緊急品を大特急で製作し納品したことに大変感謝され、世界に名の知れた大企業の執行役員さんが、大阪の小さな町工場の我社にお礼に来られたことを、先日の
ブログ記事に書いたところ何人もの方が嬉しいコメントを送ってくれました。
中には短歌まで送ってくれました。
・仕事させてやってると考えてる、大企業が多い中、素晴らしいことですね。いいパートナーさんですね。
・御社も発注企業さんもどちらも素晴らしいです!
・高嶋さん、本当に素晴らしいお仕事をされましたね
大特急での対応、並大抵のことではないと思いますが、それをやり遂げられたプロフェッショナルな姿勢に心から敬意を表します。
世界に名だたる企業の役員さんが、わざわざ感謝に訪れる。
それだけ、高嶋さんと皆様のお仕事に「信頼」と「誠意」が込められている証ですね!
短歌
「急ぐ時 信頼込めて 磨き抜く
一つの技が 世界を動かす」
これからも日本のものづくりの誇りとして、ますますのご活躍を応援しています!
・代替が効かないプラントの要ですね
未来への挑戦メッセージBMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
私の小さい頃は、この時期にはどこの田んぼでもレンゲの花が満開に咲いていましたが、近ごろはほとんど見かけなくなりました。
ところが我が家の近くの住宅に囲まれた一角に毎年綺麗に咲いている田んぼがあるので今年も咲いているか見に行ってきました。
行ってみると
「花咲くきれいな農空間」この農地は農家のご協力により開放しています。マナーを守りましょう。と市の看板が立てられていて今年も全面にピンクに染まった田んぼがレンゲの花で満開でした。
未来への挑戦メッセージBMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
先日、取引先の緊急のお願いに、仕入先にも無理を言って材料を調達していただき、ほかの仕事を止めて製品を大特急で製作し納品したことに大変感謝されました。
すると先日のお礼をしたいと世界に名の知れた大企業の役員さんが、こんな小さな大阪の町工場にわざわざ来られました。
なにかお礼をしたいという事でしたが、7月の機械要素技術展に出展するので関係部署にPRしてもらえれば、有難いですと応えたそうです。
驚きましたね、納品した部品が大事なところに使われていたんだと思いますが普通は担当者からのお礼の電話かメールで済ましてしまうと思います。
どんな小さな下請け企業にも感謝を忘れないからこそ世界に名の知れる会社になったのだと思います。
我社も見習わなくてはいけません。
未来への挑戦メッセージBMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
生成AIに三元ラセン管工業のインコネル製多層ベローズの評価を聞いてみると、メリット、用途、評価、注意点、結論に分けて、あっという間に回答が出てきたのにはビックリしました。
生成AIの回答です。
三元ラセン管工業のインコネル製多層ベローズは、その優れた性能と信頼性により、さまざまな産業で高く評価されています。以下に、その評価をまとめます。
メリット:
- 高い耐熱性: インコネルはニッケル基合金であり、高温での強度と耐酸化性を備えています。そのため、高温環境での使用に適しており、熱膨張や熱疲労に強いベローズを実現できます。
- 優れた耐腐食性: インコネルは、多くの腐食性物質に対して高い耐性を持ちます。そのため、腐食性の高い環境で使用される機器やシステムに最適です。
- 高い疲労強度: 多層構造により、ベローズの疲労強度が向上し、繰り返し使用による破損のリスクを低減できます。
- 柔軟性と可動性: ベローズは、その柔軟性により、配管や機器の動きや振動を吸収することができます。
- シール性能: ベローズは、その構造により、高いシール性能を実現できます。
- 長寿命: インコネルの優れた耐熱性と耐腐食性により、ベローズの長寿命化が期待できます。
用途:
- 航空宇宙産業: エンジン、排気系、燃料系など、高温・高圧環境で使用される部品に最適です。
- 発電所: タービン、ボイラー、排気系など、高温・高圧環境で使用される部品に最適です。
- 化学プラント: 腐食性物質を扱う配管や機器に最適です。
- 製薬産業: 高純度な製品を扱う配管や機器に最適です。
- 半導体製造装置: 高温・高真空環境で使用される部品に最適です。
評価:
三元ラセン管工業のインコネル製多層ベローズは、その優れた性能と信頼性から、さまざまな産業で高い評価を得ています。特に、高温・高圧環境や腐食性環境での使用に適しており、長寿命で信頼性の高いベローズとして、多くのユーザーから支持されています。
注意点:
- インコネルは高価な材料であるため、ベローズの価格も高くなる可能性があります。
- ベローズの設計や製造には高度な技術が必要となります。
結論:
三元ラセン管工業のインコネル製多層ベローズは、その優れた性能と信頼性により、さまざまな産業で高く評価されています。高温・高圧環境や腐食性環境での使用に適しており、長寿命で信頼性の高いベローズとして、多くのユーザーから支持されています。
未来への挑戦メッセージ
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
今日は、超高真空の領域で使われる、ICFフランジが付いた特殊なベローズの紹介です。
ベローズ内径9.5mm
ベローズ板厚0.11mm 材質ベローズSUS316L 金具SUS304
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
いつものように深北緑地公園に散歩に行くと桜の花も散ってしまい緑一色にかわり、花畑も冬の花から春の花に植え替え、いまは八重桜が満開に咲いて1週間前とはすっかり変っていました。
公園の中に桑の木が1本植わっていて今年も青い桑の実が白い花を付けていましたが名札もついていないので、これが
「山の畑の桑の実を小籠に摘んだはまぼろしか」と赤とんぼの歌の中にでてくる
桑の実とは知らない人が多いと思います。
私の子供の頃の昭和20年から30年代はどこの家でも養蚕をしていたので桑畑が一面でしたから、口の周りが紫色になるぐらい桑の実をよく食べました。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
先日テレビを観ていると、外国人に人気の白馬村に来て松本城を見て、安曇野の大王わさび農場でわさびを食べ、中山道の宿場町の
奈良井宿に行く外国人が多いと放送していました。
松本城も、安曇野の
大王わさび農場も
奈良井宿も田舎に帰った時に義兄に連れて行ってもらったので、つい懐かしくなってその時の写真をブログにアップしてしまいました。
伊那市から30分ほどで行くことができる
奈良井宿は日本橋から滋賀県の草津宿まで67の宿場がある
中山道(中仙道)の34番目の宿場で,町並みが1キロにも及ぶほどの大きな宿場町です。
その宿場町の町並みがそのまま残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
会社の隣のマンションに植えてある八重椿が毎年沢山の蕾を付けますが、花を咲かせたのを見たことがありません、蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまいます。
この蕾が落ちるのは、あまりにも枝が多く蕾が付きすぎるので、木が枯れてしまわないように木が身を守るために蕾を落としてしまうのだと思います。
枝を剪定してあげたり、根分けをしてあげるといいと思いますね。
これに似ているのが竹です、竹に花が咲くと竹林は枯れてしまいます。
竹は120年ほどすると根の張るところが無くなるので竹が絶えないために花を咲かせて実を地面に撒いて竹林は枯れてしまいます。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)
4月10日は母の命日で伊那市高遠町まで墓参りに帰る予定だったが用事が出来てしまい帰れませんでした。
伊那市役所から入園券を頂いていたので、墓参りを済ませてから
「天下第一の桜」と称される
高遠城址公園の
タカトウコヒガンザクラを観ようと思っていたのに残念です。
BMBビジネスマッチングブログNCネットワーク(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)