中途採用の選考時の応募者の転職回数と、実際の勤務姿勢をつかむ3つの質問

投稿者: nagayama 2015/09/28 16:00

中途採用の選考時の応募者の転職回数と、実際の勤務姿勢をつかむ3つの質問

From: 齋藤 広幸

キャリア・アプローチの齋藤です。

今回は中途採用の選考時の
応募者の転職回数について、
お話ししたいと思います。

日本では一般的に転職回数が少ない
(あるいは無い)人が好まれます。

ただ、問題は、転職回数が無いからといって
過度な評価や期待をしがちなことです。

そこはやはり、

真に自社が求める募集対象者なのか
求める能力やスキルは合っているのか
自社の企業文化や方針に合った人なのか
ハードワークを乗り越える体力・精神力があるのか

見極めが必要になってきます。

>>中途採用の選考時の応募者の転職回数と、実際の勤務姿勢をつかむ3つの質問の詳細はこちら[*1]

コメント (0件)


BMB - 中途採用の選考時の応募者の転職回数と、実際の勤務姿勢をつかむ3つの質問
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20150928160005767

[*1] http://saiyoshien.com/question/