差のつくチラシを考える勉強会、担当しました。

投稿者: nakajimaK 2020/02/06 20:00

本日はMOBIO(東大阪市荒本北1-4-17)で、MOBIO常設展示場に出展している企業やその他のものづくり企業、支援機関の方々を対象に、【MOBIO-Cafe Meeting 特別編】~身近で手軽なコミュニケーションツールを活用しよう~を担当させていただきました。

MOBIO-Cafe-Meeting」は、ものづくり企業の情報交換と交流の場として開催されています。中島事務所はものづくり企業ではありませんが、ものづくり中小企業の情報発信力支援の特設コーナー「MOBIO BACKUPS」に出展しているので、今回の勉強会の機会をいただきました。プロジェクターで映し出したスライドは本編が74枚。「街で車内で見かけたおもしろい広告ピックアップ」のスライドが30枚。珍しく1時間半の持ち時間をほぼ余すところなく使えました。ご参加くださった皆さま、MOBIOの皆さま、手伝ってくれたデザイナーの武市さん、ありがとうございました。
 

コメント (0件)


BMB - 差のつくチラシを考える勉強会、担当しました。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20200206205419170