デザイン活用支援 oidc(旧大阪府産業デザインセンター)

おおさか企業モニター(社長パル)大募集!


おおさか企業モニター大募集!

みなさんの声を大阪産業の活性化に役立てます!
>>おおさか企業モニター(社長パル)大募集!<<

 

大阪の明るい未来を拓き、再び輝きを取り戻すためには、大阪産業の活性化が不可欠です。このため、府内企業のニーズや経営課題などをスピーディーに把握するためのアンケート・モニター「おおさか企業モニター(社長パル)」を昨年度に引き続き実施します。

モニターになっていただいた企業様には、インターネットでのアンケートにお答えいただきます。どうかご協力をお願いします!

【アンケート・モニター期間】 
平成22年7月~平成23年3月(予定)

【アンケート実施内容】
インターネットを使って次のような項目についてのアンケートを実施していく予定です。
結果は府のHPで公表し、今後の施策の立案に生かしていきます。

<アンケートの例>

  • 企業の経営課題、施策ニーズに関するアンケート
  • 労働、環境、企業の社会貢献などさまざまな府政の施策課題に関するアンケート

  • 経済動向などの把握に関するアンケート など



【モニター対象】

以下の要件を満たされる方に企業・事業所を代表してお答えいただきます。

  1. 府内に本社、本店を有する企業(株式会社、有限会社、合弁・合資会社、組合)で自社を代表してアンケートに答えられる方
(役職は不問です。社長など代表者でなくてもかまいません)
及び個人事業主の方

  2. パソコンでインターネット、電子メールを使用することができ、随時実施されるアンケートに答えられる方

  3. 法令や公序良俗に反するなどモニターとして不適切な事業者でないこと

【応募・申し込み】
こちらのホームページからお申し込みください


 http://www.pref.osaka.jp/kikaku/mr/shacho3.html

FAXでお申し込みの方は、こちらから応募用紙をダウンロードしてください。
https://bmb.oidc.jp/filemgmt/viewcat.php?cid=19

【応募締め切り】
平成22年月5月31日(月)
平成22年6月末ごろ 決定企業・事業所の担当者宛に郵送で通知します。



【企業情報・個人情報の保護など】

個人情報、企業情報については、厳重に管理し、本モニターの運用以外には使用いたしません。また、結果は統計処理され、個別の企業が特定されることはありません。



【費用負担】

利用するパソコンや通信費等については、アンケート・モニターの負担になります。



【担当・事務局】

大阪府企画室政策マーケティング・リサーチ・チーム

大阪市中央区大手前2丁目
メール kikaku-g21@sbox.pref.osaka.lg.jp
電  話 06(6941)0351(代表) 内線4420

FAX 06(6944)6207


たくさんのご応募をお待ちしております!

『大阪ものづくり優良企業賞2010』募集開始

本日より、ものづくり看板企業の登竜門『大阪ものづくり優良企業賞2010』の募集が開始されました。

  『大阪ものづくり優良企業賞2010』は、府内の優れたものづくり中小企業を顕彰し、これらの企業を看板企業として大阪の「ものづくり力」を広く内外にプロモーションするものです。
 これまでの2年間で102社が選ばれ、そのうち12社が国の「元気なモノ作り中小企業300社」に選定されるなど、名実ともにわが国を代表するものづくり中小企業の「登竜門」となっています。
 「優良企業賞」受賞企業の中から「最優秀企業賞」「技術力部門賞」「特別賞」
などを選定・表彰します。(昨年度は合計で45社が受賞)
 今年度も、「高度な技術力」「QCD」※などで、市場での高い評価を得ている優秀な府内ものづくり中小企業を募集しています。
 表彰企業は、大阪の「ものづくり力」をプロモーションする冊子「大阪の元気!ものづくり企業」に掲載するなど「ものづくりのまち大阪」の看板企業として広く紹介します。ご応募をお待ちしております。

(※QCDとは、Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期の略称)

●応募資格等詳細については、以下サイトをご覧ください。
 http://www.pref.osaka.jp/keizaikoryu/monodzukuri/index.html#no2

【応募期間】平成22年4月28日(水)~6月30日(水)当日消印有効

【応募方法】応募申請書に必要事項を記入し、関係書類を添えて以下の
        応募先に郵送・メール便等で応募してください。

【応 募 先】〒540-0021 大阪市中央区大手通1丁目2-12 谷町ビル7階
         大阪府商工労働部商工振興室経済交流促進課
         販路開拓支援グループ
         TEL:06-6944-6995 FAX:06-6944-7618

