ぜひ遊んでみてください
いしきりんTVチャンネル登録してね→こちら
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザイン、ブランド戦略で売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
あけましておめでとうございます
今年もみなさまにとって良い一年でありますように!
大阪はあまり寒くない日が続いておりますが
張り切っていきましょう
では12月のランキングをお伝えさせていただきます
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2015年12月】
第5位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/12/01 2015年11月のランキングベスト5!!
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類
第1位'15/12/25 今度は「PSO2」アニメとコラボ!?
今年もパッケージデザインの価値を高めるため精進いたします。
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2015年11月】
第5位'15/03/19 知育アプリ「パズル道場」で登場!?
第4位'08/11/18 パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇
第3位'10/05/18 20~30代女性が共感するパッケージデザイン!!飲料篇
第2位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
年末に向けてまだまだ寒くなるようですので
みなさま、体調を崩さないようにお気をつけください。
【2015年10月】
第5位'15/10/01 2015年9月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第2位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
最近、デザインを経営に生かすという言葉をよく聞くようになりました。
みなさんの会社でもぜひ取り入れてみてください。
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
いしきりんTVチャンネル登録してね→こちら
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザイン、ブランド戦略で売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
おはようございます
12月に入りました
今年はなかなか寒くならないなぁと思ってたら
急にきましたね
みなさま、体調を崩さないようにお気をつけください。
では今月も張り切っていきましょう
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2015年11月】
第5位'15/03/19 知育アプリ「パズル道場」で登場!?
第4位'08/11/18 パッケージデザインが消費者の購買をそそるんです!!飲料篇
第3位'10/05/18 20~30代女性が共感するパッケージデザイン!!飲料篇
第2位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
年末に向けてまだまだ寒くなるようですので
みなさま、体調を崩さないようにお気をつけください。
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2015年10月】
第5位'15/10/01 2015年9月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第2位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
最近、デザインを経営に生かすという言葉をよく聞くようになりました。
みなさんの会社でもぜひ取り入れてみてください。
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
おはようございます
11月に入りました
毎年のことですが、1年は本当に早いですね。
年末まであっという間に過ぎますので
みなさんも計画的に進めて
今月も張り切っていきましょう
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2015年10月】
第5位'15/10/01 2015年9月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第2位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
最近、デザインを経営に生かすという言葉をよく聞くようになりました。
みなさんの会社でもぜひ取り入れてみてください。
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
【2014年12月】
第5位'10/04/09 ボディタオルのパッケージデザイン!!家庭日用品篇
第4位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
第3位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第2位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
ただ今やる気みなぎるデザイナーをオープンで募集中です。
興味のある方はリクナビからご応募くださいね
【2014年11月】
第5位'09/12/09 パッケージデザインの重要性を裏付けるデータ!!家庭日用品篇
第4位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'14/11/01 2014年10月のランキングベスト5!!
最近やる気と向上心みなぎるパワーがある子に出会う機会が少なく
寂しく感じます。
そんな時代ではすまされないのですが、引き続き当社はそんなデザイナー
の方と一緒に成長、進化し続けたいと強く願います!
【2014年10月】
第5位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第2位'14/10/01 2014年9月のランキングベスト5!!
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
たまたまですが、ブランド戦略の相談を受けました。
商品そのものもそうですが、会社のブランドも重要だと理解している方で
うれしい気持ちになりました
【2014年9月】
第5位'14/09/09 LINEスタンプ配信開始♪
第4位'14/09/08 デコメ配信中!?
第3位'14/09/06 ゆるキャラオールスターズ Vol.2 発売!?
第2位'14/09/01 2014年8月のランキングベスト5!!
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
LINEスタンプ半年かかって発売されました。
登録開始初日に登録したにもかかわらずなぜか出遅れました
【2014年8月】
第5位'14/07/16 ファンタシースター感謝祭2014(PSO2)限定アイテム配布!?
第4位'14/08/14 森永お食事パンケーキ発売!?
第3位'14/05/25 しまむらさん限定♪キラキラダイヤ巾着発売!?
第2位'14/06/01 2014年5月のランキングベスト5!!
第1位'14/08/01 2014年7月のランキングベスト5!!
デザイナーという仕事が夢のある仕事だということを
もっとたくさんの人に伝えなければと日々感じている最近です。
【2014年7月】
第5位'10/04/12 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第3位'14/07/01 2014年6月のランキングベスト5!!
第2位'14/07/16 ファンタシースター感謝祭2014(PSO2)限定アイテム配布!?
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
デザインの価値に気づいた方の顔が生き生きしてるのをみると
嬉しくなりますね
【2014年6月】
第5位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'14/06/27 KONAMIメダルゲーム・ご当地あラウンド稼働中!?
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'14/06/11 ポータブル ご当地キャラクターすごろく発売!?
第1位'14/06/01 2014年5月のランキングベスト5!!
今年も残すところ半年となりました。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
いしきりんTVチャンネル登録してね→こちら
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザイン、ブランド戦略で売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
おはようございます
あっという間に10月です
この時期から来年の方向性を徐々に
かためていきたい時期ですね。
年末まであっという間に過ぎますので
みなさんも計画的に進めて
今月も張り切っていきましょう
ページ別月間ランキング アクセス数 BEST 5
【2015年9月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'15/09/01 2015年8月のランキングベスト5!!
