MOBIO/ものづくりビジネスセンター大阪

【MOBIO-Cafe】「いざ海外進出の時!・・御社は必要人材をどう確保しますか?」(11/21,11/25)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,904

今回のMOBIO-Cafeは、ものづくり中小企業が海外事業を展開する上で必要となる人材候補として海外研修生や現地学生等「現地人材」の活用にスポットをあて、受け入れ、来日時導入研修からコア人材としての企業内育成等、様々な支援メニューのご紹介に活用企業からの事例報告等を併せ、3回シリーズでお届けします。

第1回目は「経済産業人材育成支援研修事業」(経済産業省補助事業)を展開する財団法人 海外技術者研修協会(AOTS)関西研修センターから、日本企業のさまざまな海外進出段階に応じた現地技術者・管理者等の育成のために活用できるAOTSの受入研修制度についてご講演いただきます。
2回目以降は、日本企業のグローバル化推進とセールス・サービスエンジニア等、ローカルリーダーとなる国際人材の育成から派遣までを国内提供する㈱キャリアシップのコーディネートにより、実際に人材育成に取り組まれている企業からの事例発表をお送りします。
海外進出をご予定、ご準備中の企業様、コア人材の育成、確保にお悩みの企業様はぜひご参加ください。

第1回 「海外の現地社員を日本で研修するための公的支援制度について~AOTS受入研修制度の概要~」
【日時】平成23年11月21日(月)セミナー18:30~19:30、交流会19:30~20:30

第2回 「海外展開を目指した外国人の採用と育成実例」
~リスクを抑えた採用と全社をあげた教育で日本企業の内なるグローバル化を図る~
活用事例1「中国への進出~現地技術者の育成にあたって」
【日時】平成23年11月25日(金)セミナー18:30~20:00、交流会20:00~21:00

第3回 ~調整中~

※お申込みはMOBIOホームページをご覧ください。
 第1回(11/21)  第2回(11/25)
 

【MOBIO-forum】関西大学連続セミナー「ものづくり基盤技術」 in MOBIO「鉄鋼材料の表面改質」(11/11)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,116
グローバル化した経済環境の下では、更なる製品の高付加価値化が求められています。そのためには、独創的な新技術の開発はもとより、既存の技術を更に進化させることが必要となります。
「ものづくりの基盤技術」をコアにして、自社のエンジニアリング力を強化することが重要なのです。
本セミナーでは、大学等の研究機関からは基盤技術の再確認と最新の研究成果を、企業からは産業界での実際の取組みをご紹介致します。ご参加頂いた皆様方におきまして、基盤技術の現状と問題意識の共有が進み、新たな技術開発の端緒となることを期待しております。

【講師】
<1>「鉄鋼材料の表面改質技術」
関西大学 化学生命工学部 准教授 西本 明生
<2>「セラミックスコーティングとレーザ熱処理を複合化した新表面改質技術」
滋賀県立大学 工学部 准教授 田邉 裕貴
<3>「PVDハードコーティング技術の紹介」
ハウザーテクノコーティングB.V. 日本支店 営業部長 滝沢 正明

【日時】平成23年11月11日(金)
      (セミナー)14:00~16:40(交流会)16:45~17:45
【場所】クリエイション・コア東大阪 南館3階 技術交流室A
【参加費】セミナー無料 交流会費1000円
【お申し込み先】
関西大学 社会連携部 産学官連携センター (大阪府吹田市山手町3-3-35)
TEL:06-6368-1245 FAX:06-6368-1247
MAIL:syakairenkei@ml.kandai.jp

詳しくは、MOBIOのホームページをご覧ください

【MOBIO-Cafe】 第4回 産技研技術交流セミナー ~フレキシブルデバイス応用に向けた高性能有機トランジスタの開発~(11/16)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,527
壁に貼られたポスターのように薄くて軽い大画面のテレビ! ハンカチのようにたたんでポケットに入るパソコン! そんな電化製品を夢見たことはありませんか?
 それを実現するのが有機トランジスタです。 
 有機トランジスタは、シリコンなどの無機材料できた従来のトランジスタと違って、常温で作製できるため、薄いプラスチックシートの上にも作ることができます。
 また、曲げても性能があまり変わらないという有機材料の特長を活かして、折り曲げても大丈夫、薄くて軽いディスプレイや演算回路が作れるのです。
 製造工程では、従来のような高清浄度のクリーンルームや高温炉などの大規模な設備は必要なくなり、簡単な印刷プロセスでも作製できるため、低コストでの供給が可能になります。 
 しかし、有機トランジスタはシリコントランジスタより移動度が低く、条件によっては特性の安定性が悪いなど、実用化にはまだ多くの課題もあります。
 今回のセミナーでは、研究所が開発に成功した課題解決のヒントとなる「微細加工技術を用いた高性能な3次元有機トランジスタの開発」「塗布法で高移動度の有機半導体膜をパターニングする手法の開発」についてご紹介します。
 みなさん!セミナーを聞いて未来の技術を覗いてみませんか?
 (府立産業技術総合研究所 宇野 真由美 氏)

