凡十郎オフィース

グローバルデザインforベビー

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,564
こども産業の発展的情報を受けて、ベビー用品デザインのご紹介!


公式サイト紹介http://www.mutsy.jp/products/4r.html


     
公式サイト紹介http://www.bloombaby.com/collection/main.php?sID=35

イケてる!けど…大型で日本には向かない? 凡十郎 (・o・//)

追いかけて~雪国~♪

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,021
天気予報どおり、朝から雪・雪…



朝9時頃の天王寺でもこんな感じです。



あれから2時間たってますから、もっと積もってる筈です。。



息子がテンション上がるわ~!と言ってました。



↑先月、郷里の広島で久々に雪を見て、元気になった自分を思い出しました。



雪には不思議な力がありますね~♪
そういえば暫くスキーしてないな。。駅の周辺でスノーボードを抱えている人を見ると
純白のゲレンデが懐かしく思えてきます。スキー場も今年は儲かるかな?

外出時にはズッコケないように、滑らない靴を履きましょう~!

雪をテーマにしたデザインアイデアを考案?…フフフフッ 凡十郎

美味しいリサーチ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,868
今日のリサーチも美味しかった!



デザインのアイデアや企画案に煮詰まると「リサーチ」に出かけます。



マーケティング半分、独自のイメージソース創り半分。今週はナンバ辺りをウロウロしてます。



月曜は、道頓堀方面で”トラベル関連の企画案”を練り…



今日は、なんばパークスを全館網羅し商品企画を考え…



時々景色を眺めたり、ウインドーショッピングをして目を楽しませ…



〆にカフェで資料を整理して…NNNNN

「自分は単なるクリエイティブマシンであって、アイデアやデザインソースは外から取り入れ、自分のセンス、キャラクター、性質、経験などのフィルターを通して結果を出すと」いう考えでいます。

ストイックにリサーチアイテムをウオッチング&ヒアリング。頭やカメラ、ノートにデータを詰め込んで事務所に帰り、後日それをプレゼンやデザイン案としてまとめています。内容によっては2~3日続くこともしばしば。私の場合はこんな感じですが、皆さんはどうしておられますか?

クリスチャン用語で「聖書の言葉は私の食物」というのがあります。つまり”御言葉で成長し、不動の信仰者になる”という事です。

今日のリサーチも”美味しかった…きっと良い提案が出来ますね~。
d(^o^)// 凡十郎

未来系デザイン

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,570
私のデザインの源は”未来への憧れ”にあります。
中学校3年生の時、雑誌に掲載されたグラビアを見て衝撃を受けた映画があります。バスに乗り広島市内の映画館で一人で見た「2001年宇宙の旅」は14歳の私には難しい世界でした。「この衝撃はなんだろう?この感動はなんだろう?」友達に伝えようとしても中々理解してもらえなかった事を覚えています。

その後、大阪芸大を卒業し、デザイナーとして活動するようになってから「近未来」への思いが作品を通して現れるようになりました。特にオフロードバイク用に開発した「世界初のプロジェクターランプやダイクロハロゲンランプ」がその思いを表していると思います。(もうだいぶ古く感じますが…;)


伝統的染工芸とのコラボ照明デザインにも「未来系イメージ」を注いでいます。誰も知らない「未知の世界」、逆にユーザーが「思い描いていた通り」のデザインが出来れば、夢や感動を与えられるのではないでしょうか?我々デザイナーには、人々に「夢や感動を与える使命」があると思います…。


最近感動を覚えた「未来系デザイン作品」

映画:トロン・レガシー

Toyota Prius Concept- C

Honda V4 Crosstourer Concept

これからも頑張らねば~! 凡十郎 (・_・;)

