KNS定例会のプレゼン大会に登壇。

投稿者: nakajimaK 2025/03/10 14:00

3月8日(土)、摂南大学 寝屋川キャンパスで開催された第81回 KNS定例会のプレゼン大会に登壇。持ち時間約8分の中でお話をさせていただきました。タイトルは「刺さる言葉とその周辺~コピーライターの仮説~」です。

事前にチラシを提出すれば、同日の定例会参加者の方々全員に配布してくださるとのことだったので、チラシを作成して前日に納品しました。「刺さる言葉を生み出す秘訣」ではなく、「刺さるとはどういうことか?」や「伝えると伝わるの違いは?」などの話をするので、誤解を防ぐ意味で作成したチラシでした。おかげさまで、当日は思っていたよりも多くの方が会場にお越しくださいました。ありがとうございました。

その後の交流会では、「プレゼン、聞きましたよ」とお声をかけてくださった方々と楽しい時間を過ごすことができました。内容を盛り込み過ぎて早口での話になってしまったので、どれだけ伝わったか不安でしたが、いくらかは伝わっていたようなので、ホッとしました。スライドは、抜粋です。また、どこかで話す機会があれば、もう少しマシなプレゼンにしたいと考えています。

関西ネットワークシステム(KNS=関西ネットワークシステム/関西を中心に活動する産学官民メンバーが、互いにフラットな関係性を築き、自主的かつ積極的に交流・協働していく人的ネットワークに支えられた異分野コミュニティ)

https://kns.gr.jp/[*1]


摂南大学 寝屋川キャンパスで開催された第81回 KNS定例会のプレゼン大会でプレゼンターの一人として登壇しました。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20250310140020211

[*1] https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fkns.gr.jp%2F%3Ffbclid%3DIwZXh0bgNhZW0CMTAAAR2U79KC2ZUIuABzwVBQMEleEv48X5SgtBovvxQgPgB5vgP-iTXbVwdkUMY_aem_CwBirus-NyGpAyn2HxDzsA&h=AT09SUg0jpB3Ww1-kXxJoAfe3DBoLAFjfHRc_wh-dVcrlOueJokHnvqeGK8Zgz_kpslLvL-KJsz2F0c4d4gFQWjjTMa_V4Cu3WdZANzMSX_XrJ_RcgVWBC3yRGSm_BbanrNT0QCFon6i4yzwVQqB&__tn__=-UK-y-R&c[0]=AT2xpBiImwa3fJOhropQRs4qe3B5_tfsq55MsWr1ZIO_00d44ggfRbaIOdQ9UpW8nkMCwQYEhZ2QhViQEPmYIy-mZ579Cd9hAUy3p_lPNLi97k2s6Kj8PXgNwv8NQo7cJLIaQ8vJbKrIAUD0R86Tkd1Ei62tWlIXO82zmo4oe_3x_MF2xK865P_WjE5D26DvxhLU86-vTGU