【日 時】 平成23年11月16日(水)(セミナー)18:00~19:30、(交流会)19:30~20:30
【場 所】 MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
【定 員】 30名程度(定員になり次第、締め切ります。)
【費 用】 無料(交流会に参加される方は別途1,000円頂戴します。)
【対 象】 ものづくり中小企業ほか
申込みはこちら

【MOBIO-Cafe】「企業はもっと消費者視点に立ったものづくりを!」~消費者対応から気付く視点で顧客満足を図る~(11/17)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,898

今回のテーマは、「消費者視点に立ったものづくり」です。
これから中小企業にとってB to Bだけでなく、B to Cにも取り組み、消費者を意識したものづくりも必要となってきています。
そこで、消費者・行政・企業の相互理解を深め信頼を高めるために、お客様相談室など企業・団体の消費者関連部門の責任者・担当者で組織する消費者庁所管の「消費者関連専門家会議(ACAP)」で活動されている江崎グリコ 馬場新一 氏からお客様対応者の心構え等について具体的に事例を交えながら講演していただきます。
自社製品を生産されている企業やこれから自社製品の生産を目指しているものづくり中小企業の皆様、是非ご参加ください。

1.テーマ
「企業はもっと消費者視点に立ったものづくりを!」
~消費者対応から気付く視点で顧客満足を図る~
2.内容
(1)ACAP会員企業 B to Cのお客様対応 (考え方、顧客満足、消費者啓発)
(2)お客様対応者の心構えと教育 (ACAP研修、個人進化度マトリックス紹介)
(3)江崎グリコのお客様対応事例紹介 (消費者満足の取り組み事例)
(4)消費者目線の情報開示
(5)消費者マインドを持つ人材の育成 (消費生活アドバイザーの紹介)
3.講師
江崎グリコ(株) お客様相談室 室長 馬場 新一 氏
(社団法人『消費者関連専門家会議(ACAP)』の常任理事兼西日本支部支部長)
http://www.acap.or.jp/

【日時】平成23年11月17日(木)セミナー18:30~20:00、交流会20:00~21:00
【会場】MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
【対象】ものづくり中小企業ほか
【定員】30名程度(定員になり次第、締め切ります。)
【参加費】セミナー無料。交流会費1,000円。
【主催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【問い合わせ先】
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
大阪府ものづくり支援課(担当:濱田、領家)
電話:06-6748-1050

お申込みはこちら→MOBIOホームページへ

【MOBIO-Cafe】第4回 知的財産セミナー「技術を活かし下請けを脱却した『下町ロケット』佃製作所に学ぶ!(11/22)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,220
デザインの法的保護:その2

第4回知的財産セミナーの講師は、弁理士の川角栄二(かわすみ えいじ)先生です。
川角先生は、九州大学工学部航空工学科を卒業、民間企業で航空機の開発設計に11年間携わった後に弁理士に転身、また、中小企業診断士の資格を併せ持つ多才な弁理士です。

今回のセミナーでは、小説『下町ロケット』を題材に、自社の強みとなる技術をいかに活かしていくべきかをお話します。
小説『下町ロケット』に登場する下請け企業の「佃製作所」は、「ナカシマ工業」から提訴された特許侵害訴訟をきっかけに、積極的に特許出願を行う方針へと切り替え、ロケットに関係する特許を武器に、ついには下請けからの脱却に成功しました。

小説の中と現実の世界の違い、特許取得とノウハウとして秘匿しておく場合の使い分けについて、解りやすく説明しますので、みなさん、是非ご参加ください。


【日時】 平成23年11月22日(火) 18:00~21:00
【場所】 クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室
【定員】 30名程度(先着順・要事前申込、募集締切:前日)
【対象】 ものづくり中小企業、支援機関 ほか
【費用】 無料(交流会参加者は1,000円/人)
【主催】 ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)
     日本弁理士会近畿支部
     MOBIO知財支援ネットワーク