クリエーターも健康が一番です。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,220

何はともあれ、クリエーターも健康が一番です。


3週間の入院:1月半のリハビリ。。
皆さんもご存知だと思いますが、昨年の11月の事故で、1週間意識がありませんでした。意識を取り戻してからは、兎に角早く退院して、やり残した仕事をしたいと、必死でお医者さんと看護師さんの言うことを守って、教会の方々にも祈られて2~3か月の重傷だったところを、3週間で退院しました。
ところが…たった3週間の入院でも体力が衰え、また脳の方も直ぐ仕事が出来る状態ではありませんでした。仕事に復帰し、デザインコンペやウェブデザインに取り掛かっても、思うように頭が回転しません。やっと1月末に元の状態の戻れた感じです。。怪我や病気はするもんじゃありません。これでも驚異的な回復?と言われ、人の倍は早く治っているそうですけど…。

主治医の大切さ
今回の事故を通して、主治医の大切さを通関しました。お医者さんはしっかりした大きめの病院の、若い人が良いですね。まだ素直で頭も良いし、冗談も通じて会話も楽しい。余計なテクニックに頼ったりせず、基礎をもとに忠実に治療してくれます。勿論最新の技術で対応してくれますから、痛みや苦痛を少なくて済みますし、無駄がありません。その人を指導する経験のあるチーフドクターがいる病院が良いです。

私の主治医さん(病院)の紹介…

外科大阪警察病院の”中林S男先生”29歳(男)。なぜSかって?性格が楽しいSだから、入院中は「痛いね痛いね~」と言いながら傷口を触るんです~。痛いがると「キンチュウしようか?」って言って筋肉注射をしてまた触る。でも御蔭で早くきれいに治ってます。。大阪警察病院はチーム構成が良く、若い真面目なドクターや看護師さんが多いです。もちろんベテランのお医者さんもバックアップしてくれて安心です。何よりも”患者を絶対守ろう!”という姿勢が素晴らしい!

歯科大阪歯科大学付属病院の”桃香先生”24歳?彼女はインターンだけど、ベテランのチーフの先生のサポートがあるので安心して任せられます。事故で失った歯も「直ぐ治しましょうと言って」2時間で治してくれました。大阪歯科大付属には7年位通ってます。アフターも問題ありません。世の中には儲け主義、自分主義の医者が多い中、ここが一番良い歯医者さんだと思います。希望通りに直してくれて信頼できるのが一番。

整骨院:”谷町なかの整骨院 中野先生”。数年前、長年のデザイン業務やバイク、格闘技などによって頸椎を痛めてしまい。手や腕がしびれて仕事が出来なくなりました。教会の1Fにある「なかの整骨院」に相談しましたら、「頸椎は完治はしませんが悪くならないように治療しましょう」ということで通っています。最新の技術を取り入れてる整骨院です。おかげ様で今も問題なく普通の生活が出来てます。(大阪プロレスや劇団四季のメンバーの方の御用達…)

子供のころから医者嫌いで、健康でしたし、なるべく病院に行かないようにしていましたが、歳には勝てません。今の医療は科学的にも進んでいますし、何よりも優しい先生方で治療中も楽しいんですヨ~。御蔭様で今は怪我も順調に治り、元気でピンピンしてます。以前のように階段も二重飛びで駆け上がってます。。

皆さん健康が一番です。良い病院とお医者さんを見つけて、しっかり守ってもらいましょう!凡十郎

いつでもどこでも仕事が出来る!



いつでもどこでも仕事が出来る!
郷里に帰省しました。 今回は、新幹線とレンタカーを併用。もちろん、家の用事の合間に仕事が出来るようノートPCを持参。
ノートPCは便利。。新幹線のぞみには電源も装備されています。最近は無線ランが設置されているカフェも増えています。新幹線でも自宅のコタツの上でも、どこでも仕事が出来ます。30分~1時間もあれば、意外と集中して仕事が出来る事ました!やはりこういう仕事のスタイルは自分向きです。新幹線の中でも多くのビジネスマンがPC作業をしていました。専用モバイルもあたりまえになっていますね。

