凡十郎オフィース

「カルチャー・ショック」京都編


「照明アート」を通して、日本各地の文化・カルチャーに触れ、感銘しています。

京都のカルチャーは”ハンパ無い”…
京友禅、西陣織、着物の美しさ艶やかさ。歴史的建築物も完璧な状態に保たれている。これはと思える店の料理なら上手い、外れがない。スイ-ツも最高(都路里など)だと思います。手を抜かない意思の強さがありますね。。若いときは、このカルチャーを感じ取れなかったんです。大学入学で大阪に住みだして、何度も京都に通いましたが、ただの有名な古都、観光地くらいにしか思ってませんでした。年をとって、日本の歴史、文化に関心を持つようになり染め生地を研究しだしてから、京都の文化の素晴らしさ、クオリティーの高さに感激しています。正に遅れてやってきた「カルチャー・ショック!」

嵯峨野/祇園/八坂神社

手を抜かないといえば、京都のクリエーターの方も中々素敵です。

図案乗松の乗松明美さんには「凡十郎照明アート展in銀座」でコラボして頂きました。西陣織や、友禅の図案を描かれているのですが、今回は銀座教会のギャラリーでの個展ということで「復活の十字架」という作品で生地染めと、全体にユリと唐草の図案を描いて頂きました。個展の「闇は光に打ち勝たない」というテーマをよくご理解頂き、すばらしい完成度で完璧な作品に仕上げて下さいました。ありがとうございました。(BMBメンバー・図案乗松https://bmb.oidc.jp/index.php?topic=-m-D27





ITエンジニアの久世さんはBMBのオフ会で意気投合して、当サイトのフラッシュを作成して頂きました。
凡十郎オフィース

久世さんはその他にもtwitterコメント検索サイトにゃうウオッチやミカケッターMultiLangTweet 
、今話題のツイッターマップの開発者でもあります。ワンダフル!

このお二方の素敵な才能は、京都という歴史ある土壌、妥協しない文化の中で生まれ育たれたからではないかと、私は感じています。京都のカルチャーやアイデンティティーを受け継ぎ、育み、新たなジャンルにチャレンジするクリエーターの方々、素晴らしいですね。これからも良いお付き合いをして頂きたいと願っています。また、新しい出会いにも期待です。凡十郎

人生はグラデーション(57歳の挑戦)


金よりも銀
何にでも「白黒つける」というハッキリした生き方が出来る人がいます。
僕自信はグレーな人生を好んでいました。また金よりも控えめな銀の方が好きで、一番より二番手を目指す方でした。一番になったら、ずっと一番じゃないといけない感じで、シンドイでしょう。その点元々二番手が目標なら、一番になっても三番になっても、たとえビリでもまだ心に余裕があるのではないでしょうか。。白にも黒にもならない混じった人生もあるんじゃないか?と考えます。デザインビジネスでもAとBを交差し、混ぜたことで新しいものが生まれる事が多々ある。白が成功で、黒が失敗とは言い切れないと思います。失敗は成功の素、たとえ白になりきれなくても、成功はあるんじゃないかと思います。
人生はグラデーション
食べ物だって、カレーとご飯をまぜてから食べる人もいるけど僕は、カレーとご飯をすくって口の中でまぜながら味のグラデーションを楽しむ方が好きですね。グレーだって、ライトグレーやチャコールグレーもあるでしょう。グレーも色なんです。灰色の人生では無いんです。またその人の個性で色がつきます。様々なカラーの変化。だから「人生はグラデーション」だと思うんです。自分の思い通りにもならない事が多いですから、そうなるのが自然です。
失敗と成功
僕もビジネスで何度か成功したり、勝ち続けたこともありましたが、事業の失敗、子供の非行、自信喪失になって何度か死にたいとも思いました。このままでは成功って無いんじゃないかな、モンモンとしてそのうち朽果てるかもしれない…と思いました。でも、捨てる悪魔あれば、拾う神あり!クリスチャンになって家族や自分も救われました。昨年大阪府産業デザインセンターさんのBMBのメンバーになったてから、オフ会のプレゼンや、展示で作品を認めていただいたり、イテムコンペで賞を頂いて、今回、御堂筋イルミネーション撮影スポットデザインコンペに入賞できて「ああ人生こうゆうこともあるんだな」自分の価値ってあるんだな…って思いました。
まだまだやれる。
57歳、あと2年半で還暦ですが、デザイナーとしてまだまだイケソウです。逆に中年の智恵で、商品デザインやブランドのコンセプトを若い時より何倍も早く考えられ、提案する事が出来るようになりました。それが結構的を得ているですね。手前味噌ですが…
感謝します。
人生荒波もあれば、なぎもある。自分も、白も黒もグレーもあるグラデーションな生き方を楽しみたいと思います。主に感謝します。大阪府産業デザインセンターのBMBのスタッフの皆様、メンバーの皆様、本当にありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。  凡十郎オフィース 藤井典彦

