株式会社ユタカメイク

もう花粉の季節!?

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,225
 


ウェザーニューズは、花粉シーズンに向けインターネットサイト
「ウェザーニュース」内の『花粉Ch.』の配信を開始しました。
今シーズンは、昨シーズンと比べて全国平均で1割程度、花粉飛散量が
増加する予想、東海から九州の飛散量が2倍に増加する見込み。

今年は統計的に花粉が飛びにくい(裏)年となりますが、
油断できない年になる予想。
昨年の異常な猛暑と今年の異常な冷え込みから、
非常に不気味なところです。

ウェザーニュース 花粉ch.

本年もよろしくお願いいたします。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,341
 


1月8日(水)になり、大変遅くなりましたが

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も何卒宜しくお願いい申し上げます。

 

(岸和田市内)

今日は、あいにく朝から雨模様の岸和田です。

今年初の雨らしい天気、明日よりは回復する見込みですが

寒さが更に厳しくなるようですので、風邪など召されませんよう

十分お気をつけてください。









いよいよ大詰め。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,412
 

(岸和田市)
 
 いよいよ今年もあとわずかとなりました。
 
 
年末年始は冬らしい寒さで、27日以降、次第に冬型が強まり、
28~29日が寒気のピーク。
 
 
 
 近畿北部は雪が降り、積雪。また、京阪神などでもニワカ雪の可能性があり。
帰省の際は路面状態や交通情報に注意。
30日以降は弱い冬型の気圧配置が続き、大晦日・元日と穏やかな冬の空に。
元旦も晴れ間が多く、近畿南部を中心に初日の出が見えるチャンス。
三が日は2日頃に一旦、冬型の気圧配置が強まり、
風の冷たさが増しそうです。
初詣等へのお出かけの際はしっかり防寒を忘れずに。

クリスマスイブ!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,323
 

クリスマスイブですね、小中学校は今日終業式のところも多いようです。
ホワイトクリスマスになるでしょうか?
サンタさんは、大忙し!

いよいよ師走も大詰めに入ってきました。
来週水曜日は、もうHappy new year です。
まだまだやり残しの多い分焦りが...。
残り今週一週間、頑張りましょう!

クリスマス前。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,065

 

寒~い!寒~い!週末の金曜日、霙なのか雪なのかわからない。
天候不順の一日です。
明日から、クリスマス前の3連休の方も多いのではないでしょうか?

今年も残すところあと11日になりました。
この時期になると、いろいろな年間ランキングなど
今年を振り返っての話題が多くなってきます。
流行語大賞もが発表されましたが、少し前には流行ってい気もしますが
既に風化してきているような、
それだけ時間のスピードが加速しているのでしょうか?

あとは...

クリスマス、年賀状、仕事納め、大掃除、大晦日と今年の締めくくりです。
残り少ない2013年を大切に過ごしましょう!



今日も冷たい雨が...。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,234
 


今日も朝から、冷たい雨模様です。
15:50現在気温は10℃。
明日にかけても雨または雪の心配もあり。
お出かけの際は、防寒対策をしてください。

ウェザーニュース(12/19News Center発表)
“2013年の振り返り調査。
8割が異常気象と認識、5人に1人が命の危険を感じた年”

全国7.5万人と紐解く“2013年の振り返り調査”を実施。
岩手県は約3割の人が命の危険を感じる気象被害に遭遇する。 

首都圏で雪が...。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,244
 


岸和田は今日も朝から、息も白くなる寒い雨模様。
16:45現在、岸和田市の気温は8℃。
首都圏では雨が雪にかわるかもとラジオの気象情報。

12月25日は、クリスマスですが、年賀状の締め切り日でもあります。
毎年この時期になると、年賀、年賀と思いながらいつも締切に間に合わず。
年越しになったりします。
皆さんもあと一週間で年賀の締め切りです、早めの準備を忘れずに!