☆新企画☆
「本格的にインターネットやPC作業が出来、応接も含め移動オフィースとして使える、ビジネスカーの開発を企画中!」 この企画に賛同し、協力して下さるメーカーさん、企業さんを募集中です。 

長年カー用品に携わった経験を生かした、快適なビジネスインテリア空間を実現します!!
詳しくは凡十郎オフィースまで…



郷里は久々の豪雪です!もちろん車のタイヤはスタッドレス。これがないと、道を走らせてもらえません(レンタカー用は事前に予約が必要)。今年の冬に中国地方北部、山陰側への出張される方は気を付けて下さ~い。


実家は高速道路のインターチェンジ近くですが、妻の実家はそこから30km程山に入るのでさらに雪深くなります。路面はもちろん、あたりも雪だらけ、おまけにブリザードが吹き付け、まさに雪国。車を停めていると雪で覆われてしまう状態。湯をかけて雪を溶かしてから移動します。こんな大雪で外は寒くても、心は温かくなって、元気になるんですね。田舎育ちのスピリットっていうやつでしょうか…?
雪の色は本当にきれいですね。純白というか、スノーホワイト。色の原点を感じます!音も消され…雪の中にいると特別なドラマシーンのような静寂感を感じます。


広島市内はまったく雪はありませんでした。そこで、気になったのはマツダ車。さすがMAZDAの地元だけあって道路にも、駐車場にもマツダ、マツダ。特にデミオの多さにビックリしました。以前の仕事(モータースポーツ)の名残で車の事は気になります。

 
いつでもどこでも仕事が気になる、仕事好きな凡十郎でした。

死ぬまで勉強?


こんにちは「凡十郎」です!

1月12日のデザインビジネスの学びでは、BMB&MOBIOフォーラム、非常に勉強になりました~!
1月17日レホボトビジネス神学(聖書から学ぶ勝法)でも「信じて・確信する…」学びで自信を持てました!
学んだことは確実に身につけようと、高校生みたいにレポート書いて復習もするようにしてます。(笑)

人生まだまだ勉強です。一生勉強ですね!もちろん実践してクライアントさんにフィードバックします。
結果、成果、実績を上げないと何にもなりませんから…。

BMB事務局の西村さんから、セミナー情報(メールマガジン)が送られてきたのでこれも全部申込みました。ありがとうございました。ヤルゾ~!(^o^)// 凡十郎


以降、セミナー情報(BMB事務局メールマガジン)をコピぺしました。↓
みなさん参加しましょう! (Mon, 17 Jan 2011 14:43:05)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー情報
ジャパン デザイン プロデューサーズ ユニオン主催セミナーNo.7
「和のデザインルーツは『神坂雪佳』にあり」のご案内
主催:協同組合 ジャパン デザイン プロデューサーズ ユニオン(JDPU)
http://www.jdpu.or.jp
───────────────────────────────────
京都の雑貨産業で現在人気のある企業には、「くろちく」「永楽屋」「宮井」
「一澤帆布」「SOUSOU」などがあり、取扱い商品は風呂敷や手ぬぐい、
ハンカチ、布鞄、足袋などいずれも布製品で、図案はモダンな和風図柄です。
京都における図案の近代化は明治中期に始まり、日本画家達が、高島屋や
三越、千總などの図案を描いていました。今回のセミナーでは、消費者文化と
伝統文化に裏打ちされた近代的図案を導入し、ブランドを確立した図案家
神坂雪佳と洋画家浅井忠の二人を中心に「和のデザインルーツ」について
講師にお話いただきます。

【日 時】1月 28日(金)17:00 から 19:00(16:30 受付開始)
【会 場】大阪産業創造館 5F 研修室A
     (大阪市中央区本町1-5-5)
【定 員】40名(先着順) ※申込締切 1月24日(月)
【受講料】無料
【講師】 佐藤 敬二 氏 
 京都精華大学デザイン学部教授。京都府立大学・京都女子大学非常勤講師