㈱ソフィア・エコ・プラン訪問!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,157


「凡十郎コラボ照明アート展in銀座」が終了した翌日「㈱ソフィア・エコ・プラン」を訪問しました。
この会社は、ブルガリア国が国の主生産物であるローズオイルを、日本で売れるようにして欲しいという要望に答えて出来た会社です。社長の原田さんとは私がデザイナーとして独立した25年くらい前、原田さんがカー用品メーカーの副社長をされた時からのお付き合いなんです。

紳助のTV番組のスポンサーでもある㈱同志社の東京支社長、有機野菜の宅配会社”らでぃっしゅぼ~や”の代表を歴任され、個人で所有されていた画商の会社の絵の買い付けでブルガリアに行かれた時、ミハイロフという画家との交流からブルガリア国との関わりが出来ました。その後、純粋なローズオイルのみを使用した化粧品会社を建てられ、飲む香水”ローズドリナ”を開発されました。ブルガリアの薔薇やローズオイルが日本で有名になったのは、原田社長のお陰なのです。彼は現ブルガリア国立芸術大学名誉教授でもあります。詳しくは、㈱ソフィア・エコ・プラン公式サイトをご覧下さい⇒http://sofiaecoplan.co.jp/

原田社長には失敗が無いんです。どの会社も成功されながら、そこに安住されること無く、また次の会社の再建に取り組まれる様な方です。私はすごい社長と知り合いなんだなと改めて思いました。

「嫁さんや家族を苦労させたらアカン。もうあんたは歳なんやから後が無いぞ、家族の為に身を粉にして死んでみろ。これ以上の美談はない」と言われました。涙が出ました。反省しました。大先輩のご意見を参考にして、家族の為に頑張ろうと思います。…。(・o・)//

フジフイルムLED拡散シートの提供を受けました。

  • 投稿者:  
  • 表示回数 11,075

「凡十郎照明アート展in銀座」に”いのちのことば社”のイベント案内を見られて、フジフイルムの開発の方が来れました。私がLEDを使用した照明をデザインしているということで、フジフイルムLED拡散シートの提供を受ける事になりました。
同時にこの「LED拡散シート」を必要とされている企業を募集しておられます。ご興味のある方は凡十郎オフィースまでご連絡下さい。宜しくお願い致します。

◇ご連絡は凡十郎オフィース:ブログ上記の電話・FAX・携帯番号をご覧下さい。

主な詳細
・特徴:目にやさしい、明るい、強い、美しい(乳白色)、曲げやすい
・素材:ペット(+ハードコート+拡散フイルムのラミネート素材) ・厚さ:0.3mm ・耐熱温度+200℃
・販売形状:1ロット・1000mm幅x1000mロール
・サンプル形状:250mm幅x1000mm カタログ資料 http://charibon.com/fujifilm_led_seat.jpg

御堂筋イルミネーションデザインコンペに入選しました!