【実施主体】大阪中小企業顕彰事業実行委員会※
       
       ※構成団体:大阪府・大阪府商工会議所連合会・大阪府商工会連合会
                 大阪府中小企業団体中央会・財団法人大阪産業振興機構  

[tag:ものづくり 大阪ものづくり ものづくり企業 ものづくりのまち大阪]

BMB第13回勉強会(オフ会)報告

 4月23日(金)午後3時より開始したBMBオフ会は、関係者を含めて45名参加頂きました。

当日は、Ustreamによる生中継をしながら、また「にゃうウォッチ」を使って会場内外からのツイートをリアルタイムで映し出しながら進めました。この方式は初めて実施しましたが、費用もかからず、手軽にできることがわかりました。

途中、ネット環境の問題か「にゃうウォッチ」が更新されず固まってしまいましたが、会場外からも生中継を見ながらか、ツイートして頂けた方もおられ、大変盛り上がった勉強会になりました。皆さん、ありがとうございました。

1)Twitterが仕事を変えた!~人脈玉手箱~ 毎日が異業種交流会
講師:山田 廣記氏(寺西化学工業株式会社)

【Ustream(左のテレビ)の生中継を背景に講演する山田さん】

寺西化学工業株式会社の山田さん 寺西化学工業株式会社は、マジックインキやギターペイントの製造販売をされており、大阪市旭区に本社があります。経営企画部に所属する山田さんは、現在名古屋営業所で勤務されており、そのツイッターぶりはびっくりするほど頻繁です。
今回の講演では、ツイッターへの理解とビジネスへのきっかけになればとのことで、1.Twitterの特徴(140文字、簡単な投稿など)、2.時代の流れ、3.Twitterを読み解く解(カギ)、4.Twitterの中身の割合、5.ユーザ構成、6.Twitterの基本用語、7.フォローとツイートの関係、8.私がTwitterを始めたきっかけ、9.私の成功事例、10.企業で活用するためのヒント、最後にTwitterをすることによつて人脈が広がり、知り合った方とビジネスにまで発展する機会が増えるとのことでした。

また、Twitterは、手軽にツイートできるが、ビジネス活用を目的とするなら、あくまでもコミュニケーションツールの一つであることを忘れないこと、そして、フォローする場合、フォローしようとする人が誰からフォローされているかを調べて、フォローしてよいかを見極めることも重要であるとのことでした。

2)Twitter定点観測ツール「にゃうウォッチ」について
講師:山口 隆行氏(株式会社アクタプランニングネットワーク)
講師:久世 宏明氏(ウォルディズ)

【左側から久世さん、山口さん】

にゃうウォッチを開発した山口さんと久世さん 続いて「にゃうウォッチ」開発者の山口さんと久世さんに、「にゃうウォッチ」について紹介していただきました。このTwitter APIツールは、ハッシュタグやキーワードを設定しておけば、それが含まれるツイートがタイムラインでに表示されるという優れもので、いちいちTwitterにログオンしなくてもWEB上で見れる、非常に使い勝手がよいツールです。

まず、山口さんが、1.「にゃうウォッチ」の概要紹介、2.SNS系マーケティング活動とtwitter定点観測のススメ、3.企業のtwitter活用の体系化と実例調査結果、4.twitterの仕組みと「にゃうウォッチ」の開発、5.MRSプロジェクトによる各種開発計画について紹介されました。

「にゃうウッッチ」の@にゃうさん? Twitter APIツールが販促やマーケティングツールに使えるというMRSプロジェクトのお話しの後、久世さんからは「にゃうウォッチ」の実演をしていただき、iPhone向けに開発された「ちびにゃう」のお披露目もして頂けました。WEB版もiPhone版も、OpenLaszloで作られています。




 
3)全体討議

オフ会会場風景 オフ会会場風景

 Twitterは、B to C に関する成功事例が増えてきていますが、B to B ではどうなのか、また公式アカウントと非公式アカウントの使い分けなどについて、各講師への質疑応答も含めて、活発に意見交換していただけました。

まだまだ、個人ベースでの使い方が多いですが、これから様々な試行錯誤を繰り返しながら、各企業にあったTwitterの活用をしていけばということで、次回機会がありましたら第二回目の勉強会を実施することになりました。

4)懇親会
懇親会 懇親会
懇親会には、27名と多くの方にご参加頂き、勉強会の続きのお話や、マッチングにつながるお話もされていて、こちらはこちらで大変盛り上がりました。参加者の情報として、某県でのTwitter勉強会後に、その成果が出たとのこと。つまりTwitterを活用してお客さんが増えたというのです。ぜひ成功事例として話して欲しいと伝えておきました。大阪でも、成功事例を作りましょう。

