初期制作費用を抑えたネットショップ構築のご提案

投稿者: matsuzaki 2024/05/08 10:00

当社では、BASEのデザインテーマを販売しています。
先日の投稿を含めて、これまで3つのデザインテーマを販売しています。

こちらのブログでも、その都度ご案内の投稿をアップしています。

  • ネットショップ初心者向けBASEデザインテーマ「スターターパック」を販売開始
  • 新しいBASEデザインテーマ「ベーシックパック (Basic Pack)」を販売開始しました!
  • BASEデザインテーマ「フォトパック」を新発売

BASEデザインテーマは当社の売り上げのためもありますが、他に大きな理由がひとつあります。
それは、

初期制作を抑えたネットショップ構築ができる

これまで、ネットショップの制作は、様々な補助金を活用することができました。
そのおかげで、初期制作費用をぐっと抑えて構築できていました。

ですが、
小規模事業者持続化補助金では、ネットショップ単体では利用できず、補助率もかなり低くなっています。
ネットショップを作る際に、もっとも利用されていたIT補助金はネットショップ制作は対象外となっています。
これにより、ネットショップをオープンする上で初期制作コストをどう負担するかが大きな課題になっている言えます。

そんな中で、
初期制作費用を抑えたネットショップの構築方法として、当社ではBASEのデザインテーマの販売を開始しています。

BASEデザインテーマ販売

BASEデザインテーマ
https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/[*1]

【STARTER】
はじめてネットショップを立ち上げる方や、シンプルに見せたい方に向けたテーマです。余白を大きくとり、写真が映えるデザインにしました。
https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/starter/[*2]

【BASIC】
多くの商品やコンテンツを見せたい方におすすめのテーマです。新商品、ランキングなど、ショップに必要なパーツを配置できるようにしました。
https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/basic/[*3]

【PHOTO】
写真を見せることにメインにしたテーマです。ヘッダーバーやボタンなどの色は好みの色に変更することができます。
https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/photo/[*4]

自社ネットショップ構築・クライアントへの提案でご活用ください!

BASEデザインテーマを活用いただくことで、初期制作費用を抑え、簡単な設定で、訴求力の高いネットショップを制作することができます。

新たなことにチャレンジする時、最初にかかってくるコストはなるべく抑えたいものです。
なのに、ネットショップを構築する際に利用できる補助金は次々に無くなっています。
こういった状況下でも、負担を抑えてネットショップをオープンできる方法として、BASEデザインテーマを活用したネットショップの制作です。

クライアントのネットショップ制作で、
自社ネットショップ制作で、
是非ご活用をご検討ください。

よろしくお願いします。


BMB - 初期制作費用を抑えたネットショップ構築のご提案
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20240508100052753

[*1] http://https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/
[*2] https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/starter/
[*3] https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/basic/
[*4] https://www.ryu-raku.co.jp/basetheme/photo/