ガスエンジンに使われたベローズ

投稿者: takashima 2015/01/23 08:00

ガスを使って発電したり排熱を利用して冷暖房に利用するシステム「ガスコージェネレーションシステム」はガスエンジンの振動が大きく、高温になるために配管の振動と配管の伸びを吸収するためにベローズが使われます。

ある会社のガスコージェネレーションに取り付いていたたベローズが振動で割れてしまい、バネ定数が低く振動に強い我社の薄肉ベローズ伸縮管を採用していただきました。

 

続きは >>>>>>[*1]

 

 

----------------------------------------------------
◆常に新素材◇◇◇型代不要で希望の寸法◆
ベローズ&フレキシブルチューブ 設計・製造

三元ラセン管工業株式会社[*2]
〒536-0022 大阪市城東区永田1-2-37
TEL 06-6968-2037 FAX 06-6968-7475

---------------------------------------------------

コメント (0件)


BMB - ガスエンジンに使われたベローズ
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20150123083346589

[*1] http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=1383
[*2] http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/