DAS学生デザイン賞で京都精華大学3年生がテーマ賞!

投稿者: takasaki 2013/06/01 14:00


デザインを学ぶ大学、専門学校生が創造力と感性を競う「第45回毎日・DAS学生デザイン賞[*1] 」で京都精華大学3年生の福田真優さん[*2] が見事 テーマ賞(賞金30万円)を獲得されました!テーマは写真の「Forkless Bike」。
昨日インテックス大阪での中小企業総合展の後に、ATCで受賞作を見てきましたが、着想からディテールまで大学3年生とは思えない程の完成度の高さでした。会場で偶然福田さんとばったり!あらためてオメデトウございました!

福田さん[*3]

















実は昨年11月7日、京都精華大学の平田喜大先生の「トランスポーターデザイン」クラス[*4] でゲスト講師として授業をさせていただきました。乗り物や移動する物をそれぞれ学生が制作中でしたが、そのとき印象に残った作品の一つが福田さんの「Forkless Bike」 それが今回のような素晴らしい賞を受賞されたとは!!いや~ご縁に感謝ですね~
福田さん1[*5]





















「MPDP」の重要な要素であるデザイン力ですが、学生のポテンシャルの高さを再認識しました。やっぱり、中小企業の経営者(オッチャンら)がデザインに目覚めなアカンことも良く分かりました。
入賞作品展は明日(6月2日)まで大阪南港ATC[*6] 10階で行われています。中小企業のオッチャンは皆様お運び下さい。(*^_^*)

コメント (0件)


BMB - DAS学生デザイン賞で京都精華大学3年生がテーマ賞!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20130601143934814

[*1] http://mainichi.jp/feature/news/20130516ddm012040095000c.html
[*2] http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/info/topics/2013/05/16/15681/
[*3] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/8/e/8e2b5a1e.jpg
[*4] http://www.kyoto-seika.ac.jp/design/productdesign/productdesign_lecture/20121113_2678.html
[*5] http://livedoor.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/7/6/768dae75.jpg
[*6] http://www.osaka-design.co.jp/event/2013/052814.html