★申込方法等、詳しくはMOBIOのホームページをご覧ください。

【問合せ先】ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO) 
        電話:06-6748-1052

【MOBIO-Cafe】日本企業のアジア戦略(11/11 開催)

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,682
今回のMOBIO-Cafeは、昨年11月にもお話しいただいた早稲田大学の杉田 定大客員教授を講師に迎え、「日本企業のアジア戦略」をテーマに、ご講演いただきます。セミナー終了後には、交流会を開催しますので、みなさま奮ってご参加ください。

【10月27日・28日】オープンフォーラムを開催!~関西ものづくり中小企業と日産自動車株式会社とのビジネスマッチング商談会~

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,907

 関西広域連合で、初の取り組みとなるビジネスマッチング商談会を、平成24年1月、日産自動車株式会社の協力により実施します。
 1月の商談会開催に先立ち、日産自動車株式会社の求める技術研究・開発のテーマやニーズに関するプレゼンテーション(オープンフォーラム)を開催しますのでご案内します。

■オープンフォーラム開催概要■
【開催日時・会場】
※同内容で2日間開催いたします。ご都合のよい日にご参加ください。
(1)平成23年10月27日(木)14時から17時まで
  会場:京都テルサ 西館1階テルサホール (京都市南区東九条下殿田町70)
(2)平成23年10月28日(金) 14時分から17時まで
  会場:マイドームおおさか 3階F展示場(大阪市中央区本町橋2-5)
【参加料】 無料
【募集期間】 平成23年10月12日(水)から平成23年10月26日(水)まで

詳しくは関西広域連合のホームページをご覧ください。

【MOIBO-Cafe】1012・「本とヒト・図書館と地域をツナグ場」第1回 BIBLIO-Cafe開催!~図書館で借りる本とは?~

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,590

このたび、大阪府立中央図書館とMOBIOとがタイアップし、「ものづくり企業と図書館をツナグ」をコンセプトにシリーズ企画をお送りすることになりました。
約250万冊という公立図書館では蔵書日本一の府立中央図書館。ものづくりの集積地にある立地を生かして、ものづくり企業のみなさんにもっと活用してもらおうと企画しました。
第1回目は、図書館の機能・サービス、図書館員の業務、活用方法等のご案内に加え、ご参加のみなさんで、「図書館で借りる本とは?」をテーマに簡単なワークショップを実施します。
「本が好き。調査に使いたい。」そんなものづくり企業の経営者、社員のみなさん、今後の図書館の機能UPに一役買っていただけませんか?奮ってご参加ください。

◆日 時 平成23年10月12日(水)
(セミナー)18:30~20:00 (交流会)20:00~
◆会場
セミナー・・・府立中央図書館 2階 会議室、3階 社会自然系資料室
交流会・・・クリエイション・コア東大阪 南館2階 コミュニケーションスペース
◆セミナープログラム
<第1部>
◎図書館の知られざる?プロフィール
◎図書館の所蔵図書リストと各種文庫紹介
ご案内:大阪府立中央図書館職員(司書)
<第2部>
◎ワークショップ
「図書館で借りる本、会社で買う本、自分で買う本」とは?
~人に薦めたい本、自分の好きな本を1冊持参ください。
◆費用 無料(交流会費1,000円)
◆対象 ものづくり中小企業の経営者及び社員の方
◆定員 15名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
◆問い合わせ先
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
大阪府ものづくり支援課(担当:濱田、小山)
電話:06-6748-1050
◆お申込み方法はこちら

【MOBIO-Cafe】1003・第1回 知的財産セミナー「デザインの法的保護について」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 1,931
 いよいよMOBIO-Caféに知的財産セミナーが登場します。
 これから3月までに11回のセミナー開催を予定しており、講師は知的財産のエキスパートである弁護士と弁理士の先生が交互に登場します。
 第1回目の講師は、弁護士の永田貴久先生です。様々な法律で保護されるデザインについて、「知って得する!基本的な法制度」を分かりやすく解説します。
 永田弁護士は、弁理士活動をしながら司法試験に合格した経歴を持つ知的財産に精通した法律の専門家、セミナーの内容は具体的な事例を交えて説明するので、「法律なんて難しい!」とお考えの皆様にも、きっとご満足頂けると思います。
 日頃、弁護士先生に「あんなこと、こんなこと」を聞いてみたいと思っている貴方!交流会では、是非、弁護士の先生にご質問ください。

