硬質クロム 複雑な製品形状や凹んだ形状の製品にも対応

投稿者: kodama 2024/04/26 14:00

硬質クロムメッキの弱点は、つき回りの悪さがあります。つき回りの悪い凹んだポイントには、熟練の技術で補助陽極専用治具を作製しメッキ加工を実施します。補助陽極の作製は技術、経験が必要ですが、コダマでは、高度めっき技術者がご対応可能です。

 

硬質クロムメッキ加工 凹んだポイントにもメッキが出来ます。

 

 

 

硬質クロムメッキ加工の総合情報はこちらをご覧ください[*1]

メッキ加工のお問い合わせ・御見積依頼はこちらへ[*2]

コダマ 営業担当  矢部まで お気軽にお問合せください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メッキ加工を1個 から量産加工まで

https://www.fm-007.com[*3]

────────────────────

 短納期のメッキ加工もお任せ下さい

【会社】株式会社 コダマ

ISO9001 ISO14001  認証取得工場

【住所】〒544-0012 大阪市生野区巽西1-9-35

 

【TEL】06-6752-0001 【FAX】06-6752-0002

児玉 義弘 yoshi@fm-007.com


硬質クロムメッキ加工 複雑な製品形状や凹んだ形状の製品にも対応
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20240426140401786

[*1] https://www.fm-007.com/products/item06/
[*2] https://www.fm-007.com/contact/
[*3] https://www.fm-007.com/