
マイドームおおさかで開催されています、「第21回東大阪産業展テクノメッセ東大阪2008」に出展されているBMB会員さんの様子を紹介します!
株式会社アクアテクノロジーの岡部さん。
うちの浄水器は炭酸飲料でもご覧の通り透明の水になります。
災害時には泥水だって飲料水になりますよ!

東大阪異業種交流グループ「
ロダン21」代表幹事 谷口さん。(右)
今売り出し中のバンドソーを紹介してくれました。コンタテーブルにもセットできる1台2役の優れものだそうです。
マツダ紙工業株式会社の林さん。
照明器具やオブジェなど、段ボールの用途を提案されてました。

株式会社シナガワの森山さん。
ゴムやパッキンの技術を活かした用途開発が盛んです。右は、ドアノブに取付けるだけでユニバーサル商品になるアイデアグッズです。
同時開催「まいどおおきに博」

株式会社広栄社代表の稲葉さん。
右はデンタルピック(三角ようじ)のご当地グッズ。大阪ミュージアムグッズで行けそうですね!
[tag:テクノメッセ東大阪 まいどおおきに博 BMB会員]