[tag: Twitter ツイッター マジックインキ にゃうウォッチ BMBオフ会 BMB第13回オフ会 オフ会]

BMB第13回オフ会をUSTREAM(ユーストリーム)で生中継します

BMB会員の皆様

いつもBMBのご利用ありがとうございます。
さて、本日のBMBオフ会は、Twitterへの感心の高さから、締め切り日を待たずに定員に達してしまいました。すみません。

そこで、当日ご参加いただけない会員の皆様に、オフ会の様子を知っていただこうと、Ustreamでの画像配信を行います。ぜひご覧頂き、会場の雰囲気を感じて下さい。また、Twitterからのツイート参加をお楽しみください。

1)Ustream 実況中継時間:23日午後3時から5時30分まで
URL:http://www.ustream.tv/channel/bmboidcjp

2)Twitter からの参加
本日は、ハッシュタグ “#bmboidcjp”を使ってオフ会を進行します。Twitterの検索で “#bmboidcjp”を捕捉してください。
ツイートされる場合は、つぶやきの最後に、半角スペースを入れた上で、ハッシュタグ “#bmboidcjp”を入れてください。(両端の“ ”はいりませんので念のため)

3)「にゃうウォッチ」でのオフ会観測
会場では、Twitter定点観測ツール 「にゃうウォッチ」 専用のプロジェクタを用意して、ハッシュタグ “#bmboidcjp” が含まれたつぶやきをリアルタイムで表示します。

「にゃうウォッチ」のURLはこちらです
URL:http://mrs.e-ware.biz/nowwatch/index.html
仕事中などで、Twitterができない方は閲覧でお楽しみください。「使ってみる」をクリックし、検索語句に“#bmboidcjp” を入れて「更新」でご覧頂けます。

以上、オフ会に参加できない方も、オフィスや自宅から参加できますので、皆様の「つぶやき」お待ちしています。


BMB事務局より

情報発信で企業が変わる!BMBブログ活用術

皆さん今晩は。BMB事務局の川本です。

今日は「テクノステージ和泉ビジネス連携サロン」の講師としてBMBを紹介しに、JSTイノベーションプラザ大阪に行ってきました!

第17回を数えるサロンの今回のテーマは、ITビジネスツールとしてのオープンソースソフトウェアとブログの活用です。

阪口新太郎氏辻宏康市長

開催の挨拶をされる、大阪金属株式会社の阪口代表と辻 宏康和泉市長

辻市長は、理系出身とあって、最近購入されたスマートフォン「Xperia」を手に、ブログでの情報発信手段に興味津々のご様子でした。

講演では、産技総研の平松さんが、ホームページの発達からブログ、ツイッターの出現、最近のオープンソースCMSの活用までを・・・。

私(川本)はそれを引き継いで、具体的なBMBの機能説明、その効果までを説明させていただきました。より具体的に理解していただけるよう、BMBのブログ活用事例に株式会社エンジニアさんの2年間の軌跡を。また、ツイッター効果として、ウォルディズの久世さんが開発された「みかけったー」の余波の出来事を紹介させていただきました。

平松さん

「オープンソースで変わるホームページ」というテーマで講演される、府立産業技術総合研究所の平松初珠さん。







皆さんとても熱心に聞いていただいて、これで、テクノステージ和泉の企業さんも何社かはBMBに入っていただけそうだな〜という手応えを感じたサロンでした。

その後は、和やかに懇親会もあり、数社の社長さんと話をさせていただきましたが、大変魅力的な技術や製品を持ってらっしゃる企業さんが多く、BMB会員とのコラボレーション企画も是非実現したいなと思わせる、実り多い半日でした。

講演資料は文書フォルダに収めてありますので、よろしければご覧ください。
[tag:テクノステージ和泉 BMB ブログ twitter オープンソース]

バリアフリー2010にいってきました

先週金曜日に、バリアフリー2010展に行ってきました。
ユニバーサルデザインサロンで共催しているNPO法人共用品研究会関西のブースでは、これまでの調査結果の展示やユニバーサルデザイン商品の展示をされていて、絶えず展示ブースに来られていました。
共用品研究会関西の展示ブース(バリアフリー2010にて)











代表の岡田さん、片山さん、庄田さん、武智さん、内野さん、そして始めてお会いした菊池さん、お疲れ様でした。

[tag:バリアフリー2010 ユニバーサルデザインサロン UD 共用品研究会関西]