【申込・問合】
http://www.jdpu.or.jp/2011/01/jdpu7.html
上記URLから申込書ダウンロードの上、ファックス、若しくは必要事項
ご記入の上、メールでお申込ください。
協同組合 ジャパン デザイン プロデューサーズ ユニオン 事務局
TEL:06-4866-6091 FAX:06-4866-6092 E-mail:info@jdpu.or.jp

セミナー情報
ODPセミナーVol.9
「世界をリードできる、日本人の感性とデザイン」のご案内
主催:大阪デザイン振興プラザ
http://www.osaka-design.co.jp/event/index.html#20110120
───────────────────────────────────
デザイン施策を活用して関西(日本)を元気にする

海外における日本のデザインの評価は高く、デザイン業を含む高度なサービス
産業を海外へ展開する余地は大きい。
しかし一方で、日本のサービス産業の海外展開は進んでいない。
そこで、近畿経済産業局では、デザインと感性を活かしたものづくりの活性化
と新たな市場形成を目指し、4本柱のデザイン施策を推進しています。
(デザイン人材の発掘と育成、企業におけるデザイン経営の推進、
アジア展開を意識した情報発信、デザインビジネス拠点の形成)
「デザインが関西を元気にする」、「関西から日本を元気にする」を目指して、
国のデザイン施策と合わせて近畿経済産業局のデザイン施策をご紹介します。

【日 時】 1月20日(木)14:00から16:00
【会 場】 大阪デザイン振興プラザ/多目的ルーム(ATCビルITM棟10階)
【参加費】 無料
【講 師】 近畿経済産業局 田口一江氏
         (経済産業省 近畿経済産業局 産業部 流通・サービス産業課) 
【参加料】 無料

【申込・問合せ】
大阪デザイン振興プラザ
TEL:06-6615-5510 FAX:06-6615-5173 Mail:odp00@osaka-design.co.jp
※お名前、ご住所、電話、メールアドレスを記載の上
「ODPセミナーVol.9 世界をリードできる、日本人の感性とデザイン係」
参加の旨、お申込下さい。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー情報
知財支援セミナー in 神戸
「アイデアの活かし方 ブランドの育て方」のご案内
主催: 日本弁理士会、日本弁理士会近畿支部
http://www.kjpaa.jp/ev/110217.html 【詳細・申込】
──────────────────────────────────
地財セミナー in 神戸「アイデアの活かし方 ブランドの育て方」
「神戸から一発逆転大ヒットや」のご案内です。

【日 時】2月17日(木) 13:00から17:00まで
【会 場】神戸市産業振興センター ハーバーホール
     (神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸産業振興センター6階 )
【参加費】無料
【定 員】300名(事前申込制 先着順)
【内 容】
第1部:寸劇
「零細・下請け靴メーカーが独自ブランド靴を作るまで」
第2部:基調講演
「ブランドとは? 今なぜブランディングが必要なのか?
     企業として表現される存在価値 」
 電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社 第2アカウント・プランニング局
 大阪プロジェクトルーム 室長 石田 智也 氏
第3部:パネルディスカッション
「売れ続けるブランドの“威力”を考える
-ヒット商品を生むブランドを作るために―」
 
【申込・問合】
上記URLからお申込みください。
日本弁理士会近畿支部 知財支援セミナーin神戸申込係 TEL:06-6775-8200


勉強になりました!

今回のBMB&MOBIOフォーラム良かったです。
パネラーの方々、BMB、MOBIOの関係者の方々にお礼を言いたいと思います。

メーカーさんとデザイナーの関わりで、お互い良いモノづくりをして成功したいと思っていてもなかなか難しいと考えてしまいますね。そんな中、今回のフォーラムで新たな気づき、展開案が浮かびました。
私もデザインバカと言われながら、デザイナーであり続けたいという思いが強く、昨年2度のデザイン・企画コンペの受賞をさせてもらいましたが、デザインだけでは今後の売上や進展に不安がありました。
昨年末の、事故を切っ掛けに、新たな方向性を探していました。今回のBMB&MOBIOフォーラムで、パネラーの皆さんのコメントをまとめてみまして「私の考えていた、デザイン感や、企画の方向性が正しかった」ことに気が付きました。
デザインプランや、ブランディング、CI、コンセプトの打ち出し等にバラつきがありました。また、過去に行っていた、企画書の作成やブランディングに用いていた、データベース取得方法も忘れていた様に思います。今回のフォーラムには全てが繋がるヒントがありました。新たな方向性として、デザインからプロデュース、プロモーションのジャンルに、私もステップアップすることが出来るのではないかと考えています。