【日時】 平成23年10月3日(月) 18:30~21:00
【場所】 クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室
【定員】 30名程度(先着順・要事前申込、募集締切:前日)
【対象】 ものづくり中小企業、支援機関 ほか
【参加費】 無料(交流会参加者は1,000円/人)
【主催】 ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO)
     MOBIO知財支援ネットワーク
【問合せ先】ものづくりビジネスセンター大阪(MOBIO) 
        電話:06-6748-1052

★申込方法等、詳しくはMOBIOのホームページをご覧ください。

【MOBIO-Cafe】0913・「ものづくり企業のための、3次元コンピュータ・グラフィックスの活用講座」 ~3DCG(3次元コンピューター・グラフィックス)映像で広がる可能性~

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,010
0913・「ものづくり企業のための、3次元コンピュータ・グラフィックスの活用講座」
~3DCG(3次元コンピューター・グラフィックス)映像で広がる可能性~

今回のテーマは、ものづくり企業に向けた、3DCGの活用です。
現在、私たちが目にする広告表現はコンピュータ・グラフィックス抜きでは語れなくなりました。
映像作品だけでなく、新聞広告・チラシ・看板など、あらゆる所で使われています。
さらに、商品写真や人物写真なども『レタッチ』というデジタル処理が必須として行われています。

その中でも、今回は3DCGを使った広告・映像表現に焦点をおき、実際の事例やワークフローをご紹介致します。
3DCGを活用すれば加工や製品パーツの製作企業の多い中小企業では、技術力や品質をうまく伝えることができる可能性を秘めています。
このような3DCGの技術や表現に興味のある、ものづくり中小企業の皆様は是非ご参加ください。

~プログラム~

1、3DCGとは
・用語説明
・メリット・デメリット説明
・CADデータを活用したビジュアライゼーション(静止画)の作成
2、動画作成における3DCG
・3DCGを活用した動画
・3Dでのシミュレーション作成

3、質疑応答

~講師~

田中大介氏 株式会社2055 3DCGディレクター http://www.2055.jp/
篠田隆浩氏 株式会社トーン・アップ ビジュアルディレクター http://www.toneup.co.jp/

【日時】2011年9月13日(火) セミナー18:30~20:00、交流会20:00~21:00

【会場】MOBIO第1会議室(クリエイション・コア東大阪南館2階)
【対象】ものづくり中小企業ほか
【定員】30名程度(定員になり次第、締め切ります。)
【参加費】セミナー無料。交流会費1,000円。
【主催】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
【問い合わせ先】
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
大阪府ものづくり支援課(担当:濱田、領家)
電話:06-6748-1050

※お申込みはこちらから

※「Tweets by xxxxx_PR」と表示される場合はTwitterが10秒ほど遅延している可能性があります。表示までしばらく待ってみてください。「通知はまだ届いていません」と表示される場合はtwitterの公開設定が不十分な可能性があります。

Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIOリボーンチャレンジ出展企業による最新技術紹介!」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIOでは、『2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン展示・出展ゾーン』での出展に向けて、「No/BORdER~国境・垣根・時代・カベを越える技術展~」と題し、企業募集から選定、出展審査に向けた支援や準備を行ってきました。今回のMOBIO-Cafe-Meetingでは、同ゾーンに出展が決まったものづくり中小企業13社が自社の技術を紹介します。発表の後は交流会を開催し、じっくりと情報交換をしていただくことができます!ぜひこの機会にご参加ください。★MOBIO リボーンチャレンジ出展企業展(5/15~6/28)の詳細はこちら!開催概要開催日時令和6年6月20日(木) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年6月19日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】二宮【TEL】06-6748-1054【E-mail】mobio_expo2025@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO リボーンチャレンジ出展企業による最新技術紹介(16:30~17:30)(順不同)株式会社ユニオン非接触触覚再現デバイスを用いたドアハンドルシステム宇宙開発協同組合SOHLA月面での跳躍移動型ロボット「まいど2号」の開発合同会社C&MBMIによる究極の遠隔操縦デモンストレーション株式会社ジェイテックコーポレーション「OsakaMirror」で集光したX線が、未知なるものを明らかにするハードロック工業株式会社熱可塑性樹脂と強化繊維で実現するアルミ合金以上の高強度を持つ緩まない樹脂ねじ金井重要工業株式会社がん患者の未来を創る、放射線治療後に体内に吸収される不織布スペーサ株式会社竹中製作所サステナブルな未来をもたらす革新的コーティング下西技研工業株式会社人手不足、二酸化炭素排出量削減などの社会的課題を解決する磁気製品ナミテイ株式会社使い方いろいろ ナミテイの異形線株式会社第一精工舎未来を変える新しいプラスチックの使い方田尻薄片製作所薄片(はくへん)ってなに? 「薄片」で生命の不思議を観察しよう!ナルックス株式会社体感し、育てる健康 人と環境にやさしい未来のヘルスケアコックピット菱田技研工業株式会社高所作業を無人化 実作業ができる壁面吸着親子ドローン<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<大成モナック、畑ダイカスト工業、八馬総合企画>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年6月4日(火) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年6月3日(月)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)株式会社大成モナック工業デザインモデルの加工、真空注型・デザイン塗装が得意です。意匠モデル製作を、試作品製作の原点として、技術と経験を積み重ねて、独自開発の注型機、養生釜を用いて透明注型品の気泡を激減させた製品を提供します。畑ダイカスト工業株式会社精密亜鉛ダイカストのスペシャリスト!亜鉛合金の低い融点特性などを活かし、部品の薄肉加工、高精度加工を実現。また最適生産を考慮した金型長寿命化などの提案により、自動車や建築業界への大量安定供給も可能にします。株式会社八馬総合企画「カタチ」のあるものは何でも印刷します!製品、部品、販促品、贈答品など用途に応じて最適印刷を提案。美しく早く安くをモットーにパッド印刷・シルク印刷・インクジェット印刷・転写・刺繍等幅広く印刷します。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<大阪フォーミング、オーエフ工業、河島製作所>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年5月14日(火) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年5月13日(月)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)大阪フォーミング株式会社「三方善し」の精神を理念に「ねじ」を通じて「安心と安全」を提供。圧造のプロが製造する高品質製品は、E-LOCK(ゆるみ止めナット)、スパンクナット(ブラインドナット)、フランジナット・溶接ナット・皿バネ付六角ナット類、カラー・ブシュ・ローラー等、圧造品(ナット・パーツ等)の試作、ねじ工場向けソフトウェアの開発、ばね等。豊富な品揃えとフレキシブルなロット対応が特色です。オーエフ工業株式会社冷間ロールフォーミングなどの独自技術で、不可能な形状も可能にする型鋼成形の技術力!「冷間ロールフォーミング加工」専門のメーカーです。主にステンレス素材を、製品設計や金型設計・加工から製作まで社内一貫対応。多品種・小ロットに対応可能な体制を設備しています。株式会社河島製作所成型技術と自社工場での金型製造・メンテナンスを一貫管理。2次加工を含めトータルでサービスを提供。プラスチック製品の企画から射出成形を主体に、内製での金型設計製造・インクジェット印刷/塗装等各種加飾・アッセンブリーまで、トータルな生産対応をいたします。自社代表商品のボードフックでは3,600以上の多品種を誇り、日本一のフック製造企業をめざしています。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】「留学生・外国人雇用セミナー」(5/22)」


            -------------------------------------------------  外国人の採用が初めてでよくわからない、採用してもなかなか定着しない、外国人労働者とのコミュニケーションに困っているといった企業を対象に、今回は、外国人雇用に関する法律(入管法)から人材育成・定着まで受入に必要なことを実例を交えながらお伝えします。 また、外国人留学生がどのように就活をしているかについてもお伝えします。   ============================================================【日  時】 令和6年5月22日(水曜日) 16:30 ~ 18:00【場  所】 クリエイション・コア東大阪 北館3階 309号室      (東大阪市荒本北1-4-1)【内  容】1 ものづくり企業における外国人雇用       ~初めて外国人を受け入れる際に、最低限知っていただきたいこと~      2 海外留学生のリアル~就職編~      3 採用における「ミスマッチを極力減らす方法」        ~採用・人材育成に関わることで見えた、留学生・外国人採用で必要なこと~      4 外国人技能実習生との接し方        ~働きたい、学びたいと思う企業になるには~【対   象】府内ものづくり企業等【定   員】30名【参 加 費】 無料 【主   催】 大阪府、MOBIO (ものづくりビジネスセンター大阪)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】 こちらのサイトからお申込みください。       締切:令和6年5月20日(月曜日)【問 合 せ】 大阪府ものづくり支援課  担当:小池・川根      TEL:06-6210-9472   FAX:06-6210-9505



