低価格でのサービスの変化〜新たなウエディングスタイル

投稿者: matsuzaki 2009/10/02 14:00

【TOPICS】ネットショップ初心者向けBASEデザインテーマ「スターターパック」販売開始

弊社、このビジネスマッチングブログを始めさせて頂いてすぐに自社運営サイトを紹介させて頂き、その記事に掲載している「ブライダルスタイル[*1] 」という結婚準備・ウエディングサイトで、最近になり新たなコンテンツとしてフォトウエディング[*2] の情報を掲載開始しました。

ある業者様からご案内頂き、業務提携し、情報を掲載しているんですが、正直なところフォトウエディング自体ありましりませんでした。

文字通り、写真の結婚式のことですが、従来の結婚式費用と比べて格安で思い出を残せます。

今までの結婚式は、ホテルやゲストハウス、レストランなど、雰囲気にこだわったチャペル・披露宴会場で、出席者を呼んで行われるものでしたが、このフォトウエディングは、チャペルでの挙式とシチュエーションにこだわった写真撮影を行うシンプルなものになります。

では、披露宴は?
となりますが、最近の結婚様式の多様化で、披露宴を行わずに挙式と1.5次会パーティを行い、費用を節約するカップルが多くなり、このフォトウエディングが人気をよんでいるようです。

また、肝心の写真ですが、すごい演出とプロカメラマンのテクニックで、芸能人写真集並みの写真が出来上がります。
従来の結婚写真は、「ふたりが衣裳を着て、並んでパチリッ!」を2〜3枚といった感じですが、このフォトウエディングは、ロケーション[*3] 、和装前撮り[*4] 、チャペルプラン[*5] 、格安プラン[*6] などを要望にあったいくつものプランから選べ、プロカメラマンのテクニックと演出・雰囲気を重視したの写真がいくつも収録されます。
その質の良さから、もう一度写真だけ撮り直される方や事情で式をあげてられない方も利用されているようです。

ウエディングの業界も2極化が進んでおり、資金力のあるホテル.ゲストハウスに人気が集中しているように思えますが、顧客ニーズを読み取り、実力のあるサービスを提供する事によって、新たなサービスブランドを開拓しているところは、見習わねば...と思います。

フォトウエディング[*2] のページへ

コメント (0件)


BMB - 低価格でのサービスの変化〜新たなウエディングスタイル
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20091002140029583

[*1] http://www.bridal-style.net/
[*2] http://www.bridal-style.net/special/photo/
[*3] http://www.bridal-style.net/special/photo/locationw.php
[*4] http://www.bridal-style.net/special/photo/wasoww.php
[*5] http://www.bridal-style.net/special/photo/chapelw.php
[*6] http://www.bridal-style.net/special/photo/simplew.php