バリアフリー2010が本日より開催

第16回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展

 本日より17日(土)まで、インテックス大阪にて、「第16回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展」が開催されます。
 福祉機器の展示はもちろん、特別講演や各種セミナーが数多く開催されます。
産業デザインセンターでは、ユニバーサルデザインサロンを随時開催し、企業のユニバーサルデザイン開発の支援を行ってます。このサロンの共催団体であるNPO法人共用品研究会関西も出展しています。出展場所は5号館の5-110ですので、ぜひお立ち寄りください。

BMB第13回勉強会(オフ会)のご案内

BMB第13回勉強会(オフ会)のご案内

満員御礼ありがとうございます。定員に達しましたので締め切りました。

BMB会員の皆様へ

日頃は当サイトの運用にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、第13回勉強会(オフ会)を下記のとおり開催し、会員相互の流を深めて参りたいと存じます。皆様の積極的な参加をお待ちいたしております。

WEBの世界に突如として現れたTwitterは、ここ1年で急増し全世界の利用者数は1億人、国内500万人といわれており、今や電子メール・SNS・ブログと並ぶ強力なコミュニケーションツールとなりつつあります。その特徴は140字に込められた「リアルタイム性」です。大手メディアも一般企業もTwitterの伝播力に注目し、続々とアカウントを開設しています。新たな情報発信インフラをビジネスにどう生かすか、その活用事例から議論を深めます。

【日  時】平成22年4月23日(金)15時から17時30分まで

【会  場】マイドームおおさか4階 セミナー室
〒540-0029  大阪市中央区本町橋2-5

【主  催】大阪府産業デザインセンター、大阪府立産業技術総合研究所

【定  員】30名(先着順に受付け、定員に達し次第締め切ります)

【参加資格】BMB会員、BMB会員に申込済みの方、BMB会員からの紹介

【参 加 費】無料(ただし懇親会費:3,000円を予定、領収書は懇親会場で発行します)

【締 切 り】定員に達しましたので締め切りました。
       参加できなかった人もTwitterで参加できますよ。
       ハッシュタグは #bmboidcjp です。

【内  容】
1. Twitterが仕事を変えた!~人脈玉手箱~(15時00分~15時40分)
講師:山田 廣記 氏 
(寺西化学工業株式会社 名古屋営業所 経営企画部)

2.Twitter定点観測ツール「にゃうウォッチ」について(15時40分~16時20分)
講師:山口 隆行 氏
(株式会社アクタプランニングネットワーク 代表取締役社長)
講師:久世 宏明 氏
(ウォルディズ 代表)

-休憩(10分)-

3.全体討議(16時30分~17時30分)
テーマ:twitterと企業活用について(どこまでビジネス活用できるのか)

<会場でtwitterしませんか。パソコン持込可(ただし無線LANのみ)>

※懇親会(18時~20時)
 ホテル サンホワイト 1階 レストラン「チャイナテラス」 
 TEL:06-6942-3711

【問合せ】大阪府産業デザインセンター (担当:西村、川本)
Eメール:bmb@oidc.jp TEL:06-6949-4791 FAX:06-6949-4792

【申込み】 申し訳ありません。締め切りました。

下記の「申し込み」から必要事項(氏名、会社名、オフ会参加/不参加、
懇親会参加/不参加)をご記入の上、お申込みください。
受付後、返信メールで参加票を送付します。プリントして当日ご持参下さい。
(※懇親会は予約しますので、当日キャンセルなきようにお願いします。)



[tag:オフ会 勉強会 第13回オフ会]

オープンソースカンファレンス2010kansai@Kobeに行ってきました

オープンソースカンファレンス2010が3月13日(土)、神戸市産業振興センターで開催されました。
オープンソースの関係者が一同に会して、その活動について展示やセミナーで報告されていました
神戸市産業振興センター 受付から見た展示会場
神戸市のゆるきゃらワケトンくん 左上:神戸市産業振興センター入り口
右上:展示会場
左:神戸市のゆるキャラ「ワケトン」

機械・製品 設計ソリューションフェア

遅ればせながら、3月10日(水)に大阪産業創造館3F マーケットプラザで開かれました「機械・製品 設計ソリューションフェア」にBMB会員が3社出展されましたので、表敬訪問させていただきました。

1日限り、午後の4時間だけのフェアでしたが、皆さん、手応えはあったのでしょうか?

オーディンデザイン株式会社 オーディンデザインの井川さん

梅田電機株式会社梅田電機株式会社

梅田電機株式会社の若月さん       画像処理検査装置です

エフシーデザイン株式会社 エフシーデザインの岡本さん