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】MOBIO常設展示場出展企業による最新技術紹介!<オークマ工塗、ジョウナン、ファインテック>」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~MOBIO常設展示場は、新技術情報発信と企業交流を支援します。少人数で顔の見える関係をつくる異業種交流会!MOBIO常設展示場に展示している企業3社が自社ブース前で得意技の説明。説明後はじっくりと、名刺交換や情報交換を!新しい情報、新しい出会いを、新分野・新市場展開のきっかけにご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております!開催概要開催日時令和6年4月25日(木) 16:30~18:30※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO常設展示場(クリエイション・コア東大阪 北館1F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員30名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年4月24日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】mobio_kanri@obda.or.jp【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIO常設展示場出展企業の最新技術紹介(16:30~17:30)株式会社オークマ工塗各種金属・非鉄金属・樹脂への塗装専門メーカー金属塗装、樹脂塗装、焼付塗装、ロボット塗装、特殊塗装、デザイン塗装を小ロットから量産まで。お客様の多様な問題を最適な提案と技術力で解決し満足を提供。株式会社ジョウナン"発泡体"を色んな形に変えて提供発泡化成品を建築用シール材、住宅関連資材、家電製品、一般工業パッキン、梱包資材などに加工。豊富な技術とノウハウをフルに活かし、"適材適所"の製品を提供。有限会社ファインテック"真空熱処理"のスペシャリスト金型メーカーや部品メーカーに真空熱処理を中心とした様々なヒーティング加工を提供。航空機部品の熱処理規格にも対応な技術力。<第2部>交流会(17:30~18:30)イベント申込フォームはこちら注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】ものづくり企業向け「医工連携推進 入門セミナー」-医療・健康分野参入のポイント-」


ものづくり企業の得意な技術を活かして、医療・健康分野へ参入しませんか?本セミナーでは、医療・健康分野への参入にあたって必要なことや、特にその中でも医療機器メーカーがものづくり企業に期待するポイントについてご紹介します。第一部では、まずは"分からないことが分からない"からの脱却をめざすために、参入した企業が参入時に感じた不安や誤解、疑問ついて触れながら、具体的な参入方法などをお話しします。不安や疑問を解消し、自信を持って進むための第一歩を踏み出しましょう。第二部では、ものづくり中小企業が初めて医療・健康分野に参入する際や、"医療機器メーカーに部品を供給しているが、なかなか取引が伸びない"といった悩みに役立つ事業成功のポイントを解説します。また、現役医療機器メーカーの担当者が、医療機器の製造販売業者との付き合い方をお伝えします。対象者・大阪府内の中小企業製造業・大阪府内のものづくり中小企業で医療分野へ初めて参入する企業・既に参入しているが上手くいっていない企業開催概要日時令和6年4月23日(火) 15:00~17:30開催場所MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員20名 ※満席になり次第、締め切ります。申込締切日令和6年4月22日(月)料金1,000円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。※ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【担当】田中 宏明【TEL】06-6748-1054【E-mail】mobio_gijyutsu@obda.or.jp【受付時間】月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始除く)プログラム<第一部>医療分野への参入にあたって知っておくべきこと(15:00~15:55)・「わからないことがわからない」からの脱却・何をめざすのか(目的はなにか)を明確に・参入方法について・医療機器開発に必要なこと(休憩:15:55~16:05)<第二部>医療機器メーカーがものづくり企業に求めること(16:05~17:00)・医療機器市場の現状・医療機器メーカーへの部材供給について・サプライヤー(ものづくり企業)の選定基準・ものづくり企業に期待すること名刺交換会(17:00~17:30)※プログラム内容は一部変更となる可能性があります。講師プロフィール竹田 裕紀(たけだ ひろき)氏一般社団法人医療健康機器開発協会 事務局長1987年から大阪府立産業技術総合研究所(現 大阪産業技術研究所)研究員として34年勤務。2016年経営戦略課在籍時に医工連携プロジェクトを企画立案・実施し、医療健康機器開発協会を在職中に設立した後、衆議院議員公設政策秘書を経て、医療健康機器開発協会事務局長に復帰。また、スキルシステムズ株式会社 社長室付として、医療機器開発にも従事。小林 武治(こばやし たけはる)氏大研医器株式会社 商品事業部 薬事学術情報課 安全管理責任者一般社団法人医療健康機器開発協会 理事1991年に大研医器株式会社に入社しフィールドスタッフを経験後、2000年から同社の商品開発研究所で医工連携による企画開発業務に従事。2003年から商品開発研究所の商品研究グループ長。2011年から薬事・安全管理・知財部門の責任者。規格・基準の作成、保険関連業務も従事。業界団体の活動や講演活動を行う。イベント申込フォームはこちら主催MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)協力一般社団法人医療健康機器開発協会、一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会、地方独立行政法人大阪産業技術研究所(予定)※お申込みいただきました情報は、主催者であるMOBIO、協力機関である一般社団法人医療健康機器開発協会、一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会、地方独立行政法人大阪産業技術研究所で共有いたします。注意事項会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Forum】繊維・ファッション関係企業が活用できる支援施策説明会」


