和でモダンなホテルの販促用に別注作製した千代紙の貼り箱とは

投稿者: kawate 2021/06/10 19:00

5柄の千代紙を使った貼り箱を別注で作製させていただきました。

各種千代紙を使った貼り箱の作製事例になります。

大阪市内に和でモダンなホテルを新規開業される企業さまからのご依頼。
販促用にかぶせ型で小さな貼り箱を別注で作製したいとのご希望でした。

見本提示など何度かやりとりを重ね、作製する貼り箱の仕様を決定。
多種多彩な千代紙から5柄を選定し、掌にサイズの小箱となりました。

大阪市内で新規開業する和モダンなホテルの販促用に千代紙の小さな貼り箱を別注で作製しました

形状は上下に分かれる通常のかぶせ型で作製。
蓋の内側天面に企業のロゴを黒箔の箔押しでエンボス加工。
1箱ずつ丁寧にほぼ手加工で貼り込んで仕上げているのが特徴です。

こちらの小箱はホテルをご予約されたお客様にお渡しするとのこと。
そのため、最終的に一箱ずつOPPの袋詰めにて納品しました。

貼り箱の活用を通じて、商品の他社との差別化、高級感の演出など。
御社のブランド力の向上にお役立ていただければ幸いです。

5柄の千代紙を使って手加工で別注作製した掌サイズの小さな貼り箱

※こちらのブログの続きは下のリンク先よりご覧いただけます。

[⇒]新規開業する和モダンなホテルの販促用に別注で作製した千代紙の小さな貼り箱[*1]

では、また今度。 和紙商小野商店 河手


▼記事へのご意見・ご感想は下の『コメント投稿』ボタンから登録できます。

▼和紙や小間紙、別注の紙製品作製に関するお問合せ、マスコミの取材など
下記の連絡先にご気軽にご連絡ください。

〒544-0024 大阪市生野区生野西1-5-29
TEL06-6716-0481 FAX06-6772-8531(担当:河手宏之)

▼和紙商小野商店のfacebookページ[*2] を開設しました。
アカウントをお持ちの方で、ページにご興味ある方は
『いいね』ボタンを押してください。励みになります。

▼和紙や紙製品好きな方のためのオンラインショップ[*3] 「finepaper.jp」を始めました。

[tag: 貼り箱 かぶせ型 千代紙 別注 箔押し 手加工]


和でモダンなホテルの販促用に別注作製した千代紙の貼り箱とは
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20210610004712285

[*1] https://www.finepaper.jp/2021/06/06/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%81%99%E3%82%8B%E5%92%8C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%B2%A9%E4%BF%83%E7%94%A8%E3%81%AB%E5%88%A5%E6%B3%A8%E3%81%A7%E4%BD%9C%E8%A3%BD%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%B4%99%E3%81%AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E8%B2%BC%E3%82%8A%E7%AE%B1/
[*2] http://www.facebook.com/washipaper
[*3] http://www.finepaper.jp/