総合防除について書いていますが、今回は基本中の基本。
掃除機で行うバキューム処理についてです。
掃除機といえば家などの清掃に用いる電化製品です。
それと害虫とが、どう関係あるのかと思われる方も多いと思います。
最近あんまりできていませんが、暇があればYahoo!知恵袋にて
トコジラミ・ダニなどをメインに質問にお答えしています。
掃除機掛け。そうです。一家に1台はあると思います、掃除機にて害虫の駆除ができます。
簡単に説明するとバキュームするだけなんです。
細かくはやり方があります。ダニの糞・花粉などのアレルゲンに対して
掃除機掛けをする時は、床に置かず手に持ってかける。
そうする事で、床にあるハウスダストの舞いあがりを防げます。
一番良いのは、フローリングの場合は、最初にモップ掛けをし埃などを取る事です。
そして手に持ちバキュームする事で、掃除を少ししたら、咳や鼻水が出ていた事も
軽減されます。

掃除機といっても様々ですが、ある程度の物を購入していれば問題はないかと思います。
高価な掃除機を購入していても、環境や掃除の頻度、仕方で大きく変わります。
アレルギー症状がひどい方は、毎日コツコツと掃除機掛けすることをお勧めします。
詳しくはYahoo!知恵袋を見て頂ければ、どれかの質問にはあてはまると思います。
WEBサイトやメール。電話頂いてもOKです。
お困り事、知りたい事や相談事など、ご遠慮なく送って下さい。
害虫バスターズは365日あなたのお悩みを解決します!