            ------------------------------------------------- 「繊維・ファッション関係事業者」のさらなる発展を支援するため、人材や設備、新事業展開関連の支援施策についてご紹介させていただく説明会を開催します。補助金や助成金等、各種支援施策を分かりやすく解説します。ぜひご参加ください。   ============================================================【日  時】 令和6年3月15日(金曜日) 14:00 ~ 17:30     ※説明会終了後、MOBIOにある中小企業の最新技術や製品を展示する常設展示場の見学会を開催します(約20分)。見学を希望される方は併せてお申込みください【場  所】 クリエイション・コア東大阪 南館3階      クリエイターズプラザ研修室B・C (東大阪市荒本北1-4-1)【内  容】 (1)国の中小企業支援施策について【近畿経済産業局】    ・ものづくり補助金、Go-Tech、新規輸出1万者支援 など (2)雇用関係助成金について【大阪労働局】        ・特定求職者雇用開発助成金、中途採用等支援助成金 など (3)大阪府の支援施策について    ・専門家による人材確保支援等【OSAKAしごとフィールド中小企業人材支援センター】   ・企業の成長に繋がるプロ人材の採用、副業・兼業の活用支援【中核人材雇用戦略デスク(大阪府プロ人材)】   ・奨学金返還支援制度【就業促進課】   ・障がい者の雇用支援【大阪府障がい者雇用促進センター】   ・経営革新計画、新事業展開テイクオフ支援事業【経営支援課】   ・大規模展示商談会活用事業(出展支援事業)、ものづくりイノベーション支援助成金【ものづくり支援課】【対  象】府内ものづくり中小企業等【定  員】40名【参 加 費】 無料 【主   催】 せんば適塾(事務局:大阪府、関西ファッション連合)・MOBIO (ものづくりビジネスセンターおおさか)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】 こちらのサイトからお申込みください。       締切:令和6年3月12日(火曜日)【問 合 せ】 大阪府ものづくり支援課  担当:大庭      TEL:06-6748-1050   FAX:06-6748-1062



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Cafe】「応募者を増やすための"あの手 この手"」(3/5)」


            ------------------------------------------------- あふれる求人票の中から、求職者はどこを見て企業を選んでいるのでしょうか?給与や年間休日数だけではない、貴社の魅力を伝える方法について解説します。アピールするポイントやキーワードを、すぐに実践できる事例も踏まえてお伝えします。   ============================================================【日  時】 令和6年3月5日(火曜日) 15:00 ~ 16:00【場  所】 クリエイション・コア東大阪 南館3階       クリエイターズプラザ技術交流室A (東大阪市荒本北1-4-1)【対  象】府内ものづくり中小企業等【定  員】35名【参 加 費】 無料【主   催】 大阪人材確保推進会議【共  催】 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)【チ ラ シ】チラシをご覧ください。【申 込 み】 こちらのサイトからお申込みください。【問 合 せ】 OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センター      TEL:06-6910-3765



