光箱®(置型・掛型)
トコジラミの完全駆除
- 2012/07/28 14:00
- 投稿者: cleanboy_osaka
- 表示回数 14,322
トコジラミはアメリカ・アーストラリアなどで大発生しています。
アメリカのとある州では、予算の計上までしてトコジラミ駆除をしています。
自治体が動くほどまで被害が大きくなっています。
トコジラミの完全駆除はとても難しく専門業者でも苦労しています。
専門的な知識と経験と技術でより完全になります。
100℃超えまでいく大型乾燥機を搭載した特殊車両です。
▼トコジラミの完全駆除▼
●トコジラミの生態を熟知する事で、現場に合った手順や
方法が導き出されます。
●トコジラミの駆除方法の全てを有する事で選択肢が増えます。
●無料の調査から駆除・メンテナンス・トコジラミについての
現場でのセミナーなど、一貫したサポート体制を完備しています。
▼トコジラミの駆除方法▼
●加熱乾燥車
●スチーム
●薬剤
●トラップ
●バキューム
●炭酸ガスなど
家具の隙間へのスチーム処理
タイルカーペットへのスチーム処理
残効性のあるMCタイプの薬剤を使用します。
トコジラミの血糞(黒い点)がフックの周りに見えます。
フックを剥がしてみると・・・血糞や抜け殻・・生きた成虫もいました。
トコジラミの場合、複合の駆除処理をする事で最短1日で
駆除は終了します。
ホテル・旅館などの宿泊施設様などでは大変喜んで頂いております。
トコジラミの駆除の場合、駆除が完全でも薬剤のMC剤の効果が
無くなり、その後の持ち込みなどで再発生します。
現在までの再発生率は0%を維持しております。
害虫バスターズは365日あなたのお悩みを解決します!