特注デザインの鳳凰飾り枠をシルク印刷したうえで個別に名入れする和紙の免状用紙

投稿者: kawate 2015/04/02 17:00

以前に東京の会社から依頼のあった、

オリジナルの免状用紙と認定書用紙の作製事例になります。

大礼紙のカード紙にシルク印刷した免状用紙

何度かのやり取りと試作を経て、
使用する素材に大礼紙のカード紙と和紙の地模様が入った台紙を選定。

鳳凰の飾り枠と文面をオリジナルのデザインでシルク印刷し
まずは免状用紙と認定書用紙を完成させました。

紙表面に地模様が入った和紙にシルク印刷した認定書用紙

また、これらの用紙の余白部分に
番号やお名前、日付を1枚毎に変えて出力したいとの事で

可変データをオンデマンドの印刷機にデータを流し込みながら
1枚ずつ個別に出し分けました。

※このブログの続きは下記のリンク先よりご覧いただけます。

・・・・・

[⇒]鳳凰飾り枠を特注のデザインでシルク印刷した和紙の免状用紙に個別に名入れする方法[*1]

では、また今度。 和紙商小野商店 河手

 

▼こちらの記事へのご意見・ご感想は下の『コメント投稿』ボタンから登録できます。

▼和紙や小間紙、特注の紙製品作製に関するお問合せ、マスメディアの取材など

和紙商小野商店のお問合せフォーム[*2] から又は下の連絡先に直接ご連絡ください。

 

〒544-0024 大阪市生野区生野西1-5-29

TEL06-6716-0481 FAX06-6772-8531(担当: 河手宏之)

 

▼和紙商小野商店のfacebookページ[*3] を開設しました。

アカウントをお持ちの方で、ページにご興味ある方は

ページ内の『いいね!』ボタンを押してください。励みになります。

 

▼『企業ブランディングを和紙で彩る』 和紙商小野商店のトップページ[*4] に移動します。


[tag: 免状 認定書 作製事例 大礼紙 カード紙 和紙 オリジナル シルク印刷 オンデマンド印刷]

コメント (0件)


BMB - 特注デザインの鳳凰飾り枠をシルク印刷したうえで個別に名入れする和紙の免状用紙
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20150402142645390

[*1] http://www.onopapers.com/article.php/20150326193620351
[*2] http://www.onopapers.com/staticpages/index.php/inquiry
[*3] http://www.facebook.com/washipaper
[*4] http://www.onopapers.com/