クライアントさんに成功してもらい、私たちも実績を上げなくてはクリエーターの未来はありません。大阪や日本の活性化とか大げさな事はいえませんが、兎に角”成功”や”結果”あるのみです!

勉強になりました!交流会も楽しかったです。ありがとうございました。凡十郎

沖縄から嬉しい知らせ。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,110


皆さん、あけましておめでとうございます。

 新年早々、沖縄で展示されていました。ウージ染と、琉球びんがた染の工房さんから嬉しいお知らせがありました。

ウージ染「アトリエちい~ぱっぱ」さんから
今回の豊崎の個展後、春にかけて沖縄のリゾートホテルや、デパートで2回展示して下さるそうです。美しいウージ(さとうきび)の染色と、沖縄をイメージしてデザインした「ウージウージ」はやはり沖縄に似合うなと思います。写真は沖縄工業技術センターの宜保さんが送って下さいました。
◆You Tube http://www.jotpix.com/video.aspx?y=93JnSPhnkDU
◆豊崎「道の駅」ブログ http://toyosaki.ti-da.net/


琉球びんがた「屋冨祖工房」さんから
「国際通りの琉球てんぶす館の組合展の後に、次の展示会を予定していて、E17:40wリフレクター電球のモデルを、LEDに変更したいのでアドバイスを下さい。」と連絡がありました。染め生地に優しいLED電球に変更して展示して頂く事になりました。いや~作品は、作者の手を離れても生きて働いているんだなと感激しました。(沖縄の展示写真がありませんのでクリコア東大阪の写真で代用してます)


ウージ染「アトリエちい~ぱっぱ」さん、琉球びんがた「屋冨祖工房」さん頑張って下さい。今後とも宜しくお願い致しま~す。 凡十郎  (°o°)//

沖縄での展示予定は次回のブログでお知らせいたします。12月~1月の展示のご案内はこちら⇒http://bonjyuro.com/koten.html

作品は生きている!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,112


この度の事故、入院に対し多くの方々から励ましやご支援を頂きまして、本当にありがとうございました。感謝致します。
入院、リハビリを含めて約1か月、現場から離れておりましたが、今回つくづく照明デザイナーになって良かったと思いました。何故なら、作品はデザイナーの手を離れても生きて働いているんです。大阪や沖縄の地で、作品達が輝いてくれています。皆さんのご厚意にも本当に感謝です。 m(_!_)m
 
osaka「ラブラブ大阪」

御堂筋イルミネーション撮影スポット「ラブラブ大阪」も㈱園田製作所さん、大阪府都市魅力科さん、BMBさん、ウオルディーズさんのご協力を得まして無事、淀屋橋オドナ前に展示されております。
公式サイト:ラブラブカフェ http://lovelovecafe.com


okinawa「ウージウージ」

◆沖縄でもウージ染め作家 真境名照子さんの作品展にも凡十郎とのコラボ照明「ウージウージ」が展示されています。You Tubeでも後半に紹介されています。
 
http://www.jotpix.com/video.aspx?y=93JnSPhnkDU

◆豊崎「道の駅」ブログでも紹介されています。
 http://toyosaki.ti-da.net/

◆NHK FMと第一ラジオでも紹介されるとお聞きしました。
 1月6日午後1:30分より

皆さん、今年は本当にお世話になりました。2011年も宜しくお願い致します。凡十郎