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
先日、ある方から相談を受けました。今後ライツビジネスに取り組んでいきたいと。
今までの当社の経験でお役に立てるよう日々精進です!
デザインに関するお問い合わせは
下記よりお気軽にお問い合わせくださいね
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に
【2015年8月】
第5位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第1位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
先日商品開発の話しをしているときに、これからデザイン会社として
進むべくひとつの方向が生まれました。
【2015年7月】
第5位'09/03/06 過去の優れたパッケージデザイン!!タバコ篇
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
著作権法がほぼ固まりそうですね。
大きなルール変更となりますので、クリエイターのみなさんはもちろん
それ以外の方も知ってるほうがいいですね。
【2015年6月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第3位'09/01/13 色でパッケージデザインを新鮮にする!!飲料篇
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
結構前の記事なんですが、商品そのものは発売してから時間は過ぎていますが
デザインの切り口としては、まだまだ自社商品に取り入れていかなければならないことですのでぜひ、改めて読んでみてくださいね
【2015年5月】
第5位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第4位'08/12/22 パッケージデザイン形状(ボトル)競争の行方は?飲料篇
第3位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第2位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第1位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
パッケージデザインの形状について先日も相談をうけたんですが、
みなさんもお気軽にご相談くださいね。
【2015年4月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'15/04/01 2015年3月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'09/05/26 色で信頼性や品質を伝える!!パッケージデザイン。食品篇
過去の記事をみていると、今の時代のデザインの流れと比べながら
読んでみると新たな発見もありますね
【2015年3月】
第5位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
第4位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第3位'15/03/02 2015年2月のランキングベスト5!!
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
4月から新年度のみなさんも多いと思いますが
ますますデザインで、ものの価値を伝えることの重要性を伝えていければと思います
【2015年2月】
第5位'15/02/02 2015年1月のランキングベスト5!!
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第1位'08/10/07 こだわりがパッケージデザインを進化させる!!化粧品類篇
デザインの世界でも固定概念を覆すことによるインパクトは今も昔もこれからも
変わらないと思います!
【2015年1月】
第5位'15/01/07 2014年12月のランキングベスト5!!
第4位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
今年もますますパッケージデザインが大切だということを
たくさんの方に伝わればいいなと思っております。
【2014年12月】
第5位'10/04/09 ボディタオルのパッケージデザイン!!家庭日用品篇
第4位'09/04/12 気のきいたパッケージデザイン!!飲料篇
第3位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第2位'08/09/27 ネーミング、パッケージデザインで付加価値を高める!飲料篇
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
ただ今やる気みなぎるデザイナーをオープンで募集中です。
興味のある方はリクナビからご応募くださいね
【2014年11月】
第5位'09/12/09 パッケージデザインの重要性を裏付けるデータ!!家庭日用品篇
第4位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第1位'14/11/01 2014年10月のランキングベスト5!!
最近やる気と向上心みなぎるパワーがある子に出会う機会が少なく
寂しく感じます。
そんな時代ではすまされないのですが、引き続き当社はそんなデザイナー
の方と一緒に成長、進化し続けたいと強く願います!
【2014年10月】
第5位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'10/04/12 素朴な世界観にこだわるパッケージデザイン!!お菓子篇
第3位'09/11/04 ブランドロゴを刷新するワケ?身近な企業篇
第2位'14/10/01 2014年9月のランキングベスト5!!
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
たまたまですが、ブランド戦略の相談を受けました。
商品そのものもそうですが、会社のブランドも重要だと理解している方で
うれしい気持ちになりました
【2014年9月】
第5位'14/09/09 LINEスタンプ配信開始♪
第4位'14/09/08 デコメ配信中!?
第3位'14/09/06 ゆるキャラオールスターズ Vol.2 発売!?
第2位'14/09/01 2014年8月のランキングベスト5!!
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
LINEスタンプ半年かかって発売されました。
登録開始初日に登録したにもかかわらずなぜか出遅れました
【2014年8月】
第5位'14/07/16 ファンタシースター感謝祭2014(PSO2)限定アイテム配布!?
第4位'14/08/14 森永お食事パンケーキ発売!?
第3位'14/05/25 しまむらさん限定♪キラキラダイヤ巾着発売!?
第2位'14/06/01 2014年5月のランキングベスト5!!
第1位'14/08/01 2014年7月のランキングベスト5!!
デザイナーという仕事が夢のある仕事だということを
もっとたくさんの人に伝えなければと日々感じている最近です。
【2014年7月】
第5位'10/04/12 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第3位'14/07/01 2014年6月のランキングベスト5!!
第2位'14/07/16 ファンタシースター感謝祭2014(PSO2)限定アイテム配布!?
第1位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
デザインの価値に気づいた方の顔が生き生きしてるのをみると
嬉しくなりますね
【2014年6月】
第5位'08/09/02 パッケージそのものがメディアに!!食品篇
第4位'14/06/27 KONAMIメダルゲーム・ご当地あラウンド稼働中!?
第3位'11/04/14 パッケージデザインの重要性 まとめページ
第2位'14/06/11 ポータブル ご当地キャラクターすごろく発売!?
第1位'14/06/01 2014年5月のランキングベスト5!!
今年も残すところ半年となりました。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
↓↓↓
パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは
お気軽に