飛行機の日。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,260
 


今朝も寒空の大阪、天気は下り坂のようです。
12月17日は『飛行機の日』。
1903年アメリカのノースカロライナ州で、ライト兄弟が
動力飛行機の初飛行に成功。兄のウィルバーは59秒間に260メートル。
弟のオーヴィルも12秒間飛行に成功。
日本では明治36年、110年前ですものね。

今年もあと半月。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,074

 

今朝も寒い朝を迎えました、岸和田市16:00現在の気温は10℃です。
師走も半ばに差し掛かり、忘年会シーズン真っ盛り。
暴飲暴食には、お気をつけください。

年々、年末から年明けの感覚が薄れてきました。
これは、お正月の特別感がなくなってきたのでしょうか?
最近は年中無休のお店や、24時間営業の店、コンビニなど
便利な世の中になってきたせいもあるのかも知れません。

兎も角、年内は来週一杯でほとんどが仕事納めになろうかと思います。
残りわずかな今年を悔いのないように締めくくり
新しい年を迎えたいものです。




56期 始業式


2025年4月1日(火)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に56期のスタートです。

雪本社長から、新入社員に向けて
失敗を恐れてしまい、一歩踏み出すのをためらうこともあるかもしれません。
失敗を恐れずに、どんどんチャレンジしてください!
続いて社員表彰。

辞令発表。雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



第18回国際ガーデン&アウトドアEXPOに出展いたします!


日本最大級のガーデニング・アウトドア・空間デザインに関する展示会で、最新のトレンドと実用的なアイテムが目を引くこのイベント





小間番号:36-42にて、私たちの多彩な商品を集めたブースを展開しています。

今年はアウトドア用品や農園芸、軽トラック用商材など今まで展示していましたなかった商品群を取り入れた
ブース内容で皆様をお出迎えいたします。 また、新商品の機能性靴下も展示いたしております。
ぜひ、ブースにお立ち寄りください!(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【本日開幕!】第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024


みなさま、こんにちは!

ついに「第98回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024」が本日よりスタートしました!


今年は2,824社もの企業が出展し、海外からも16の国と地域より898社が参加しています。多彩なギフトアイテムや生活雑貨が一堂に集結し、最新トレンドを肌で感じられるチャンスです。

当社ブースでは、快適さとデザイン性を兼ね備えた機能性靴下を多数取り揃えています。足元から健康をサポートする商品や、スタイリッシュなデザインが自慢のアイテムまで、幅広くご提案いたします。

さらに、ブースにご来場いただいたお客様には、嬉しい特典として特別クーポンをご用意!この機会にぜひお立ち寄りください♪

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



【DIYショー2024】防災と新商品をチェック!当社ブースの見どころをご紹介


こんにちは、皆さん!

今年も「DIYショー2024」が始まりました!8月29日から31日まで開催されるこのイベントでは、
最新のアイデアや製品を共有する場となっています。
今年のメインテーマは「防災」。
私たちもこの重要なテーマに合わせて、非常時にも役立つ製品を多数ご用意しています。



防災コーナーの見どころ
私たちのブースでは、防災に関連する様々な製品をご覧いただけます。万が一の時に役立つ商品を取り揃え、皆さまに安心を提供するための提案を行っています。ぜひ、これらの製品を実際に手に取り、その使いやすさや機能性を確かめてください。靴下シリーズや特許取得ハトメも展示!
昨年大好評だった新規事業の靴下シリーズも展示中です!これまでにないデザインと機能性を追求した靴下をぜひご覧ください。また、特許取得したハトメも展示しています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。ぜひ、7B04の当社ブースにお立ち寄りください!
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)



55期 始業式


2024年4月1日(月)(株)ユタカメイクの始業式。
新入社員と共に55期のスタートです。雪本社長からは、前期を振り返り、
物価高騰の中で厳しい状況ですが 社員一丸となって頑張っていきたい。

続いて社員表彰。

辞令発表。
新入社員の紹介。
雪本会長からは、若い時から失敗を恐れずにチャレンジを!
過去の経験が必ず活きてくる。靴下事業を大きく膨らませて行きたいと。

雪本会長、雪本社長、雪本取締役と新入社員が記念撮影。
(この記事には画像があります。画像部分は外部ブログサイトで見れます。)