MOBIO-Cafe「【MOBIO-Forum】「ものづくり人材育成セミナー ~公的支援機関を活用し、ものづくり人材を育成しよう!!~」(3/21)」


            ---------------------------------------------------【MOBIO-Forum】「ものづくり人材育成セミナー ~公的支援機関を活用し、ものづくり人材を育成しよう!!~(3/21)---------------------------------------------------  ものづくり現場では、深刻な人手不足などを背景に、人材確保とともに既存人材の「育成」や「技能伝承」が課題となっています。 このたび、職業能力開発や人材育成に関して様々な支援を行っている公的機関が一堂に会するセミナーを企画しました。 技術系・技能系人材育成メニューとその活用事例を紹介しますので、現場にマッチした事業を見つけてください。 ものづくり企業の皆様、ぜひご参加ください!=============================================================================【日  時】 令和6年3月21日(木曜日)        14:00 ~ 16:30(受付開始13:30~)  【場  所】クリエイション・コア東大阪 南館3階 クリエイターズプラザ 技術交流室A      (東大阪市荒本北1-4-17)【登壇機関】各支援機関から、それぞれの人材育成メニューとその活用事例等をご紹介します。      ・東大阪市立産業技術支援センター      ・地方独立行政法人 大阪産業技術研究所      ・近畿職業能力開発大学校・ポリテクセンター関西      ・大阪府立東大阪高等職業技術専門校      ・MOBIO大阪ものづくり人材育成支援センター      ・大阪府職業能力開発協会      ・大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課【内  容】➀各機関の支援概要の説明      ➁各機関から説明      ➂名刺交換(会場のみ)【対  象】大阪府内ものづくり中小企業、支援機関 等【定  員】リアル:30名(先着順。定員オーバーの場合は、1社1名とさせていただきます。)      オンライン:50名【参 加 費】 無料【主  催】東大阪市、MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)、大阪人材確保推進会議、      地方独立行政法人大阪産業技術研究所【共  催】公益財団法人東大阪市産業創造勤労者支援機構【申 込 み】 以下のサイトからお申込みください。       締切:令和6年3月19日(火曜日)18:00まで       URL:https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/20ff38f1-3a94-42c7-9e3a-7192ca94695c/start      チラシはこちら【問 合 せ】 大阪府 商工労働部 中小企業支援室 ものづくり支援課        担当:黒石・池永      TEL:06-6210-9472  FAX:06-6210-9505



Cafe-Meeting「【MOBIO-Cafe-Meeting】売り上げに繋がるホームページ作成講座「MOBIOデジ活」受講企業による成果発表」


ものづくり企業の情報交換と交流の場 ~MOBIO-Cafe Meeting~「MOBIOデジ活」は、ホームページを活用して売り上げを増やすための講座として、令和3年から開催しています。今回のMOBIO-Cafe-Meetingでは、昨年の5月からこれまでほぼ毎月学んできた受講企業が、講座を通じての気づきと成果を発表します。<主な発表内容>・受講の目的と目標(何を目標としていて、どんな課題を抱えていたか)・取り組み(課題解決に向けてどんな取り組みを行ってきたか)・現状と課題(最終目標の到達までに残る課題と、今後の取組み予定)発表の後は交流会を開催しますので、じっくりと情報交換ができます!参加企業の発表を通じ、ホームページの活用方法を知って、自社の問合せや取引に繋げるチャンスです。ホームページは、デザインなどの専門知識がなくても、「誰に」「何を伝えたいのか」を整理して発信することで大きく変わります。それを体験してきた受講企業の発表をぜひお聴きください。対象・BtoB(法人向け営業)に特化した大阪府内の中小製造業・ホームページから集客、取引に繋げたい中小製造業※次年度のプログラム内容の予定上、食品製造業は対象外となります。予めご了承ください。開催概要開催日時令和6年3月15日(金) 15:00~18:00※17:00~18:00は<第2部>交流会となります。(有料)※交流会への参加は任意です。開催場所<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)定員10名 ※定員に達し次第、締め切ります。申込締切日令和6年3月13日(水)料金<第1部>無料<第2部>500円/名(消費税込み)※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。お支払方法当日現金にてお支払いください。お問合せ先公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)〒577-0011大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F【TEL】06-6748-1011【E-mail】info@m-osaka.com【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)プログラム<第1部>MOBIOデジ活受講企業による成果発表(15:00~17:00)・株式会社マインド・株式会社えとこえ・株式会社旭製作所・株式会社いかるが牛乳・大槻工業株式会社・ジョグバー・有限会社高麗食品・ネイチャークルー<第2部>交流会(17:00~18:00)「MOBIOデジ活」講師坪内 利文 氏(つぼうち としふみ)氏ゆうきカンパニー株式会社中小企業を中心に650件以上のホームページ作成に携わると共に、運営までをお客様と一緒になって実践し、売上・集客アップに貢献している。実績400回以上のセミナーは、素人にもわかりやすく楽しい内容で、ホームページだけでなく会社の強みを再認識できるようになったと評判。主催MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)※お申込みいただきました情報は、主催者であるMOBIO、「MOBIOデジ活」講師である坪内 利文 氏で共有いたします。注意事項・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。・当日参加者名簿(社名、氏名、参加者PRを記載)を配布いたします。 名簿に記載を希望されない方は、お申込み時のアンケートでお答えください。・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。イベント申込フォームはこちら