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,632

大阪府民文化都市魅力創造局主催:
「大阪府御堂筋イルミネーション撮影スポットデザインコンペ」に入選しましたのでご報告致します。
早速、企画デザインは大阪府のサイトに掲載されるそうです。今からPDF、JPGデータを送ります。
作品は来年の1~2月御堂筋のどこかに展示されるでしょう。(作品名:LOVE LOVE OSAKA)
このコンペをご紹介下さった、BMBのスタッフの方々に感謝します。ありがとうございました。凡十郎

大阪府公式サイト:御堂筋イルミネーション撮影スポットデザインコンペ 
紹介ページ⇒http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/

x-lumiere社訪問(LG社照明部門)


ある牧師さんが、すごいLEDがあるので訪問してみないかと紹介されたのがx-lumiere社です。ここはLG社の照明部門の製品を扱う会社で「凡十郎照明アート展in銀座」の開催日前に訪問しました。場所はレインボーブリッジが目の前に見えるヨコソータワービルの上階。何かオノボリサンみたいで恥ずかしい気分。そこで見せられたのは美しくスマートなLED照明の商品群と、強烈なパワーのプラズマ照明。
和モダンとは言え、私の照明アートの世界とは掛離れたレベルで声も出ない。「すばらしー」が使えないな~!
コラボデザインを考えてよ…と言われましたが、今ひとつイメージが湧きません。宿題として持ち帰りました。



凡十郎照明アート展in銀座

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,855


                                      (銀座ギャラリー付近)
凡十郎照明アート展in銀座は本日で終了しました。

今回は「凡十郎照明アートの東京デビュー戦」ということで銀座を選びましたが、次回はN.Yか?パリか?イタリアか?それとも大阪か分かりませんが、何かの形で照明アートの発表をしたいと思います。
来客数は、暑さと教会内のギャラリーという事もあり、こちらが期待したほどの来客数はありませんでしたが、その分バラエティー豊かな各職業のユーザー様と有意義な会話が出来たり評価を得たり、次の仕事に繋がる事も出来たので大満足です。
ご支援、ご協力して下さった皆様に感謝します。ありがとうございました。
凡十郎

それにしても50万の値を付けた作品がもう少しで売れそうだったんやけどナ… (~~;)








「凡十郎照明アート展in銀座」

  • 投稿者:  
  • 表示回数 3,060



「凡十郎照明アート展in銀座」にご来場下さった主な方々。
・富士フイルム企画開発の方(LED証明のデザイナーを探しに…)
・クレイフラワーアーチストの方(文部科学大臣賞受賞者)
・元国際オフロードライダーの方(来年イタリアのプラスチック成型会社に、凡十郎のデザインを売り込む予定に…)
・クロネコヤマト・アート作品専門運搬及びイベント企画の方(今後作品の運搬企画を依頼する予定に…)
・三井物産戦略企画部マネージャーの方(メル友になりました)
・滋賀県工芸指導所のデザイナーの方(グッドデザイン受賞予定者:照明談義を交わしました)
・モデル事務所社長、モデルさん(十字架の照明の前で撮影!)
・染めや生地の好きなご婦人方、多数
・各教会の牧師婦人、長老、役員、信徒の方々
・ブルガリア国立芸術大学名誉教授(化粧品会社社長)
・フレグランスデザイナーの先生
・バッグデザイナーさん(メル友になりました)
・経営コンサルタント会社の会長様
・その他友人、知人、大勢の方々に来て頂きました。
感謝します。凡十郎

※画像が寂しいですが肖像権の関係で人物の撮影はしておりません。
(一部了解を得た方を掲載させて頂いております。)




凡十郎照明アート展in銀座

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,880


クリコア東大阪の照明展示をきっかけに、㈱園田製作所さんとお付き合いが出来ました。
板金加工という製作工程の範囲の中で可愛いスチール製の照明[monaka ]をデザインさせて頂き、今回の
照明アート展に何とか間に合いました。
今後はスチールやアクリルで照明デザインを展開する予定です。


凡十郎照明アート展in銀座

  • 投稿者:  
  • 表示回数 2,779


8月24日から開催しております「凡十郎照明アート展in銀座」
忙しい中、何とか開催にこぎつけました。(・_・;)

Filletteモデル事務所の小林社長もモデルさんと来て下さいました。
かわいいモデルさんと凡十郎照明アートのコラボです。

残念ながらネット環境が整わないためライブ報告はできなくなりました。
お詫びして訂正いたします。凡十郎